鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

どくだみ荘さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 261~280件を表示しています

全675件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220518/18/saku1007-2019/b3/e7/j/o3475521315119807347.jpg

    1年前の1097レは、EF66-27牽引で。

    • 2022年5月18日(水)

     ネタ無しでして。ちょうど1年前の画像を~。いつもの東海道線の貨物列車ですが… 1097レ EF66-27+コキです。(チラっと赤パロマ?)

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220517/07/saku1007-2019/91/8e/j/o2449163215119094713.jpg

    桜とEF65PFです。

    • 2022年5月17日(火)

    いつもの東海道線の貨物列車です。桜の時期は短いですね。 5086レ EF65-2081+コキです。 桜と65PFコラボっす。2022年4月上旬に撮影しました。

    どくだみ荘さんのブログ

  • 桜の時期は、あっという間に過ぎますね。今年も数カットだけの撮影で・・。 御殿場線の山北の桜です。 国鉄型の211系です。旅行プランで一番こだわることは?:1日のうちでメインは1つに絞り、他は気楽に。 食...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  5/5の撮影分です。せっかくのこどもの日ですが、私はいすみ鉄道に(2日連チャンで)出撃~! 103D キハ52+キハ28です。 お立ち台の第二五之町踏切で・・。>>余談待ち時間に千葉の優しいディズニー好きの...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  昨日(5/4)の撮影分です。いすみ鉄道に出撃~。 田植えを終えた水田と国鉄型の気動車です。ちょっと前のローカル線の感じです(^^♪キハ28+キハ52がまだ現役のいすみ鉄道、たまりませんね~。こどもの頃に熱中...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  ネタ無しでして、古い画像から…。2008年5月3日(ちょうど14年前)に撮影したものです。※コンデジ画像ですので、色々とお許しください。 福島臨海鉄道のDLと安中タキです。 DD553+トキ1両です。 オトキ1両・...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  昨日(4/30)は信越線に出撃を~。 「ELぐんまよこかわ」号は、EF65-501+旧客6両+C61の編成でした。 EF63をデザインしたHMです。 「群」の区名札も・・。 国鉄型の競演!! EF65と211系です。

    どくだみ荘さんのブログ

  •  昨日(4/29)に撮影しました。久々に上越線の水上方面に出撃~。 C61-20+旧客6両、「SLぐんま みなかみ」号です。新緑の諏訪峡をSLが~!!遅くに行きまして・・、撮影場所に入れてくれた方々、ありがとうご...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220428/20/saku1007-2019/3c/9f/j/o2449163315109634367.jpg

    185系、被られました(涙)。

    • 2022年4月28日(木)

     3/27の撮影分です。近所の東海道線沿線にて~。 団体臨時列車の185系を狙いましたが、上りの電車に被られました、涙。日頃の行いでしょうかね~、orz...。次はいつ、東海道線の小田原地区を185系が走るのでし...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220426/14/saku1007-2019/dd/95/j/o2449163315108562058.jpg

    春の気配と四季島を・・。

    • 2022年4月26日(火)

     今年(2022年)の3/27に撮影したものです。近所の東海道線にて。 「四季島」です。 小田原地方に春がやってきました~。

    どくだみ荘さんのブログ

  •  4/16(土)は、いすみ鉄道へ。 田植えの途中でした・・。 国鉄型キハが通過~。次は、いすみにいつ行こう?菜の花や、桜が無くたって、良い感じの風景はあると思います…。

    どくだみ荘さんのブログ

  •  今日(4/19)の撮影分です。いつもの近所の東海道線の貨物列車です。 8052レ EF210-901+コキです。 (今日の8052レは、約1時間遅れで通過。)桃太郎901号機(桃クマイチ)が全検を受け、更新色となり出場し...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  今日(4/16)の撮影分です。今日はネタがいろいろあったようですが、情弱な私は、いすみ鉄道へ~! 田植え前の田んぼとキハです。 キハ52とキハ28がまだ現役なのが嬉しいです。昭和の景色がたまりませんね~(...

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220411/17/saku1007-2019/b6/33/j/o2100314915101384165.jpg

    早春の福島臨海鉄道・・。

    • 2022年4月13日(水)

     ネタ無しでして・・、汗。2014年4月某日に撮影した、福島臨海鉄道…。 「つくし」です! 春を感じさせる、つくし・・。地味ですが、早春、春を感じさせる…と思うのは、私だけでしょうか?そういえば、小田原地...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  ネタ無しなので、ちょっと前の画像を・・。小田急のロマンスカー「VSE」です。 河津桜とコラボです。画像は、2022年3月某日に撮影しました。

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220307/15/saku1007-2019/da/34/j/o2449163215084498252.jpg

    EF66-27と河津桜を・・。

    • 2022年4月5日(火)

     2022年3月6日の撮影です。お得意?の東海道線の貨物列車を~。 66レ EF66-27+コキ、河津桜でお花見です。この日の66レは、約80分の遅れでした。

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220307/15/saku1007-2019/56/57/j/o2449163215084498335.jpg

    四季島と河津桜を・・。

    • 2022年4月4日(月)

     2022年3月6日の撮影です。いつもの近所の東海道線で・・。 「四季島」と河津桜のコラボです。春ですね~。

    どくだみ荘さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220403/18/saku1007-2019/07/29/j/o2449163315097380786.jpg

    いすみ鉄道へ、お花見に~。

    • 2022年4月3日(日)

    昨日(4/2)の撮影分です、いすみでお花見を~。なんだかんだと、最近?いすみ鉄道へ行ってる私です、汗。(沼にハマりそう?) 102Dです。 桜と菜の花とオート3輪とキハの奇跡の?コラボです!!ちょっと?加...

    どくだみ荘さんのブログ

  •  今日(3/26)の撮影分です。水郡線に遠征~。 DE10+12系です。 「水郡線 復旧記念感謝号」です。曇天の天気でしたね~。 水戸駅のみどりの窓口には、こんなものがありました。

    どくだみ荘さんのブログ

  •  3/20の撮影です。いすみ鉄道へ出撃~、の続き。 赤髭のキハ28「外房」のヘッドマーク、菜の花コラボです。 102Dです。昔に本で見た、四国の赤ひげのキハを初めて見ることが出来ました~(^^♪

    どくだみ荘さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信