鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ホキ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 101~120件を表示しています

全6733件

  • ってトミックスのEF651059・・・・・・・・・・限定品っちゅうやつでしたね。。+河合商会のホキ10000それが14両+マイクロエースのホキ10000それが8両昨晩EF651059の記事が出たの...

  • 写真:引退するホキ800型 後述のツイートより ー 2024年5月7日 JR東日本新潟支社が気になるツイートを投稿しました いよいよ新潟県からホキ800型が引退するとのことです それにともないの撮影会のご案内です...

    nankadai6001さんのブログ

  • 購入順に紹介している「模型紹介シリーズ」、2008年10月に発売した最初期の鉄コレ製品。今回は「凸形電気機関車・貨物列車セットA」(TOMYTEC製)になります。「初登場」(未整備)です。こちらの製品は「鉄コレ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/01/tyrnprn/ff/7b/j/o2000133315435911500.jpg

    最近の撮影#43

    • 2024年5月8日(水)

    相変らず地元で蒲郡線ばかり撮っていますが。明けの時間使って、あまり手の出ていなかった午後から行ってみました。1447レ 急行|弥富6005F レールの先の景色 系統板全く情報が無かったのですが、向かう途中遠目に...

  • 本日、JR東日本新潟支社では、6月15日(土)・16日(日)に鉄道車両の留置施設「長岡駅南部構内」(長岡市沢田)において、線路の砕石散布に用いていた「ホキ800 形」貨車の撮影会を開催することを発表しました。...

    Shonan-color3さんのブログ

  • _MG_0663

    GV-E197系ハンドル訓練 原宿

    • 2024年5月6日(祝)

    2024.03試9***D GV-E197系TS01編成試運転でもなきゃ撮れるか分からん山貨日中のGVホキ TS01で撮りきりたかったですがダイヤ乱れもありケツが抜けきらず。。。

  • ってマイクロエースのDF901号機秋田機関区時代のです!!+マイクロエースのフライアッシュ専用貨車ホキ1000×8両。。。。てか前回以上に近代的すぎる・・・・・・・・組み合わせまあ模型の世界ですから...

  • ★<A1254>ホキ9500 小野田セメント 4両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>砕石輸送用の私有貨車として、1970年に登場した国鉄ホキ9500形。新東京国際空港(成田空港)建設資材輸送用として、193両が製造さ...

    みーとすぱさんのブログ

  • 今日は五条川橋梁ポイントで名鉄6000系6003Fを撮ったのですが、対抗列車にかぶられて撃沈しました。その後は折り返しは大山寺付近で面縦で撮りました。ゴールデンウイークに入って貨物は少ないのですが、清須付近...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240503/17/koji-t-dd51/90/25/j/o1200078715433796543.jpg

    未公開写真

    • 2024年5月3日(祝)

    |ω・`)ノ 大家好!!GWも後半に入りました。お勤めの方はお疲れ様です。連休を満喫されている方は、とことん楽しんでくださいませ。では本題。毎回Nゲージの記事で飽き飽きしている方もいらっしゃるかと思い(笑)、...

  • EL120+ホキ 神宮前発車

    • 2024年5月3日(祝)

    こんにちは!!今日の動画はこちら【名鉄】EL120+ホキ 神宮前発車撮影日2016年12月20日名鉄のEL120+ホキが神宮前を発車する動画ですなぜか乗務員がヘルメットを着用してましたyoutu.be撮影日2016年12月20日名鉄の...

  • DSC_3368

    2024年5月2日(木)5580レ

    • 2024年5月2日(木)

    2024年5月2日(木) 日の出 am4:595580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送EF510-8(富山)炭カルホキ8B am 6:37通過ランキングに参加しております。↓お立ち寄りの際、クリックお願いします。鉄道ランキング↓ブ...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • EL120+ホキ 鳴海運転停車

    • 2024年5月2日(木)

    こんにちは!!今日の動画はこちら【名鉄】EL120+ホキ 鳴海運転停車撮影日2016年12月19日名鉄のEL120+ホキの鳴海運転停車の動画です停車してすぐに発車していきましたyoutu.be撮影日2016年12月19日名鉄のEL120+ホ...

  • 多くの鉄道会社が保線用砕石(バラスト)やレールの輸送を保守機械による輸送方式に切...

    B767-281さんのブログ

  • ってトミックスのDE101581です+ポポンデッタのタキ13700アルコール専用のタンク車×1両。。。+トミックスのチキ7000スタンション付き×1両+甲府モデルのホキ3000アルミナ積み専用の貨車×...

  • EL120+ホキ 知立入換入線

    • 2024年5月1日(水)

    こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2016年12月17日名鉄のEL120+ホキの知立入換信号による4番線入線の動画です5番線で停車して、入換信号機で4番線に入線したとこですね5番線に入線した時と運転士さんが違う...

  • x10090

    新緑の季節

    • 2024年5月1日(水)

    ってことで今日から5月。。。昨日も書きましたがGW真っ只中方即ち有給を3回使って10連休って方もいるかと思いますが自分は3日間出勤です。。。。。しょうがないです。。画像は2021年のナンバー水郡線...

  • EL120+ホキ 前後入線

    • 2024年4月30日(火)

    こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2016年12月19日名鉄のEL120+ホキの前後入線の動画です何回も前後で停目付近で撮っていたので、たまには後ろのほうから撮影してみましたJRだと車掌用の停目があるので一番...

  • 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2024年5月16日 】問屋着荷 商品詳細 ED77-14 無線アンテナ付 A0185 クハ481-501+502 晩年 2両セット A1098 ホキ2500 初期...

    横濱模型さんのブログ

  • 504レ

    • 2024年4月29日(祝)

    夕方の、白ホキ撮影の季節がやってきました。昨日の504レです。セメント便が運休の期間はスジが早くなりもう少し日没時刻が遅くなれば、夕陽が車体に当たるようになるかもしれません

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。