鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

daijiroさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全1284件

  • あざみ野駅のスタンプは8590系でした。引退後は一部が富山地方鉄道に譲渡されています。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人活動の紹介をしています。京急バスを極めたい方へ!「http://hobbyh...

    daijiroさんのブログ

  • 鷺沼駅のスタンプは300系でした。鷺沼駅のスタンプに世田谷線の車両が採用されたのは意外に感じます。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人活動の紹介をしています。京急バスを極めたい方へ!「...

    daijiroさんのブログ

  • 第39回ふくい桜まつりを記念した小型印ですが、北陸新幹線延伸の記念も兼ねています。W7系が正面から描かれています。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人活動の紹介をしています。京急バスを...

    daijiroさんのブログ

  • 2009年に開始された近鉄線との直通運転に対応した車両として製造されたのが1000系です。6両編成と2両編成が存在していて、併結も行われます。外観は9000系を踏襲した雰囲気となっています。外観に反して内装は意...

    daijiroさんのブログ

  • 溝の口駅のスタンプは9000系でした。東横線からの転属車を含めて長らく活躍していますが、丈夫なステンレス車体なので今後も長らく活躍を続けるでしょう。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人...

    daijiroさんのブログ

  • 二子玉川駅のスタンプは2020系の東急グループ100周年トレインでした。5000系を上回る300両が導入されて、田園都市線で最大勢力となりました。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人活動の紹介を...

    daijiroさんのブログ

  • 山陽電鉄の特急型車両が5000系です。基本的に6両編成で優等列車を中心に充当されていますが、2本在籍する4両編成は普通列車を中心に充当されています。車内は集団離反式の固定クロスシートとなっています。座席の...

    daijiroさんのブログ

  • 自由が丘駅のスタンプは5050系でした。東急グループ100周年を記念したラッピング・ヘッドマークを装備した車両となっています。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人活動の紹介をしています。京...

    daijiroさんのブログ

  • 309

    駅スタンプその433 蒲田駅

    • 2024年4月19日(金)

    蒲田駅のスタンプは1000系きになる電車でした。木目調の内装や電球色の照明で温かみのある車内となっています。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人活動の紹介をしています。京急バスを極めた...

    daijiroさんのブログ

  • 鉄道駅と郵便局が統合されて出来た大屋駅郵便局に風景印が設置されました。図案は「大屋駅舎と浅間山麓を疾走するしなの鉄道 観光列車『ろくもん』を描く」です。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録...

    daijiroさんのブログ

  • 阪神の優等列車用車両で最大勢力を誇るのが8000系です。全編成がリニューアルを受けて、施工時期によって客室仕様が異なります。今回は転換クロスシート車両を連結した8231編成の紹介です。外観はオールロングシ...

    daijiroさんのブログ

  • 荏原中延駅のスタンプは1000系でした。全国各地へ転属した仲間もいますが、残された車両は池上線や多摩川線で活躍を続けています。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人活動の紹介をしています...

    daijiroさんのブログ

  • 大井町駅のスタンプは6000系でした。一部編成は有料座席指定車両「Qシート」を連結して新たなサービスを提供しています。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人活動の紹介をしています。京急バス...

    daijiroさんのブログ

  • 駅舎と郵便局が統合された大屋駅郵便局の開局を記念した小型印です。しなの鉄道の観光列車『ろくもん』が描かれています。主役の車両がかすれ気味なのが残念です。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記...

    daijiroさんのブログ

  • 山陽電鉄の車両の中でも古参にあたるのが3050系です。製造時期によって仕様が異なり、今回取材した3060編成は3次車に該当します。1977年の製造ですが、2013年にはリニューアル工事を受けているので車体は綺麗な状...

    daijiroさんのブログ

  • 横浜駅のスタンプは8000系でした。元は無塗装でしたが後に赤帯が加えられて、更に更新後は前面中央が黒く塗装されて歌舞伎塗装と呼ばれていました。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人活動の...

    daijiroさんのブログ

  • 菊名駅のスタンプは5050系でした。東横線での代表車種ですが、乗り入れ他社の車両も多いのでタイミングが悪いと全然遭遇しないことも。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人活動の紹介をしてい...

    daijiroさんのブログ

  • 阪神の優等列車用車両で最大勢力を誇るのが8000系です。全編成がリニューアルを受けて、施工時期によって客室仕様が異なります。今回は全車ロングシートで構成された8237編成の紹介です。リニューアルに伴う塗色...

    daijiroさんのブログ

  • 304

    駅スタンプその428 日吉駅

    • 2024年3月31日(日)

    日吉駅のスタンプは「Shibuya Hikarie」号でした。車両によって内装が異なり非常に個性的な編成となっています。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人活動の紹介をしています。京急バスを極めた...

    daijiroさんのブログ

  • 武蔵小杉駅のスタンプは3020系でした。わずか3本のみの存在ですが、今後増える予定はあるのか気になります。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人活動の紹介をしています。京急バスを極めたい方...

    daijiroさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型車両導入へ

9000系の置き換えに向け、車両の設計を開始。2024年度の東武鉄道鉄道事業設備投資計画で発表。

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信