鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「踏切」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 181~200件を表示しています

全42584件

  • 2024年 4月14日⑳【津山線】

    • 2024年6月5日(水)

    早朝出発 日帰りで 新緑狙い 本宮高倉山から津山線を俯瞰のあと車両故障が発生御津公民館でJAFが確認すると 予想通り プロペラシャフト が損傷しておりディーラーに確認しても長距離の自走不は能との事 岡...

  • 5日午前9時23分ごろ、JR京都線の山崎ー島本駅間の踏切で非常停止ボタンが押された為、JR京都線・琵琶湖線で列車に遅れが出ています。

  • 関越道を下りて国道17号線を走り、やって来たのはこちらです。北越急行ほくほく線の魚沼丘陵駅。起点の六日町から一つ目の駅で、越後平野の田園地帯のど真ん中にあります。北陸新幹線の金沢開業前は、越後湯沢と...

  • 武豊線列車の遅れ

    • 2024年6月5日(水)

    亀崎駅~乙川駅間で、踏切内で自動車が脱輪した為、一部の列車に運休や遅れが発生しています。脱輪していた自動車は、踏切外へ移動したそうです。

  • 5月12日(日)越後湯沢から普通に乗って北上します横川辺りは曇り空でしたが、ここ湯沢辺りは晴れてきました遠くには雪山も見えてます石打に到着石打と言えば特急新雪を思いだすアラフィフの昭和オヤジです・...

  • 5月19日(日)の磐越西線、家族は「端村踏切」のすぐ近くの「群岡のカーブ」で撮影です。ここも初めて磐越西線へ撮影に来た時から4年ぶりに、最近同じような場所での撮影が続いていましたので少し変えては思...

    c11249さんのブログ

  • 今回の【駅】シリーズは、愛知県蒲郡市東端部、三河湾沿いに広がる住宅地に位置する東海道本線の駅で、現在は複合リゾート施設「ラグーナテンボス」への最寄駅として機能している、三河大塚駅 (みかわおおつかえ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/23/chamonix4328/36/0d/j/o0900060015444249676.jpg

    北陸本線 2024年4月 vol.2

    • 2024年6月5日(水)

    ■4月28日(日)長浜から余呉に北上する際、あまり通った事が無い線路の東側を通ったが、高時川の堤防を走っていると線路から離れそうになったので、一旦線路に近付くために向きを変えた。すると、その道は日本電...

  • 20240605a

    北陸新幹線を探る ①

    • 2024年6月5日(水)

    …と言う事で、続いてるような新たなような報告ですが、北大阪急行と同じく今年の春から延伸開業した北陸新幹線の敦賀~金沢を探るべく、4月下旬に日帰りで出掛けてきましたクラ駅長です。世間的には「金沢から敦...

  • 踏切番号 H35踏切名称 船場町踏切踏切種別 第1種踏切駅間 小沼~大沼間キロ程 函館桟橋起点 幅員 線数 1交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道亀田郡七飯町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社

  • 今週は梅雨入り前の貴重な晴天が続くみたいですね♪除去対策や厚手物の洗濯、部屋の風通しなどやれるうちに済ませておきましょう!私の職場では今月から深刻な人手不足に・・・今月は夜勤が4回、休みが7日という滅...

    踏切の番人さんのブログ

  • 新潟遠征①に引き続き3月24日もSL&ELひな街道号の撮影へ。 昨日に引き続き往路を撮影しに阿賀野川土手へ。今日は少し線路寄りでスタンバイ。羽越本線 新津~京ヶ瀬9825レ 快速SL村上ひな街道号 村上行今日は黒...

  • 北陸新幹線で敦賀駅に到着した後、ハピラインふくい線に乗り換える。JR北陸線と同じ線路だが、ハピラインふくいに移管されたので乗り直さないといけない。昼間のハピラインふくいの列車は、福井駅で乗り換えに...

  • 6/1に、あいの風とやま鉄道 滑川~東滑川駅間の追分踏切でJR西日本から譲渡された521系を撮りました。1枚目は、追分踏切に向かう521系AK01編成 クハ520-6の普通 富山行きです。2枚目は...

    HK559さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/19/c11207c11171/fd/49/j/o2449163215443700703.jpg

    2024年 4月14日⑲【津山線】

    • 2024年6月4日(火)

    早朝出発 日帰りで 新緑狙い 本宮高倉山から津山線を俯瞰のあと車両故障が発生御津公民館でJAFが確認すると 予想通り プロペラシャフト が損傷しておりディーラーに確認しても長距離の自走不は能との事 岡...

  • 2023.05.20-05.24台湾再訪の旅、3日目の続き【5/22(水)】高雄に来ました!ホテルに荷物を預けて市内観光に出発名前通りに美しい美麗島駅から、MRTに乗って3つ目の終着駅14:00頃海辺に近い場所、15:00に大港橋...

    lunchapiさんのブログ

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  ルマンド、と申しますチョコレート菓子をご存知でしょうか。 ブルボンから販売されている定番お菓子でして昔からワタクシも好きなのですが、残念ながら大変食...

  • 駅ビル、バスターミナル、路面電車の新ルートと、広島駅を核とした巨大プロジェクトが進行中です。 6月2日からは駅ビル1階部分で、新バスターミナルが開業。1年後のオープンが近づき、駅ビルも姿を現し始めまし ....

    Pass-caseさんのブログ

  • 今日の504レ

    • 2024年6月4日(火)

    相変わらずクロスは盛況でした。素通りするように車を走らせて一番奥へ、ギラリ狙ってみます。問題は山の稜線に居座った雲の塊・・・踏切が鳴る音が聞こえたタイミングで太陽は雲の中へなんとか雲の下に出てくれ...

  • 前の記事はこちら。JR北海道とコラボした小湊鉄道のヨンマル撮影、今回は往路2本目の撮影です。 前回の復路1本目で上総牛久駅へと折り返したキハ40形は、そこから再び上総中野駅へと下る運用となっています。とい...

鉄道コムおすすめ情報

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。