鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「近鉄特急」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 201~220件を表示しています

全3686件

  • 箱庭技研の背景パネルは、山の風景もあります。ちょっと樹木サイズが大きいので、遠目に配置するなど工夫がいりそう♪スナップはトミックスの近鉄特急「しまかぜ」背景のパネルは、少しレイアウトの端から離してま...

  • DSC_4089

    近鉄特急

    • 2024年2月21日(水)

    大阪線ならではの特急車輛も菜の花と・・・。2月18日 1/800 f/5.6 ISO-450 近鉄大阪線 赤目口~三本松間2月18日 1/800 f/5.6 ISO-450 近鉄大阪線 赤目口~三本松間京都線で見ることが出来ない『ア-バンラ...

  • こんばんは。予定では先週の土日を使って山陰方面にでも行こうとしたのですが、謎の高熱によって泣く泣く断念。意識が朦朧とする中で流れてきたのはめちゃくちゃ綺麗な大山をバックにした381系の写真…うっ心臓発...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240221/06/syohnan-time/33/e0/j/o1080144015404090028.jpg

    京は雨である

    • 2024年2月21日(水)

    夏目漱石の作品読んだことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようね〜よw。。2月21日(水)眠み〜よw。。今日は中1日で日帰り。行きたくね〜w。。近鉄特急618列車通路側かよw。。終点また京...

  • 来月1日(金)より列車内での喫煙が不可能になる近鉄特急ですが喫煙室を設けてまで分煙化を徹底してきただけにこの方針転換には驚いており、結果的に80000系「ひのとり」が最後の喫煙室付き特急車になってしまいま...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • ※この記事は複数回に分けて取材を行った上で執筆しております。.accordion {border: 1px solid #000;}.accordion summary {padding: 15px;cursor: pointer;background: #ffffff;position: relative;list-style: n...

  • 240218104341333

    (鉄)弾丸関西2024冬、その2

    • 2024年2月19日(月)

    【2月18日】今日は東京へ上京で、新幹線や近鉄特急は使わずに、今回はサンダーバードと北陸新幹線の乗継来月敦賀まで伸びる北陸新幹線ですが、今のうちに金沢始発を体験しておこうかなというのと、延伸後も大阪〜...

  • http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23913482.html南大阪線編その1はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/23917996.html南大阪線編その2はこちらhttp://kintetsu2412.livedoor.blog/archi...

    上野市722さんのブログ

  • 近鉄橿原線_西ノ京0029

    2024年02月19日近鉄12400系電車

    • 2024年2月19日(月)

    近鉄12400系電車近鉄 橿原線西ノ京駅2020年10月14日ブルーリボン賞も受賞してるし、新時代の先駆けとなった12400系。なのに地味な存在です。後継の12410系以降は前パンじゃなくなってるので、この顔で唯一の前パ...

  • 2023年9月2日土曜日。朝から山科で琵琶湖線、湖西線の撮影を行い、新大阪まで引き上げてきました。所用のため引上げて来ましたが、少し時間があったので御堂筋線新大阪で暫し撮影しました。9時05分頃31607F10連の...

    express22さんのブログ

  • この日の始まりは鶴橋から少し時間が早かったので撮り鉄乗る列車は撮り忘れ車内は空いていました。車内の様子は・・・いえ、何でもありません。下車したのは白子ここまで乗ったのはアーバンライナー白子からは急...

  • 2月10日 伊勢志摩ライナーまでの約1時間、大和川橋梁を行き交う近鉄特急を撮影しました。冴えない空模様でしたが、様々な列車を撮影できたので楽しむ事ができました。7104レ22000系AS22+30000系V10特急大阪難波...

    w7さんのブログ

  • ■特急ひのとり 名古屋と大阪を結ぶ近鉄特急ひのとり。 近鉄80000系電車特急ひのとり、2020年に運行開始となりまして要するにCOVID-19新型コロナウィルス感染症最初の年に鮮烈なデビューを飾った特急電車なので...

  • 本日は、生憎の曇り空となってしまいましたが、それでも時期的に訪れたい所があったのでちょっと遠出を。今回は、近鉄大阪線赤目口駅周辺の田園地帯を訪れ、田畑に咲き誇る菜の花と近鉄特急を絡めての撮影となり...

    わきちゃんさんのブログ

  • 今回の【駅】シリーズは、三重県鈴鹿市の南東端伊勢湾沿い、津市との境界近くに広がる住宅地に位置する近鉄名古屋線の駅で、伊勢湾まで徒歩圏内である、磯山駅 (いそやまえき。Isoyama Station) です。駅名 磯山...

  • 2024年1月27日土曜日。朝から近鉄奈良線、大阪線を撮影して、午前中に所用をこなしてから昼前に鶴橋に戻って来られたので、臨時特急五十鈴川行きを撮影しました。11時51分頃奈良線8619F6連の急行大阪難波行きがや...

    express22さんのブログ

  • 1970年に難波線の開業、鳥羽線の全通、志摩線の改軌に伴い、大阪難波、名古屋から賢島まで直通特急が運転されることとなり、1967年に登場した12000系をベースに大量増備を名目として1969年に登場しました。スタイ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240214/18/hinotori80000/d3/cb/j/o0640043115401475332.jpg

    吉野特急のACE、近鉄16400系

    • 2024年2月16日(金)

    吉野特急で活躍する汎用形特急車は16000系のY08+Y51のみ4両固定であとは2両固定ですが新旧複数の形式が存在するため趣味的に面白く、撮影及び乗車する楽しみも多いです。汎用形は南大阪線内では最大8両編成で運行...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • バレンタインチョコ、もう買った?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう買ってね〜よw。。2月14日(火)おはようございます。6:21近鉄特急3502列車に乗って朝食たいむw。。行きたくね〜。笑ごち...

  • 2/10〜12の三重旅行。今日は、2/10に乗った三岐鉄道の駅舎や車両の写真をペタペタとアップしていきます。これまでの旅レポはこちら↓↓↓近鉄特急で行く三重の旅!! - ★ベルの徒然なるままに★今日から2泊...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。