鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「東京駅」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全11632件

  • 今回からは今年3月に出かけてきた駅巡りについて。目的は題名にもあるように名古屋市営地下鉄の乘りつぶし。なのですが、元々は近鉄の京阪奈地区の乗りつぶしを行う予定でした。近鉄では乗りつぶしに便利な連続3...

    キャミさんのブログ

  • 166805

    N-R545

    • 2024年5月5日(祝)

    ≪PKG-KV234L2/日野ブルーリボンⅡ・ノンステップ/2007年式/北≫全営業所のR代を撮れれば良かったのですがやはりそうもいかず、北のR代はこの545が唯一記録出来た車です。品川から2021年に末期転属した1台で、23...

  • 北海道新幹線開業とともに営業運転を開始した、H5系新幹線。地震による脱線で1編成が減り、3編成配置2運用の小所帯となっています。 E7系とW7系の違いと比較すると目立つ点の多いH5系。乗車・撮影機会があれば狙...

    ときぱてさんのブログ

  • 東京1日目☆

    • 2024年5月5日(祝)

    こんにちは☆ まめは今日も元気いっぱいです(^O^)/ 東京にやってきました(^O^)/ 娘が東京でモデルの仕事があるので空き時間に 一緒に東京観光します^_^ 着いてすぐ東京駅で娘が何時に仕事が 終わるか分からなか...

  • 大型連休も終盤に差し掛かりました。拙ブログにご訪問いただいていらっしゃる方の中には、連休中はどこか遠くへ行かれた方もいらっしゃるかと思います。長距離の旅行のグリーン車は魅力ですね。今回は、かつて東...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 2023.05.03 Wednesday 14:08皆様こんにちは(^^♪五月晴れの@横浜よりお送りしております。なにやら新幹線東京駅はGW初日から大混雑だそうで・・・(;^_^Aさてさて・・・管理人は自宅で引きこもり(笑)(^^;)本日は20...

  • 3.東京駅の乗り換えと東海道新幹線「のぞみ1号」-旅の始まり2023年8月20日月曜日、起床した時はまだ夜の帳が降りていた。家を出る頃に空は明るくなり始めていたが、朝焼けの赤に染まっていて、その中を駅...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240317/15/sn-inori/c4/b6/j/o1080081015414095087.jpg

    2024-03-01 キュンパス紀行1

    • 2024年5月4日(祝)

    2024年冬、JR東日本が最強のフリー切符を解き放ちました。その名は「旅せよ平日!たびキュン早割パス」。通称"キュンパス"。その効力は1日間JR東日本エリア内の新幹線/特急列車が乗り放題というもの。価格はなん...

  • 夜行バスの代名詞「ドリーム号」が運行開始55周年を迎え、記念乗車券が発売されます ◆「ドリーム号GOGO(55)記念乗車券」 発売日 : 6月10日(月曜) 発売額 : ¥8610 発売箇所: 東京駅JRバス関東きっぷ...

    mの日常さんのブログ

  • 2024年4月11日に蒲田駅が開業120年を迎えました。これを記念して、5月18...

    テームズさんのブログ

  • 東京から福井へのメインルートは、東海道新幹線と特急しらさぎを米原駅で乗り継ぐルートでした。 しかし、北陸新幹線敦賀延伸で東京〜福井が新幹線一本で繋がり、メインルートは北陸新幹線ルートに変わっています...

    Pass-caseさんのブログ

  • DSC01914

    E259系塗装変更

    • 2024年5月3日(祝)

    2023年3月に突如として塗装変更が発表され、1年で全編成が新塗装となったE259系。24年3月改正でのしおさいへの投入を見越しての変更でしたが、あまりに激変した印象に賛否両論となりました。のっぺりとした印象に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240503/17/snc69622/d2/c6/j/o0600040015433800206.jpg

    2024 05 03 エキタグ収集

    • 2024年5月3日(祝)

    2024 05 03 エキタグ収集毎年のことながらGWと言っても家族の勤務計画等で皆がまとまって休むことも少なく、今年のGWも例年通り一人で過ごす日は何をしようか考える必要があります。ここまで、エキタグの収集は主...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @Kiriya...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240430/12/adg109adg/81/7f/j/o1080060815432423236.jpg

    GW

    • 2024年5月3日(祝)

    唯一のGW休みを堪能すべく、ブー先生はお出かけ。ただ、その唯一の休みが4/30。そう、カレンダー上ではただの平日。まぁだからと言って何か変わるわけではないけど。んで、お天気のほうは雲行きが怪しい( ¬ ω ¬...

  • 年明けの連続する不穏な出来事が幕を引いてきた頃、早朝5時半の大阪駅に来ています。 ルクアのペデストリアンデッキは人気が無く、冷たい夜の空気が漂っています。 これから乗車するのは、東京から出雲市へ向かう...

    Pass-caseさんのブログ

  • P335 197-.00.00 2_005 スハネフ14 EF65512 みずほ

    1977年ころの東京駅16時過ぎ

    • 2024年5月2日(木)

    スパーカーブームと並んでブルトレの全盛期、東京駅から16:30の「さくら」から「はやぶさ」「みずほ」と続いて発車して行った。カメラ片手にホームを走り回っていた自分を思い出す。品川から回送してきた客車か...

  • もう、景品引換所のキオスクが分かりにくいったらありゃしない(駅広すぎアルアル)。間違えて八重洲口に行ったらたぶん諦めます…

  • 今月はね 1日からね 飛ばしていきますよ、とオモタら生憎の雨。皆様狂歩の試練場、東京駅地下廻廊で如何お過ごしでしょうか?と或る健保の歩活記録で5月一杯中山道で長野善光寺を目指します。日8千歩で小諸、1万で...

    ピラフさんのブログ

  • 2024年のGWは社会人になってから一番質素な休みでしょうか。でも近場で京王線や東京駅へ散歩するのは日常の範囲。ということで東京駅へ出向きましたが、在来ホームで休んでいるとやって来たのは前回記事の...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。