鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

国府津運輸区さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 181~200件を表示しています

全398件

  • 相模鉄道では、11月30日(土)に相鉄・JR直通線の開業に合わせ「羽沢横浜国大駅」が開業します。これを記念し「羽沢横浜国大駅 開業記念全駅入場券セット」を2,000セット限定で発売すると発表しました。●「羽沢横...

    国府津運輸区さんのブログ

  • 2020年春までに引退が決まっている「700系新幹線」見られなくなるもの…車両はもちろんそうなのですが、それ以外にも見納めになるものがあります。それは「喫煙車両」です。N700系は喫煙ルームタイプなので、座席...

    国府津運輸区さんのブログ

  • 2019年4月3日の記事【JR西日本】117系改造列車「WEST EXPRESS 銀河」出発進行!でも取り上げましたが、運行概要の詳細が発表されました。●運行開始日2020年5月8日●2020年5月~9月の運行内容・運行方面:関西~山...

    国府津運輸区さんのブログ

  • 藤波駅からバスで20分ほどのところにある「有田川鉄道公園」詳細は後程記事にしますが、まずは施設内で購入したグッズをご紹介します。クリアファイル1)「キハ58003」タイプ2)「SLとレールバス」タイプ当ブログの...

    国府津運輸区さんのブログ

  • P1100194.jpg

    【紀州鉄道】KR301

    • 2019年11月23日(祝)

    紀州鉄道で活躍している「KR301」車両。元信楽高原鐵道SKR300形SKR301号車です。休車していたキテツ1号の代替車両の導入が模索されていたが、老朽化によりSKR400形に置き換えられ、2015年10月3日をもって営業運転...

    国府津運輸区さんのブログ

  • 2年前のきょう、2017年11月22日はE353系報道陣向け試乗会列車が運転されていました。11月22日 E353系報道陣向け試乗会列車を撮影今となっては、E351系も撤退し、E257系も臨時列車以外では中央線では見られなくな...

    国府津運輸区さんのブログ

  • 京急電鉄は、京急グループ本社1階に企業ミュージアム「京急ミュージアム」を2020年1月21日(火)にオープンすると発表しました。京急電鉄は以下のように発表しています。「京急ミュージアム」は、「『本物』を見...

    国府津運輸区さんのブログ

  • P1100469.jpg

    鉄下ノスタルジー115系

    • 2019年11月20日(水)

    新大阪駅構内ある「駅鉄POP SHOP新大阪店」にて購入しました。税抜き500円です。当ブログの過去記事はこちらから当ブログは鉄道コムに登録しております。更新情報等をツイート中!フォローお待ちしております!

    国府津運輸区さんのブログ

  • 当ブログの過去記事はこちらから当ブログは鉄道コムに登録しております。更新情報等をツイート中!フォローお待ちしております!

    国府津運輸区さんのブログ

  • /www.mt-torokko.com/img/page/trolley-train1906.jpg

    【南阿蘇鉄道】トロッコ列車

    • 2019年11月18日(月)

    南阿蘇鉄道のトロッコ列車は高森駅~中松駅までの7.1キロを走る観光列車を運行しています。発車時の動画を撮影できましたので、下記よりご覧ください。ど平日だったので、幼稚園の団体利用ではないかと思います。...

    国府津運輸区さんのブログ

  • 吉原駅窓口にて購入。値段は忘れてしまいましたが、300円くらいだったかと…。当ブログの過去記事はこちらから当ブログは鉄道コムに登録しております。更新情報等をツイート中!フォローお待ちしております!

    国府津運輸区さんのブログ

  • 岳南江尾⇔吉原を往復するだけで元が取れるお得な乗車券。訪問時はハロウィン時期だったため、限定使用の乗車券を購入しました。発売価格:720円当ブログの過去記事はこちらから当ブログは鉄道コムに登録しておりま...

    国府津運輸区さんのブログ

  • P1100173.jpg

    【紀州鉄道】紀伊御坊駅

    • 2019年11月15日(金)

    紀伊御坊駅とは、「日本一短いローカル私鉄」である紀州鉄道紀州鉄道線の駅です。単式ホーム1面1線を持つ地上駅です。直営駅のため、終日駅員が配置されて、構内では切符やオリジナルグッズの販売も行っています...

    国府津運輸区さんのブログ

  • くろしお 白浜くろしお 新大阪回送 無表示↑新大阪到着時に撮影当ブログの過去記事はこちらから当ブログは鉄道コムに登録しております。更新情報等をツイート中!フォローお待ちしております!

    国府津運輸区さんのブログ

  • 新大阪駅構内ある「駅鉄POP SHOP新大阪店」にて購入しました。レシートには「駅鉄限定」とあったので、ほかのお店でも買えるようです。税抜き450円当ブログの過去記事はこちらから当ブログは鉄道コムに登録してお...

    国府津運輸区さんのブログ

  • 大阪出張時にレジ横にあったので一回やってみた。すると…レアの金の北斗星缶バッチが!レジの方も「すごーい!はじめて見ました。大切にしてくださいね。」と温かい言葉をいただきました。はじめて乗った寝台で思...

    国府津運輸区さんのブログ

  • P1100357 - コピー

    神戸牛ステーキ弁当

    • 2019年11月11日(月)

    新大阪駅構内駅弁屋にて購入。確か1100円だったかな。薄いお肉と卵焼きというシンプルなお弁当。お肉はおいしかったけど、この値段出すならしっかりとしたものが食べたかった…というのが感想。仕事終わりに新幹線...

    国府津運輸区さんのブログ

  • 2019年2月28日に配信した「キハ261系多目的特急製造へ」の続報が、JR北海道より10月17日に発表されました。●車両概要○車両形式 : 261 系 5000 代特急気動車○編成数 : 2編成(各5両編成)○編成名称 : 「はま...

    国府津運輸区さんのブログ

  • JR東日本は、2020 年春にお客さまの利便性向上を目的として、Suica を利用できるエリアの拡大を行うと発表しました。1 新たに Suica を利用できる駅常磐線の以下の 15 駅で新たに Suica が利用可能になります。...

    国府津運輸区さんのブログ

  • JR東海は10月28日に、特急「ひだ」「南紀」に使用している85系気動車の取替えに備え、2019年12月に試験走行車が完成し、完成後、基本性能試験、長期耐久試験等を行い、その試験結果を踏まえて投入を予定...

    国府津運輸区さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信