鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

かどやんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 261~280件を表示しています

全423件

  • 闇は涼しく 日付が変わって雨模様な米子界隈21.6.11 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1027M3083レ21.6.12工????D (^^; (3:39) 推進運転(バック...

    かどやんさんのブログ

  • 早朝は晴れると超逆光ですが薄曇りでいい感じな米子界隈21.6.7 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1027Mパノラマ君では無く3083レ21.6.8 伯耆大山ー岸本1002M30...

    かどやんさんのブログ

  • 朝晩は まだ涼しく過ごしやすい米子界隈21.6.4 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1027M3083レ21.6.51002M3082レ3085レ銀河はスルー

    かどやんさんのブログ

  • 梅雨の中休み 晴れ晴れ米子界隈21.5.31 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1027M3083レ21.6.11002M3082レ何時も反対側からですが たまには定番此方から30...

    かどやんさんのブログ

  • たまには地元ネタ出勤途中に確保21.05.29 宝塚ー中山寺工9794 (5:38)

    かどやんさんのブログ

  • 曇り空で過ごしよい米子界隈まともな水鏡がなかなか撮れない21.5.24 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1027M3083レ21.5.251002M3082レ3085レ銀河運行日...

    かどやんさんのブログ

  • 予報では曇りだったのに 降ったりやんだりの米子界隈21.5.21 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1027M3083レ岸本―伯耆溝口1002M3082レ3085レ標準ズーム持って来...

    かどやんさんのブログ

  • どんより曇ってるか霧雨な感じの米子界隈 梅雨入りなので仕方ないですなぁ~21.5.17 伯耆大山ー岸本4032M1023M水面 風で波々もよう3080レ3081レ1027M水面1023Mより少しまし?...

    かどやんさんのブログ

  • 暖かな米子界隈 日が昇ると一気に暑くなる21.5.14 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1027M3083レこの後 溝口方面へと当初は思っていたのですが 一旦車中泊仕様にすると運...

    かどやんさんのブログ

  • 土曜日と違って少し肌寒い小雨が降ったりやんだりな米子界隈21.5.10 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1027Mパノラマではなく3083レ21.5.111002M3082レ30...

    かどやんさんのブログ

  • キタ――(゚∀゚)――!! ようやく紙レ運行再開となりました 朝晩暖かくいい感じの米子界隈線路沿いの田んぼも間もなく水が入りそうな気配GWは地元も貨物は少なく 天候も悪くコロナやらですごもり21.5.07 伯耆大...

    かどやんさんのブログ

  • 満月かと思ったら1日前の米子界隈冬仕様の装備は まだ欠かせない寒い闇と早朝でした21.4.26 伯耆大山ー岸本4032M1023M1027Mまたも2度寝で見送る鉄 どうもこの時間起きれない^^;ちなみに...

    かどやんさんのブログ

  • 紙工場から煙モクモクとどうやら定期点検は終わった感じかな紙レは何時から運行再開か?21.4.23 伯耆大山ー岸本4032M1023M1027M21.4.24配88731002M3085レ今日も紙レはウ...

    かどやんさんのブログ

  • 前日の天気予報通りに 闇鉄 早朝は霜注意報で寒かったです8時ころになると暖かい米子界隈21.4.19 伯耆大山ー岸本4032M1023M1027Mはアラームセットもまた二度寝で取り逃がす^^;21.4.2...

    かどやんさんのブログ

  • 昨夜は穏やかに撮れるかと思ったらサンライズまでサンライズ通過から南風強く雨模様21.4.16 伯耆大山ー岸本4032M1023M1027M21.4.17工9871? (1:17)暗くてチキ4B見えない...

    かどやんさんのブログ

  • 米子界隈昨夜から風が強かったです 明けて更に暴風へ紙レはウヤ模様21.4.12 伯耆大山ー岸本4032M1023M1027Mはやくも23号後アラームセットを忘れ寝落ち 目が覚めたら日付が変わってた^^...

    かどやんさんのブログ

  • 伯備貨物 紙レは恒例のGW辺りぐらいまでウヤかと思われます米子の紙工場の紅白煙突から煙は出ておらづ3080 3081 3083 3082はウヤでした境港 大きな貨物船からの原料の木材チップの荷役作業...

    かどやんさんのブログ

  • 季節は逆戻り 結構寒かった米子界隈21.4.05 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ1027M3083レ21.4.061002M3082レ3085レ

    かどやんさんのブログ

  • たまには山陰でイベント列車を堪能あと瑞風が居ればパーフェクト?21.4.02大岩駅542Dまださくらいけるかと 桜吹雪ふぶく中21.4.02 伯耆大山ー岸本4032M1023M3080レ3081レ10...

    かどやんさんのブログ

  • 全て生憎のモヤモヤ黄砂?霧?仕様の空模様21.3.29大岩駅542Dさくら満開かと思われダイヤ改正前だと17時台下りも撮れたが改正後は17時台は無く18時台に変わったみたいで残念21.3.29 伯耆大...

    かどやんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信