鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「京葉線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~20件を表示しています

全4780件

  • 2024.6.11 京葉線 千葉みなと‐蘇我 2か月ぶりの『高度400フィート』、平日だからガラガラ。 思いがけず貨物列車が露払いのように現れる。あとで調べてみたら群馬県方面にガソリンを運んだ帰りの回送だった...

  • 根岸線・桜木町で横浜線の折り返し列車を迎えると、その前に発車する京浜東北線に乗車して横浜へ戻り、総武本線直通の津田沼行きに乗り換えます。列車は武蔵小杉を過ぎると新幹線の線路と並んでの爆走区間となり...

  • 根岸線・桜木町で横浜線の折り返し列車を迎えると、その前に発車する京浜東北線に乗車して横浜へ戻り、総武本線直通の津田沼行きに乗り換えます。列車は武蔵小杉を過ぎると新幹線の線路と並んでの爆走区間となり...

    koganeturboさんのブログ

  • 1月18日木曜日薄曇り、計画年休を取得して、千葉県がんセンターを受診した。帰りのバスが蘇我駅行きだったので、そのまま蘇我に出て、京葉線快速で海浜幕張まで戻り、ここで昼食を喰って千葉シーサイドバスで帰宅し...

  • さて、ここまで続いてきた2024年GW255系だらけの旅!『16年越しの記憶なおし・あゝ因縁の鴨川へ!ぐるり房総半島GW255系だらけの旅【往路編①】』さて、ここまで3月9・15日の「しおさい」を除いて、外から撮ること...

  • みなさまお久しぶりです!はじめましての人ははじめまして!さいぱるとかいうヤツです。 初めに言っておきます。専門用語過多です。 今回の記事のテーマは209系500番台(以下本形式と呼ぶ)についてです。簡単にこ...

    FreedomTrainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240612/09/reiringono/9d/d6/j/o0480036015450506735.jpg

    さよなら京葉線快速

    • 12日(水)9時44分

    1月18日木曜日薄曇り、計画年休を取得して千葉県がんセンターを受診した。結果から云うと今回も再発は認められず、安堵した。その帰り、千葉県がんセンターバス停で帰りのバスを待っていると、来たのは千葉駅東口...

  • おはようございます。本日も、昨日に引き続き、わかしお3号の乗車レポートを投稿してまいります。一応ではありますが、蘇我~勝浦間の最高速度は120km/hとなっています。1995年12月に、東浪見~長者町間、並びに...

  • JR東日本が2024年7月27日(土)と28日(日)に、大宮~安房鴨川間で臨時特急「マリンアロー外房」の運行を予定している。この列車は、水族館「鴨川シーワールド」などがある房総地区へのアクセスに便利な列車で、...

    JR131さんのブログ

  • おはようございます。本日も、昨日に引き続き、わかしお3号の乗車レポートを投稿してまいります。蘇我では総武快速線からの上総一ノ宮行に接続しました。蘇我を発車後、列車は大きく左にカーブします。写真に見え...

  • 本日は京葉線の新習志野駅にて209系と255系を撮影して来ました。16時半頃から1時間半ほどの撮影です。209系ケヨ34編成1610Y 東京行きE233系5000番台F52編成1628Y 東京行きE233系ケヨ505編成1608Y 東京行きE2...

  • 千葉県内で

    • 10日(月)21時28分

    最近、京葉線の通勤快速廃止から来週16日(日)で4か月経ちます。利用者からの不満が未だに残っており、そうなると秋のダイヤ改正は、現状維持か朝夕2往復普通列車を快速に変更、そのようなことになるかと・・・。

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgF4om2L9pFi8h2ugMfGdHlBxRJdVShPLpeK2ApyoI0dG68pCROa6eoji7KWlRypybmIOo51s5GtobbpKaxPT0cPbh0S2lOo4SSw9LLIjP43WlcmFmK4o5yPMQ8zIH1V5wFe48EbIJA_X82Yfakm3RRMFP0ExBqQzryzu0z8zdqeM1dst6N1swNjhmQ5qU/s16000/205.jp

    発掘動画 山手線JR205系電車

    • 10日(月)7時52分

    【山手線 JR205系電車(90年代撮影)】↑の動画が表示されない方はこちらのリンク⇒■から動画へアクセス出来ます。205系電車は、日本の国鉄(後にJR東日本)によって設計・製造された通勤型電車です。この形式は1985...

    nozomi810さんのブログ

  • 雑ですが前回記事の続きとなります。よろしくお願いします。多分そこまで面白くないと思う…のはいつものことか。そこまでだ俗物。 編成で順光写真を撮るのは無理そうだったので、もうヤケクソで適当に撮影。目撃...

  • 2024年6月9日に、大宮総合車両センター所属のE257系5000番台OM-93編成を使用した修学旅行臨が太東・茂原→東京(京葉線)で運転されました。いすみ市内中学校、茂原市内中学校向けだったようです。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240610/04/toshi0925yuki/c6/0f/j/o3762280815449635325.jpg

    新習志野でE257系 集約臨

    • 10日(月)5時26分

    JR京葉線の新習志野で修学旅行の生徒を乗せたE257系5000番代を撮影しましたのでご覧ください。【新習志野】E257系5000番代 OM-93編成9272M 集約臨太東→東京

    常総トリデさんのブログ

  • おはようございます。今月も、毎月おなじみ「ハルヤの車窓から」の時間がやってまいりました。今月は、東京と安房鴨川を京葉線経由で結ぶ、特急わかしお3号をお届け致します。始発駅の東京を9:00、定刻で出発。東...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-z...

  • 昨日の記事の続編となります。よろしくお願いします。 あ、その前に載せ忘れていた試運転から行きます。試9774M ケヨ520蘇我からと思われる試運転列車です。知っていればもう少しちゃんと撮影できた気もしつつ、...

  • 結局、のんびりホリデーSuicaパスは利用できずノーマルな「休日おでかけパス」でした。パス発行に時間がかかり、いきなり計画変更が発生(汗 ◆ 大鳥居[IC180円]| 07:24発|京浜急行空港線 急行 逗子・葉山行き↓↓...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。