鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「阪堺電車」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 241~260件を表示しています

全1078件

  • 『鉄道ジャーナル』5月号が、「道半ばのライトレール」と題して路面電車特集を組んでいます。 以前ご紹介した『鉄道ダイヤ情報』誌に続く路面電車特集ですが、考えてみればこの雑誌、1970年代後半から、他...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230403/09/00c11318/a3/18/j/o1080072015264591371.jpg

    新緑の阪堺電車 モ161形撮影記

    • 2023年4月14日(金)

    岡山から「青春18きっぷ」での帰路、4時間程のスキマ時間で阪堺電軌に立ち寄りました。当日は162号が運行に就いており、スマホ片手に「運行アプリ」をチェックしながら沿線散策を始めました。(2023.4.2 阪堺線 ...

  • 大阪メトロ谷町線の駒川中野駅から程近い庚申街道に残る「はりみち」「でんしゃのりば」と刻まれた道標。「はりみち」は、平安時代からの歴史を持つと言われており「針中野」の地名の由来ともなっている「中野鍼...

  • /live.staticflickr.com/65535/52809686418_11fb289108_z.jpg

    STREET CAR

    • 2023年4月11日(火)

    阪堺電気軌道阪堺線:花田口-妙国寺前/阪堺電気軌道モ161形164号路面電車とはいえ電車なのでまずはきっちり形式写真を押さえるべきと考えて撮影地を探すと、右頭ながら前パンで走る姿を捉えることができた。ついで...

  • 概要 1957年、阪堺電車の前身となる南海が導入した車両です。南海らしい袖仕切り形状などが残っている貴重な車両です。 座席モケットは比較的最近まで南海と同じ臙脂色でしたが、順次モ701形などとおなじオレンジ...

    soseki1985さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230407/10/asakaze51/de/f7/j/o2592460815266574106.jpg

    阪堺と南海と近鉄とJR

    • 2023年4月11日(火)

    妹から父親の訃報を伝える電話がありましたが、乗り鉄続行の確認がとれたので、続けましょう阪急京都本線に乗って、大阪梅田駅に着きましたJR大阪駅に移動して、大阪環状線に乗って行きます天王寺駅に着きました...

  • DSCF0408 fc2

    カットイン

    • 2023年4月8日(土)

    路面電車撮影アルアル言いたい~~。ネタモノデンシャの前には車が入りがち・・・。#阪堺電車#モ162

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • 【本日の動画】 ありがとうございました

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230326/09/sanchan-mori/53/64/j/o1440108015260729359.jpg

    春を行くモ162号 ~阪堺電車~

    • 2023年3月26日(日)

    阪堺電車では4月16日までの土日にモ161型を運転すると公表しています。どの車両かは、前日、もしくは当日の公式Twitterで発表されます。土曜日は、午前中少し草津線を撮りに行き、帰って来てTwitterを見ると、こ...

    ろばやんさんのブログ

  • 230321_阪堺電車

    • 2023年3月21日(祝)

    RICOH GR IIIF5.6 1/320 ISO-400 今日は天王寺で用事があった。最近このあたりにはよく出かけるので慣れてきた。 用事を済ませた後、なんとなしに南海アプリで阪堺電車の走行位置を見てみると、モ161形を意味す...

  • 阿倍野の中心で積極財政を叫ぶ!れいわ新選組のかばた健吾さんのお話を聴きながら、大好きな最古型阪堺電車が「ガゴー!、ウゥギィエーーー、ガ、ガ、ガー」ってな具合で、かばたさんのお話の大切な「IRへの投資...

  • a-P1008224.jpg

    【南海・阪堺】150周年とモ162

    • 2023年3月17日(金)

    先週は大阪へ日帰りで足を運び、阪堺電車の旧型車両特別運行を見てきました。それに合わせて、南海を初めて撮影したので、その時の写真を備忘録がてら一部並べてみます。まずは王道中の王道である萩ノ茶屋で南海...

    さまよえる鉄道青年さんのブログ

  • a-P1008224.jpg

    【南海・阪堺】150周年とモ162

    • 2023年3月17日(金)

    先週は大阪へ日帰りで足を運び、阪堺電車の旧型車両特別運行を見てきました。それに合わせて、南海を初めて撮影したので、その時の写真を備忘録がてら一部並べてみます。まずは王道中の王道である萩ノ茶屋で南海...

    さまよえる鉄道青年さんのブログ

  • 003-027_akwsqf.jpg

    昭和の阪堺電車

    • 2023年3月15日(水)

    昭和の阪堺電車撮影日 1979年5月5日(昭和54年)場所阪堺電気鉄道(当時は南海電気鉄道上町線住吉公園停留所)この撮影日のブログ投稿は三度目です。一度目の記事は下記https://toden15ban.blog.fc2.com/blog-en...

    都電15番さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230313/07/00c11318/bf/9a/j/o1080072015254748348.jpg

    早春の阪堺電車 モ161形撮影記

    • 2023年3月15日(水)

    「青春18きっぷ」で大阪へ行きました。自宅の最寄駅から始発に乗って天王寺に14時37分着、阪堺電車の乗り場へ直行です。この日は162号が上町線で運用していました。(2023.3.11 上町線 松虫停留所)南海高野線を...

  • R6_P8810.jpg

    変わった風向き

    • 2023年3月11日(土)

    3月から4月中旬の土休ダイヤ運転日に1両が確実に登板する予告が出たモ161形。阪堺電車公式Twitterによると、初週の登板予告は「えび茶」の164、試験塗装「ビークルスター」166の2台による日替わり。どちらがいつ...

    02×60さんのブログ

  • ガタンガタンガタンとガギーーーの音がなんとも味わい深い阪堺電車のすれ違いシーン!れいわ新選組の阿倍野区政策委員、かばた健吾さんとボランティアのみんなで街宣活動しながら、一瞬だけ「鉄男モード!オン!...

  • 昨年の5月から、Twitterをひっそり始めています。最初は宇宙に向かって呟いているようでしたが、動いていると何かしらアクションは起きるものですね。Twitterって、フォロワーさんの誰かがイイネすると、オススメ...

  • /blog.kakun.jp/6909f/image/2023/03/06/08.54.56.760131_600.jpeg

    撮り日記 #248 阪堺線

    • 2023年3月6日(月)

    撮影日 :2023年3月5日 撮影場所:御陵前〜東湊 編 成 :モ162 列 車 :浜寺駅前行 備 考 :モ161、土休日運行筑豊電鉄×阪堺電車共同PR企画筑鉄電車(赤電)カラー↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリッ...

    S60109さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201129/12/tetsudotabi/87/89/j/o1024076814858754808.jpg

    阪堺電車・福岡市地下鉄

    • 2023年3月5日(日)

    1.阪堺電車のニュースです。国内現役最古の車両「モ161形車」が土休日に運行いたします。2023年3月4日(土)から4月16日(日)まで。https://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2023/03/ee9...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。