鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「なつ星」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 181~200件を表示しています

全2639件

  • x9833

    36ぷらす3

    • 2023年10月25日(水)

    ってEH500を撮った後来たのが787系・・・・・・・・ですが自分が撮ったことがある787系とちょっと違う。。。ググってみたら36ぷらす3っていう電車・・・・・・・・らしい。「九州のすべてが、ぎゅ―...

  • 赤白黄色のDCの前後を固める黒いDE10 鉄道おもちゃをかき集めたようなと言えば聞こえはいいがアブノーマルな編成がこの日の主役 朝陽を浴びて別府湾を望む白木海岸のSカーブに姿を現した 新調した青基調のHMに...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/15/a659ddfa9cc13d3275e50a312ed7fbf8.jpg

    九州廃線危機の路線⑤吉都線

    • 2023年10月24日(火)

    吉都線(きっとせん)は、鹿児島県姶良郡湧水町の吉松駅から宮崎県都城市の都城駅に至る九州旅客鉄道(JR九州)の鉄道路線(地方交通線)である。肥薩線八代駅 - 吉松駅間と合わせて「えびの高原線」の愛称が付け...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230620/06/kakogawa86/cc/97/j/o0579043415301715160.jpg

    DE10-1638

    • 2023年10月22日(日)

    JR九州の「ななつ星」を竹下の車庫から博多駅まで連れて来るDE10-1638です。1〜3枚目2013年10月22日 博多駅4〜5枚目2012年10月2日鹿児島本線遠賀川駅

  • 昨年5月から始めた農業のパート、先週をもって辞めました。先月から色んなことがしんどくなってきて今月もしくは来月辺り潮時かな思っていた矢先・・・もう躊躇することなくスパッと辞めてきました。・・・どう...

  • リレーかもめ5号からの車窓

    • 2023年10月17日(火)

    ご乗車ありがとうございます ☆ Q太郎です。必ず見てしまう車窓ですが・・・(;^_^A撮り鉄/乗り鉄からの更新です。南福岡車両区竹下車両派出この日はななつ星DF200が不具合でWデーテンで運転されてました。拙い動画...

    Qテツさんのブログ

  • 本日は、キハ47形「或る列車」をアップします。或る列車・うきは~筑後大石・2023.2.26.上記の立ち位置の近くで「ななつ星in九州」の追っかけ14ヶ所目を撮った後、そのまま14分居残って「或る列車」まで撮...

    sonic884さんのブログ

  • あなたもスタンプをGETしよう

    10月15日はきのこの日

    • 2023年10月15日(日)

    普段、よく食べるキノコは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようしいたけ、まいたけ、しめじ、きくらげ【記念日】たすけあいの日、世界手洗いの日、人形の日、草履の日、グレゴリオ暦制定記念...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231014/20/kakogawa86/8a/2e/j/o0772057915350921373.jpg

    ななつ星in九州運転開始記念日

    • 2023年10月15日(日)

    きょうはJR九州の「ななつ星in九州」が2013年10月15日に運行開始して10周年の記念日です。ななつ星を車庫から連れてくるⅮE10(博多駅にて)鳥栖駅にて鳥栖駅にて

  • 最近のJR九州は面白くない。。。効率化?ご利用状況に則したダイヤ?分かるけどね。。。やりすぎ感が凄い。ここはなんの会社だ?そう思っちゃう。そんな思いの中ですが色々なニュースがありましたね。「ななつ星...

  • 色づき始めた田圃の片隅にヒガンバナが咲いていた 秋雨のそぼ降る中ななつ星がゆっくりと眼前を横切っていった2023年9月22日 日豊本線 杵築 DF2007000 ななつ星 ヒガンバナ ストロボ使用2013年10月15日火...

  •  当ブログでもこれまでもご紹介しておりますように、長崎線の浦上~喜々津間は、運行上「市布経由」と称されます区間を新線、「長与経由」と称されます区間を旧線として運行されております。 これら区間に関し...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231012/22/mabaame/0c/6c/j/o1274204815350124044.jpg

    ななつ星と嬉しい言葉

    • 2023年10月12日(木)

    今日は8月31日以来の吉都線ななつ星小林駅に2分停まるらしいので超特急でえびの飯野駅は行っちゃうのかと思っただけど動画にある様にゆっくり入線した運転手さんも手を上げて汽笛を鳴らして乗務員のお兄さん...

  • JR九州の特急「ハウステンボス」のグリーン車に乗ってきた。特急ハウステンボス。その名の通り、テーマパークであるハウステンボスへのアクセス特急で、同園が開業した1992年から運転されている特急列車だ。博多...

  • ななつ星の運転開始を4日後に控えた2013年10月11日 3泊4日コース最後の試運転が行われた 豊肥本線犬飼滝尾間は大野川に沿ってアップダウンを繰り返す 竹中中判田間の冬田川鉄橋を底にした区間は 短いながらも...

  • 本日は、キハ71系「ゆふいんの森」をアップします。ゆふいんの森3号・鬼瀬~向之原・2023.2.26.大分~牧で「ななつ星in九州」の追っかけ11ヶ所目を撮った後、久大本線へと転戦するため予定地まで走っている...

    sonic884さんのブログ

  • 本日は、77系「ななつ星in九州」をアップします。ななつ星in九州・大分~牧・2023.2.26.浅海井~狩生で「ななつ星in九州」の追っかけ10ヶ所目を撮った後、前回は3本のレールのどれを走るか判らず撃沈した上...

    sonic884さんのブログ

  • この三連休は、一泊二日で九州を訪れています。今回のメイン目的とも言えるのが、これに乗車するためです。JR九州で2020年にデビューした、豪華観光列車「36ぷらす3」です!  豪華観光列車「36ぷらす3」とは?曜...

  • 本日は、77系「ななつ星in九州」をアップします。ななつ星in九州・佐伯駅・2023.2.26.佐伯駅前に停まっていた「ななつ星in九州・専用バス」を撮った後、2番ホームに停車中の「ななつ星in九州」を1番ホームか...

    sonic884さんのブログ

  • 本日は、「ななつ星in九州・専用バス」をアップします。ななつ星in九州バス・佐伯駅・2023.2.26.停車している「ななつ星in九州」を撮りに佐伯駅にやって来たが、駅前には「ななつ星in九州・専用バス」が停まって...

    sonic884さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。