鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全139件

  • 君ヶ浜→犬吠('00.2.12)関東の東の端、犬吠埼に立つ犬吠埼灯台は、明治7(1874)年に完成・初点灯した。地上31.3メートル(灯火までは27メートル、海面から灯火までは51.8メートル)で、青森県の尻屋埼灯台に次い...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 本銚子(もとちょうし)・笠上黒生(かさがみくろはえ)周辺('00.1.29)利根川の河口に建てられた一ノ島灯台。この辺りは、かつては船の出入りが困難だったそうだ。1614年には漁船が強風にあおられて、千人以上も...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 仲ノ町(なかのちょう)('00.1.29)仲ノ町駅。四方全てをヤマサ醤油の工場に囲まれている。ヤマサ醤油銚子電鉄の本社はこの駅の中にある。銚子電鉄公式YouTubeチャンネル「激つらチャンネル」による、銚子電鉄本社...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 田野口(たのくち)('09.12.2)午後4時25分。まだ明るいので、田野口駅で途中下車してみた。田野口駅の駅舎は、1931年(昭和6年)に建てられた。昭和時代の内装が再現されているという。一見、よくある木造駅舎の...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 引き続き、大井川鐵道井川線。接岨峡温泉(せっそきょうおんせん)('09.12.2)午後2時ちょうど、接岨峡温泉駅着。ここで降りてみた。温泉に立ち寄りたいが、次の列車は3時1分。間に合うだろうか?駅前に「森林露天...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 引き続き、大井川鐵道井川線。尾盛駅と閑蔵駅の間。絶景ポイントとなる、関の沢鉄橋の上でしばし停車。左側の窓から外を見ると、この列車と橋の影が、地上に映し出されている。景色が遠くまで見通せていいのだが...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 引き続き、大井川鐵道井川線。土本駅の手前で、大井川から分かれた寸又川を渡る。ここには横沢という細い川もあり、3本の川が1本に合流するこの場所は、三叉峡とよばれている。機関車が牽引する列車特有の、前後...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • ※過去の旅の中から、このブログにアップしていなかったものを掲載しています。今回は「日本縦断ゲーセン紀行」第130日目、大井川鐵道・井川線です。この前日に訪れた大井川鐵道・大井川本線の旅についても、先月...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 寸又峡温泉(すまたきょうおんせん)('09.12.1)温泉街を歩く。温泉街といっても派手なものではなく、山懐に抱かれた集落といった感じ。寸又峡温泉バス停の前に、カモシカの像があった。この先にある入口から、寸...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 駿河徳山('09.12.1)ホームに出た。構内踏切の鐘が鳴り、まず金谷行きの南海電車が到着。続いて、私が乗る午後2時2分発の千頭行きが来る。もと京阪の特急車3000系だ。昭和40年代後半から平成の頭まで活躍。車内に...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • ※まとまった休みがなかなか取れず、日本縦断紀行のストックが尽きました。そのためしばらくの間、過去の旅の中から、このブログにアップしていなかったものを掲載します。今回は「日本縦断ゲーセン紀行」第129日...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 京都('22.6.15)浄土真宗本願寺派の本山、西本願寺。本堂にあたる阿弥陀堂。親鸞聖人をまつる御影堂(ごえいどう)。今回は参拝するだけなので、じっくり境内を見て回るのは、また次の機会にしよう。喫茶室でカレ...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 京都('22.6.15)浄土真宗本願寺派の本山、西本願寺。本堂にあたる阿弥陀堂。親鸞聖人をまつる御影堂(ごえいどう)。今回は参拝するだけなので、じっくり境内を見て回るのは、また次の機会にしよう。喫茶室でカレ...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 梅小路京都西('22.6.14)午後5時1分、梅小路京都西駅の前から、梅小路公園の中を東に歩き始める。京都市電の車両が4両並ぶ「市電ひろば」。車両は休憩所やお店として使われているらしい。梅小路公園(京都市都市緑...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 梅小路京都西('22.6.14)引き続き、京都鉄道博物館。今日1日、SLスチーム号として働いた8620形が、転車台に乗って回っている。バック運転で、扇形庫に戻っていった。扇形車庫には数多くの、しかもいろんな種類の蒸...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 梅小路京都西('22.6.14)引き続き、京都鉄道博物館。屋外の展示を見るために、2階の連絡デッキへ。雨だ。しかも予報よりかなり激しく降っている。いきなり傘がおちょこになったので、いったん館内に引き返して直す...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 梅小路京都西('22.6.14)引き続き、京都鉄道博物館。午後2時を過ぎた頃、2階のレストランへ向かう。ラストオーダーが午後3時だった。ちょっと危なかった。「まかないハチクマライス」を食べる。夜行列車の食堂車の...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 梅小路京都西('22.6.14)引き続き、京都鉄道博物館。500系新幹線の隣には、1967年(昭和42年)に登場した、昼行夜行兼用特急電車581・583系のクハネ581形(この車両は1968年製)。旅先で見かけることはあったけど...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 梅小路京都西('22.6.14)引き続き、京都鉄道博物館。「昭和乃駅」のコーナー。手前のダイハツ・ミゼットは、大阪の交通科学博物館にあったものか。駄菓子屋が再現されている。「昭和乃駅」には、荷物預り窓口や、...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

  • 梅小路京都西('22.6.14)引き続き、京都鉄道博物館。腕木式信号機の向こうに、電気機関車が2両。EF58と、EF81の旧トワイライトエクスプレス仕様。上屋(うわや・屋根)も展示物で、1914年(大正3年)に造られ、2代...

    ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

デビュー20年超の東急車リニューアルへ

2024年度設備投資計画で発表。3000系以外も対象に?東急広報へ聞きました。

画像

近鉄新型の形式名は「8A系」

新型一般車両「8A系」。2024年10月に奈良線・京都線でデビュー。2025年度には名古屋線にも。

画像

西武「NRE」置き換えへ

2026年度にも新宿線の有料着席サービスを刷新。10000系「ニューレッドアロー」は置き換えへ。

画像

「表定速度」日本最速は?

「表定速度」が最も速い列車は? 新幹線と在来線の各列車を見る2024年度版ランキング

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

特急「185」投稿写真募集中!

185系による臨時特急「185」。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。