鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ケンジーさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 161~180件を表示しています

全400件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220306/11/kenji1130railstar/e4/41/j/o0607108015083914508.jpg

    来週はダイヤ改正

    • 2022年3月6日(日)

    いよいよ来週はダイヤ改正。ということで京王線へ。京王多摩センターにて快速本八幡行各停若葉台行と快速橋本行地下鉄直通3種類盛り合わせ。普通ならここで準特急といきたいのですが、ずっと前に撮ったのでスルー...

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220227/12/kenji1130railstar/bc/ea/j/o0607108015080722435.jpg

    ダイヤ改正日だった。

    • 2022年2月27日(日)

    土曜日京急線に乗った。そういえば京急線とその直通先の会社様も土曜日ダイヤ改正だった。品川から快特に乗車。北総鉄道のC−フライヤーこれを見ると撮らずにはいられない。そしてこのダイヤ改正の主役車両都営車...

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220226/12/kenji1130railstar/74/33/j/o0607108015080242873.jpg

    上野発の特急列車

    • 2022年2月26日(土)

    651系のスーパーひたち・・・・・・・・・ではなくて、特急草津1号。土曜日の午前中。長野原草津口まで指定席がほぼ売れていた。やっぱり首都圏当たりから一泊二日で草津温泉に旅行するにはいい距離なのかな。し...

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220223/09/kenji1130railstar/26/eb/j/o0607108015078873396.jpg

    元地下鉄に直通してた車両

    • 2022年2月23日(祝)

    久しぶりに東急池上線へ。乗ったのは元日比谷線直通車両。しかも赤いラインのまま。東横線からはいなくなったが池上線、多摩川線では当分安泰のはず。

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220211/12/kenji1130railstar/0e/fc/j/o0607108015073496356.jpg

    久しぶりにモノレール

    • 2022年2月11日(祝)

    久しぶりにモノレールに乗った。ギネス記録のあるモノレールこっちがわの終着駅は初めて来た。千葉の県庁前駅これに乗って千葉みなと駅まで行きました。それにしても噂には聞いていたけど、乗った時間が昼間だっ...

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220209/09/kenji1130railstar/29/81/j/o0607108015072591856.jpg

    上大岡にて

    • 2022年2月9日(水)

    これがウイング号に使われる1890番代のLe Ciel(ル シェル)かあ。今週3日間全部11Aの前4両金沢文庫行きに連結していたので3日目の今日撮りました。快特の増結に使われるくらいだから少しは増備されたのかな。

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220207/11/kenji1130railstar/b7/61/j/o0607108015071766473.jpg

    京急に乗りたくなった朝は

    • 2022年2月7日(月)

    まず湘南台から地下鉄で上大岡へ。結構横浜市営地下鉄は重宝します。その後上大岡からは京急線へ。朝ラッシュ終わりは下りの特急がたくさん。神奈川新町の下りのホームが12両に伸ばせれば特急も金沢文庫まで12両...

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220206/13/kenji1130railstar/c7/c8/j/o0607108015071334223.jpg

    久しぶりに見た

    • 2022年2月6日(日)

    久しぶりに見た快速アーバン籠原行。湘南新宿ラインが出来る前は土休日ダイヤで池袋始発が1、2本くらいあった記憶が。まあ話のオチとしてはこれは前5両の籠原止まり。この後ろに10両高崎行が繋がっています。

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220127/10/kenji1130railstar/3a/ae/j/o0607108015066794161.jpg

    大崎にて

    • 2022年1月27日(木)

    今度の打ダイヤ改正で特急湘南が止まるようになる大崎駅。大崎駅で見ることができるJR以外の車両の一つりんかい線の車両です。定番の快速川越行。りんかい線の車両って本数もありそうだけどタイミングが悪いのか...

