鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

夏男さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~24件を表示しています

全24件

  • /4.bp.blogspot.com/-oItW40H1cqk/XCF0atfsmLI/AAAAAAAABcU/MG-P8AihwJ84J9Ur4iSw_F-BA3aQ8ggFwCLcBGAs/s640/IMG_9579-1.jpg

    鹿児島本線の415系

    • 2019年3月19日(火)

    2018.12.01(Sat)15:31 鹿児島本線小森江〜門司港 2236M 415系4BEOS5D markⅣ+EF70-200mm F2.8L USM ISO200折尾〜門司港の北九州市内折り返し運用には415系が充当されています。1時間に1本しか来ないのですが、確...

    夏男さんのブログ

  • 2019.Jan.19(Sat)11:07 鹿児島本線 千早〜箱崎 2141M 813系12BEOS5D markⅣ+EF28-70mm F2.8L USM多々良川橋梁を行く鹿児島本線の午前中の下り列車が順光になります。堤防なので近づいて中望遠、離れて標準と好き...

    夏男さんのブログ

  • /2.bp.blogspot.com/-aH6t0guYqoY/XESEK-rjslI/AAAAAAAABeQ/1hR0j9idV6Ahic_a7G_EHs7OrIHmkD_CwCLcBGAs/s640/097A0392-1.jpg

    SL人吉50系客車の回送

    • 2019年1月20日(日)

    2019.Jan.19(Sat) 14:32 鹿児島本線 ししぶ〜古賀 列番不明 DE10-1195+SL人吉50系3BEOS5D markⅣ+EF70-200mm F2.8L IS Ⅲ USM ISO200 トリミング有り昼過ぎまで海の中道にいたのですが、帰宅途中に50系が上って...

    夏男さんのブログ

  • /3.bp.blogspot.com/-B_AtyRhH09c/XDCvzsuxP5I/AAAAAAAABc0/DTLfP8k9qeMkv3y3ZlVv_gTkt7-tmD4xACLcBGAs/s640/097A0122-1.jpg

    謹賀新年2019〜SL津和野稲荷号

    • 2019年1月5日(土)

    2019.Jan.2(Wed)11:26 山口線 宮野〜仁保 9521レ SL津和野稲荷号 D51-200+35系5BEOS5D markⅣ+EF70-200mm F2.8L IS Ⅲ USM ISO200新年明けましておめでとうございます。本年も夏男と500milesをよろしくお願い致し...

    夏男さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信