鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「自由席」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 101~120件を表示しています

全9629件

  •  上の画像にもあります、100系新幹線電車と言いますと、長い鼻に細長いランプが設けられました、東海道・山陽新幹線にとりましては第2世代の新幹線電車にあたりまして、ご覧の皆様の中にも乗車された方も多...

  •  ▼前回の記事watakawa.hatenablog.com 2024年4月30日(火)2日目北海道ひとり旅、2日目の朝は札幌からスタートです。朝食は昨晩のうちにセイコーマートで仕入れておいたクリームパン、メロンパン、シュガーバター...

  • 前回の続き…2023年8月11日~14日、夏のお盆休みは『青春18きっぷ』も利用して、3泊4日で主に中部地方へ。長野県周辺のJR線や名古屋近辺の路線を乗り鉄・降り鉄しました。当初は関東地方も一部乗り鉄する予定でし...

  • /blog.kakun.jp/6909f/image/2024/05/15/11.38.00.742736_600.jpeg

    撮り日記 #377 南海高野線

    • 2024年5月13日(月)

    撮影日 :2023年10月7日 編 成 :南海2000系2038f+2039f 列 車 :特急 なんば行 備 考 :30000系故障による代走自由席特急↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。↑

    S60109さんのブログ

  • .accordion {border: 1px solid #000;}.accordion summary {padding: 15px;cursor: pointer;background: #ffffff;position: relative;list-style: none;}.accordion summary::-webkit-deta

  • 定期特急券の類を類聚する

    • 2024年5月13日(月)

    一般に定期券は乗車券でしかない(しかも往々にして料金券を有しても特急等の列車へ乗車できない)。が、そんな定期券でありながら特急に乗車することを前提とするものがあるので、今回はそれを見ていく。 (と思...

    manager_travelsさんのブログ

  • 2024.5.11(土)小海線で列車が鹿と接触して、小淵沢に延着した俺困るのは1時間近い待ちぼうけ屋外は風があると冷える想定はしてて、上着を用意したなるべく速達するための更なる出費それでも遅れる現地宿入り鹿に...

    のたねさんのブログ

  • JRの各社で、出てきましたね。JR東は約400駅にあったのが今や約200まで減っています。緑のまどぐちは混んでいるんで躊躇ってしまうね。少しはホッとしたよ。 JRって利用しずらい方向に流れているんだけどね...

  • 寂しいものだった

    • 2024年5月12日(日)

    こんばんは。静岡に越してきてBトレの中古をOIOI跡地のぼったくり屋でしか見ていないので、他店の中古状況が非常にわからないです。3月も引越しやら異動関係の出張で都内方面に行った記憶がないので尚更です。記...

  •  こんにちは。 今回から、2024年3月30日、31日の「おやじ二人旅」の模様を書いていきます。 3月は姫路のお友達「亀ちゃん」の誕生日月です。誕生日当日に「千年ものがたり」に乗ってお祝いしてきた話は下記を...

  • 本日は平成筑豊鉄道乗車です。まずは田川線乗車と沿線散策。前回:福岡私鉄・筑豊鉄道の旅1日目~甘木線と西鉄完乗~2023/10/08当記事の旅程は[ ]の内側[博多0936→0951小倉1012→1027行橋1034→1111源じいの森1211→12...

    さんせきさんのブログ

  • /firstflight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2024/05/img_4350-956x1024.jpg

    みまさかスローライフ列車 24春

    • 2024年5月12日(日)

    JR西日本は、春の「みまさかスローライフ列車」を運転します。 運転日 2024年5月11日(土)、12日(日) 運転区間 津山(11:50発)~那岐(14:31着)~智頭(14:45着) 智頭(14:54発)~那岐(15 […]

    ツルツルさんのブログ

  • 新幹線特定特急券(指定)

    • 2024年5月12日(日)

    2022年3月のダイヤ改正で山形新幹線が全車指定席化されました。それに伴って特急料金制度も変わりました。 www.imadegawa075.net それまで新幹線部分と在来線部分(幹在特)の特急料金を合算していたので、指定席...

    imadegawa075さんのブログ

  • 2023年晩秋の根室本線うろうろ旅1日目その2~六花亭帯広本店でランチからのぽっぽぷらすで一献の続き。前回はこちら。『2023年晩秋の根室本線うろうろ旅1日目その2~六花亭帯広本店でランチからのぽっぽぷらすで...

    KATSUMAさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240511/21/jr-west225/47/41/j/o4098307415437459975.jpg

    大波乱の予感?!

    • 2024年5月11日(土)

    みなさんこんにちは。おたけでございます。今回はここ、大阪駅から大回り乗車をしていきます。このときは、まさかあんなことになるなんて思ってもいませんでした…まずは、JR京都線・新快速に乗車。何度乗っても、...

  • 『特急スーパーはくと5号乗車記②(三ノ宮→鳥取)~2024年3月~』『特急スーパーはくと5号乗車記①(三ノ宮→鳥取)~2024年3月~』神戸から松江に帰った際の乗車記です。本当は、夕方に出る高速バスで帰ろうとしていた...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240510/22/tacchan-tetsuraku/3f/11/j/o0670048015437082182.jpg

    キハ185系の思い出

    • 2024年5月11日(土)

    ただ今、静岡ホビーショーが開催中。今年はグランシップのトレインフェスタが一週違いの来週末開催なので、二週続けて静岡詣する人は大変だ。近辺のホテルなどはピークが分散してありがたいかも知れないが。 ホ...

  • .accordion {border: 1px solid #000;}.accordion summary {padding: 15px;cursor: pointer;background: #ffffff;position: relative;list-style: none;}.accordion summary::-webkit-deta

  • IMG_20240506_135312

    チビ凸動力の限界を把握する

    • 2024年5月10日(金)

    いつまで続くのかわからないが、今回もBトレのN化の話です。地元のレンタルレイアウトでも兎推しの方ではなくで、珈琲が飲める方に数年ぶりに行ってきました。移転してからは初めてです。いつ移転したっけ???X...

  • 道内の列車はインバウンドで激込みと聞き及んでいましたが地域や時間帯にもよるのでしょうか札幌行快速は意外と空いていました。733系快速エアポート雨が降っており車窓を楽しむ事なく札幌駅に到着。大都会の駅で...

    ぱちくさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。