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220118/20/kenji1130railstar/74/a7/j/o0607108015063076841.jpg

    品川にて

    • 2022年1月18日(火)

    久しぶりに快速アクティーに遭遇。いつまで残るかな?総武快速線の通勤快速は廃止らしいし。今年のダイヤ改正は格下げがブームらしいし。

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220111/09/kenji1130railstar/dd/55/j/o0607108015059680830.jpg

    昨日の続き

    • 2022年1月11日(火)

    富士急行線で大月駅に来た私は発車案内を見た。特急かいじ、快速東京ここは迷うことなく快速東京行を選択。快速といってもこの日は祝日。吉祥寺駅まで各駅停車。初めて大月からE233系に乗りました。

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220110/15/kenji1130railstar/c9/aa/j/o0607108015059310878.jpg

    富士急行

    • 2022年1月10日(祝)

    バスタ新宿で富士山駅行という表示を見ていたら富士急行に乗りたくなったのでビルの中にある富士山駅神社ではなく、富士山駅に行きました。これに乗り大月駅へ。大月駅に着くと、富士急行の特急が止まっていた。...

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220104/14/kenji1130railstar/93/1d/j/o0607108015056386516.jpg

    久しぶりに鹿島神宮

    • 2022年1月4日(火)

    今日まで仕事が休みなので正月休み最後は鹿島神宮へ。参拝を終えてJRの駅へ鹿島臨海鉄道の気動車とJRのE131系。JRを乗り継いで成田へ。せっかくなので成田山新勝寺へ。やっぱり成田山新勝寺。1/04でも人がたくさ...

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220103/12/kenji1130railstar/7f/26/j/o0607108015055847484.jpg

    これが噂の

    • 2022年1月3日(月)

    今日は久しぶりに中央線へ。新宿で降りて特急ホームへ。噂の緑色のE257系富士回遊河口湖行座席未指定券を買い八王子へ。なぜ座席未指定券かって?これだとかぶりつきしやすいから。座席未指定券は空いているとこ...

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220102/12/kenji1130railstar/5d/91/j/o0607108015055354001.jpg

    今年初撮り

    • 2022年1月2日(日)

    今年初の写真は品川駅の山手線からスタート。今年の初詣はいつもの川崎大師ではなく、出雲大社を目指します。次に乗ったのは日比谷線。東武車の北千住行これに乗り出雲大社の最寄り駅へ。着きました。建物の写真...

    ケンジーさんのブログ

  • 新年明けましておめでとうございます。今年も自分が飽きるまで適当に更新していきます。今日は外に出る気がないので去年を適当に振り返り。去年は相鉄線20000系に始まり、結局20000系で終わった1年だった。なんだ...

    ケンジーさんのブログ

  • 小田急線のダイヤ改正発表でこれの引退ではなくて各駅停車片瀬江ノ島行がほぼ全部かな?藤沢始発になること。ていうことは1番線から各駅停車片瀬江ノ島行の発車が無くなるということかあ。ということはこの藤沢駅...

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211216/09/kenji1130railstar/11/0a/j/o0607108015047037348.jpg

    今年何回目かな

    • 2021年12月16日(木)

    今日からまたまた通勤時間が遅くなったので久しぶりに横浜市営地下鉄ブルーラインに乗りました。これに乗り上大岡へ。京急に乗るときは相鉄で横浜から京急より、地下鉄です上大岡から京急に乗ることが多い私です...

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211215/12/kenji1130railstar/30/33/j/o0607108015046660471.jpg

    朝一番

    • 2021年12月15日(水)

    最近は朝一番の東海道線から横須賀線に乗り換えて通勤している。しかし今日は大船駅6番線に湘南新宿ラインが留置していなかったので横須賀線朝一番の久里浜行きを撮りました。これが朝の品川始発のE235系かあ。そ...

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211210/19/kenji1130railstar/a7/c9/j/o0607108015044407974.jpg

    京王さんが準特急やめるってよ

    • 2021年12月10日(金)

    ヤフーニュースを見ていたら京王線ダイヤ改正。準特急廃止って出ていた。京王さんのホームページを見たら特急を準特急化して特急と名乗るらしい。他にも色々あるけど他の方があーだこーだ書くと思われるのでそち...

    ケンジーさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信