鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「フラワー長井線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全409件

  • 5月8日、山形県長井市では、祝!新長井駅開業一周年!【がやがや市】が開催されます。フラワー長井線・長井駅駅前広場にて、盛り沢山のイベントが企画されています!多くの皆さんのお越しをお待ちしております、...

  • 連休の収穫

    • 2022年5月5日(祝)

    今年は珍しく7連休も取れたのだが、 いろいろあって遠出は控えていた。  連休の間、フラワー長井線と磐越西線にだけは 出かけたいと思っていたので、 久しぶりのばんえつ物語を撮りに行った。 調べてみると、去年...

  • 梨郷の俯瞰

    • 2022年5月1日(日)

    朝4時半に家を出て、 今日もフラワー長井線に向かう。 明日から5月というのに、 未明に降った雪で、 栗子峠の山々は、 まるで冬の装いに戻っていた。  2022年4月30日東北中央道 刈安付近    今日、フラワー長井...

  • 花が続く駅

    • 2022年4月29日(祝)

    梨郷駅には、 もう花びらを散らしている桜、 まさに満開の桜、 そしてこれから開花する桜があった。 蕾だった桜は、 大型連休中が見頃になるのだろう。 そう思うと、また行きたくなってしまう。       2022年4月2...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/02/b9e90ee47db75c977cef0e386222114d.jpg

    山形新幹線つばさ 全席指定席

    • 2022年4月29日(祝)

    【山形新幹線つばさ】は全席指定席ですよ~先日、首都圏に住む知人からGWは3年ぶりに帰ると言う知らせがありました。そして「時間は決めてないので、東京駅から少し待ってでも、つばさの自由席で座って帰るから」...

  • 桜の老木

    • 2022年4月28日(木)

    西大塚駅の桜。 散り際ではあったが、 今年も見事に花を咲かせていた。     2022年4月24日山形鉄道フラワー長井線西大塚駅   ハラハラと舞い散る花びらは…、 残念ながら写りませんでした。     

  • 山と桜と

    • 2022年4月27日(水)

    すっきりとした山容は見られなかったが、 それでも雪の残る山々と 桜のコラボレーションに大満足。     2022年4月24日山形鉄道フラワー長井線時庭ー南長井

  • 花の季節

    • 2022年4月26日(火)

    晴れた朝の桜は、やはり美しい。 羽前成田駅のソメイヨシノは散り始めていたが、 シダレザクラは八分咲きといったところか。   2022年4月24日山形鉄道フラワー長井線羽前成田駅 露出補正に失敗して、 『花結びよ...

  • IMG_3307

    21.04.13 フラワー長井線

    • 2022年4月26日(火)

    フラワー長井線沿いのロケハンを兼ねて撮影でした。207D YR800形1両@フラワー長井線 梨郷-西大塚210D YR800形1両@フラワー長井線 西大塚-梨郷212D YR800形1両@フラワー長井線 羽前成田ーあやめ公園209D YR80...

  • 羽前成田駅では枝垂桜が咲いている、 鮎貝駅のスイセンも満開だと聞き、 居ても立っても居られず、 早朝4時に家を出て、一路フラワー長井線へ。 先週会ったばかりのJORDANIAN氏と、 またまた合流し行動を共にした...

  • この投稿をInstagramで見る江口典明(@noriaki_eguchi)がシェアした投稿

  • この投稿をInstagramで見る江口典明(@noriaki_eguchi)がシェアした投稿

  • この投稿をInstagramで見る江口典明(@noriaki_eguchi)がシェアした投稿

  • この投稿をInstagramで見る江口典明(@noriaki_eguchi)がシェアした投稿

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/2211a07fc659d540fc9003d9024e6a3e.jpg

    長井まちなか桜回廊 小桜館

    • 2022年4月18日(月)

    【山形県長井市・長井まちなか桜回廊】山形県長井市の【長井まちなか桜回廊】・・個人的な呼称です。4月15日・16日は天候に恵まれて、満開見頃に近い状態になりました。今週末くらいまで素敵な綺麗な桜を愛でる事...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d4/224efffee087004ea6e9914e7bcbf640.jpg

    置賜さくら回廊 2022

    • 2022年4月12日(火)

    4月12日、山形県の置賜地方の桜の名所を巡る、【置賜さくら回廊】のオープニングイベントが行われます。今年はオープニングに合わせたように、天候も良く桜も一部開花しております。歴史ある桜や桜並木、そしてま...

  • 今日は何の日?(4月9日)

    • 2022年4月9日(土)

    本日(4月9日)は、以下の出来事があった日です。鎌倉幕府により隠岐島に流されていた後醍醐天皇が、島を脱出し京に向かった日。(1333年(正慶2年/元弘3年))琵琶湖疏水の開通式を挙行した日。(1890年(明治23年))第二...

  • 山形県長井市、4月中旬ころ【桜の開花】が予想されています。長井市のまちなかには素敵な桜が数多くございます。個人的には【長井まちなか桜回廊】と呼んでおります。今年もコロナ禍で何かと制限される世の中では...

  • ※昨年の桜の写真です。山形県長井市、4月中旬ころ【桜の開花】が予想されています。長井市のまちなかには素敵な桜が数多くございます。「道の駅・川のみなと長井」「おらんだ市場・菜なポート」で販売している、...

  • 4月1日エイプリルフール。今年もコロナ禍の世でビツクリ!ドッキリ!の冗談めいた話は少なかった印象でした・・・時代は約30年前、1990年のエイプリルフールの日に衝撃的な広告が全国紙の全面に掲載されました!...

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。