鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「物語」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全10163件

  • 運行時間がめちゃくちゃになったこの日の磐越西線。1か所目撮影後、新津方面に戻りますが唯一の頼りはどこトレ。所要時間、停車時間の変更はないと想定し、通過時刻を推測しながら次の撮り場を考えます。もうすっ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240515/20240515191337.jpg

    近江鉄道 2024 5/15-16

    • 2024年5月15日(水)

    やっぱ 赤電やわ(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*運用状況・予想※ 資料提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改正 “すいてつ...

  • 近江鉄道 2024 5/15-16

    • 2024年5月15日(水)

    やっぱ 赤電やわ*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチャ...

  • 日出谷付近での撮影を終えた後、本来の時刻であった場合には馬下付近でもう1発撮影ができるのですが、同時多発発煙による遅延の影響で断念。しかし息子が新津駅で撮影したいとのことで到着を待ちました。約50分...

    リョウタンパパさんのブログ

  • /blog-imgs-174.fc2.com/f/u/j/fujic57loco/4J5A0238b.jpg

    SLばんえつ物語 新津発車

    • 2024年5月15日(水)

    2024/5/11 10:07 新津第一小学校付近160㎜ f9 1/640 ISO640 ワンショットAF爆炎上げてカッコいい出発シーンです。立て位置で切れば跨線橋が消えますね。

    MAXIさんのブログ

  • 下御霊(しもごりょう)神社の茅の輪(寺町丸太町下る)簡単にカレンダーが作れるテンプレートはこちら 夏越の祓(なごしのはらえ)」とは半年の厄を払い、残り半年の無事を願う神事で、1年の半分にあたる6月30日に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240514/20/yujid51498/23/61/j/o0640048015438771401.jpg

    阿賀野市村杉 川上とうふ

    • 2024年5月15日(水)

    5月5日こどもの日のことです。磐越西線でSLばんえつ物語を撮影して安田から新発田へ向かいました。その途中に知る人ぞ知る隠れた温泉街村杉温泉があります。その温泉街の一角、こちらも知る人ぞ知るお豆腐屋さ...

  • 三川を発車すると、山藤が。。。手持ちだから、列車の速度がゆっくりなのでなんでもできる!山藤とのコラボに挑戦です!もう少し山藤が密集してくれていたら文句なしでしたが。。。贅沢は言えませんね(爆)8233...

    きょうてつさんのブログ

  • さて、後半の撮影開始です。宇治に行く前に、樟葉に寄り道をします。くずはモール内のSANZEN-HIROBAへ少し寄り道。2021年9月に引退した日本初の多扉車 5000系。 5551号車をデビュー...

  • 063-031_az0_5tsqf.jpg

    小雨の上野駅

    • 2024年5月14日(火)

    小雨の上野駅撮影日 1994年8月25日場所上野駅上京物語ではありません。福岡在住期間に湯本出張があったようです。当時はテレビ(CRTタイプ)関連以外にも顧客がありました。大分県に半導体大手の顧客があり、品...

    都電15番さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240514/20240514193854.jpg

    近江鉄道 2024 5/14-15

    • 2024年5月14日(火)

    夕刻のこの時間に山風は珍しい 凪がぬかも(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*運用状況・予想※ 資料提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム...

  • 近江鉄道 2024 5/14-15

    • 2024年5月14日(火)

    夕刻のこの時間に山風は珍しい 凪がぬかも*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*Topics 勝手にリン...

  • こんばんは土曜日の磐越西線。復路は喜多方の街を見下ろす高みへ。道なき藪を漕いで道なき斜面をよじ登って道なき尾根を辿って道から距離は短いけど汗まみれになるプチ山登り。その先、藪の隙間から喜多方の街が...

  • 既にご紹介した通り、5/11(土)は旧型客車で運転された新潟駅開業120周年記念号を追って新潟まで撮影をしたのですが、その後は磐越西線の日出谷付近の有名ポイントに転戦してSLばんえつ物語号を待ちました。ところ...

    リョウタンパパさんのブログ

  • 日出谷を撤収、車を走らせながら考えました。三川にするか馬下にするか。。。いずれも間に合えばの話ですが(笑)時計の時刻とにらめっこしながら進みます。結局は車を止める場所のことを考えると三川だなあ。。...

    きょうてつさんのブログ

  • この日、上り列車最後の撮影はいつものこちらにやってきました。現地に到着すると、撮影者がいつもの場所とは違う踏切近辺に集まっています。あぁ、できれば定位置のほうがいいのになぁ、と思いながらその一段に...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240513/20240513194951.jpg

    近江鉄道 2024 5/13-14

    • 2024年5月13日(月)

    今朝は大荒れだった(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*運用状況・予想※ 資料提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改正 “すいて...

  • 近江鉄道 2024 5/13-14

    • 2024年5月13日(月)

    今朝は大荒れだった*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチ...

  • 急行「花たび そうや」号とは?予約が大変!通称’10時打ち’取れた!Rきっぷで発券できるのか?旭川から「花たびそうや」号に乗車!1号車「道北 流氷の恵み」車両2号車と3号車「キハ54形 急行礼文用転換クロス...

  • 房総の電車 上京物語 その十七撮影日 2024年3月31日日曜日場所外房線大網駅上京物語その十七にして最終回。大網駅の待合せでした。時間に余裕があったので駅で撮り鉄しました。255系 特急わかしお5号安房鴨川...

    都電15番さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。