鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ぐち号」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~20件を表示しています

全2523件

  • 2024年1月3日(水)に、JR西日本山口線DL津和野・稲成号(DL/SLやまぐち号のお正月バージョン)の車内で昼飯を食べることにしました。広島駅の駅弁売り場で購入した「もみじ弁当」という幕の内弁当です...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240530/21/shokeirailways/86/b3/j/o0640048015445401217.jpg

    マイテ49+旧型客車&EF58(KATO)

    • 30日(木)22時2分

    本日発売のKATO製 JR西日本 マイテ49+旧型客車 4両セットと牽引機のEF58 150 宮原運転所 が早速届きました。上から、オハフ33 48、オハ46 13、オハフ33 289、そしてマイテ49 2です。旧型客車3輌、そしてかつて...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240530/20/hatahata00719/9b/3a/j/o0800053315445359496.jpg

    SLやまぐち号を白井で撮影

    • 30日(木)20時10分

    こんばんはhatahataです。5月19日の山口線です。友人とやまぐち号往路を撮影した後は友人がスーパーおきで帰るために津和野へお見送り。時間までに無事到着する事が出来たのでホットひと安心。こちらは復路のポイ...

    hatahataさんのブログ

  • 2024年1月3日(水)に、山口県山口市にあるJR西日本新山口駅にやってきました。これから新山口10:50発DL津和野・稲成号に乗ります。車両は35系4000番台という旧型客車を再現した車両で冷暖...

  • カトー(KATO)さん、2024年5月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1894>キハ283系「オホーツク・大雪」3両セット<旭川・網走>AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>石勝線・根室本線(南千歳~釧路間)の高...

    みーとすぱさんのブログ

  • 5月3日に運転を再開したJR山口線の観光列車「SLやまぐち号」。故障から復活したD51形200号機の雄姿を見ようと、沿線は鉄道ファンや観光客でにぎわっています。同月最後の週末、津和野行き下り列車を3カ所で追...

    れきてつさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240528/21/hatahata00719/ff/05/j/o0800053315444617852.jpg

    長門峡でSLやまぐち号を撮影

    • 28日(火)21時37分

    こんばんはhatahataです。この週末から本日にかけては自身の交番検査の為に関西に帰省、本日広島に戻って来ました。土曜日は検査と所用(これが結構重要な家族運用)の為に非鉄。日曜日と月曜日はなか日だったの...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/22/tetu310/f8/af/p/o1865085315443789242.png

    山口線2024

    • 26日(日)22時18分

    上りのSLやまぐち号は三谷に運転停車するのか。津和野12:13、日原12:37はどっちも瑞風だね。

  • SLやまぐち号の運転が6月に無いようなので7月まで待てないと思い出かけました。 以下は2024-05-25(土)に撮影しました。 山口線D51形 煙を少しずつ吐きながら快走する蒸気機関車

  • かつて東京駅から一晩かけて東海道・山陽本線を走ってきたブルートレインは、山口県内で朝を迎えた。岩国から下関まで中小地方都市が点在する同県。新幹線を補完する役割もあった各列車は停車駅を振り分けていた。

    bonulocoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240524/15/taka3333taka3333/54/af/j/o3008200815442755831.jpg

    回顧C56160の軌跡

    • 25日(土)16時0分

    今月からSLやまぐち号も牽引機関車にD51200が復帰しましたが、一時は仁保で運転取りやめという日がありましたね。さいわい大事に至ることなく翌日から再び元気に運用をしておりますが、どうなる事やらと...

  • 24.  試9522  D51-200渡川②240426

    山口線へ煙を求めて⑥

    • 2024年5月25日(土)

    おはようございます。週末ですが今日もいい天気な広島です。今日も沿線へ行ってみようかな?でわ、今朝も4月26日の山口線のカットからUpします。昨日の続きからD51の試運転の撮影で渡川へ本門前で豪快な煙に魅了...

  • カトー(KATO)さん、2024/5/28出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1893>JR西日本 マイテ49+旧形客車 4両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>特急 “富士” 用の一等鋼製展望車として、1...

    みーとすぱさんのブログ

  • 金谷駅に入線した電気機関車

    大井川鉄道・SL急行券(2011年)

    • 2024年5月22日(水)

    前回まで「SLやまぐち号」の記事を上げていましたが、参考のために他のSL記事を見ていたのですが、大井川鉄道のSLが今更ながら未アップということに気づきました。 ということで、今回は2011年乗車の大井川鉄道の...

    lilithさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/9699442844c3af14868c1683ac99547d.jpg

    D51-200 新山口へ向けて 配給

    • 2024年5月22日(水)

    炭水車の故障でおととし5月から長期に渡り梅小路に修理入場中だった D51 200GWの5/3よりいよいよ運用に復帰しました。やまぐち号運用再開に向けて梅小路から新山口に向けて配給回送が行われるとの情報配給回送は ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240520/14/momo1945815/a1/94/j/o4928326415441150009.jpg

    D51 200 運転取りやめ

    • 2024年5月22日(水)

    梅小路機関区では、炭水車の台車に亀裂が見つかり「やまぐち号」牽引から長期運用離脱していたD51 200号機が整備中でした。先頃、ようやく運用復帰を果たしたものの、つかの間、やまぐち号運用中に今度はヘッドラ...

  • 1523レは上臼杵を出発 すぐに陣山トンネルへ突入 C5717は加速力行しながらトンネルを飛び出してきた この後すぐに絶気 原山トンネルを通過したら臼杵はすぐそこである時間は9時17分頃 日中にもかかわらず珍...

  • 前回に引き続き「SLやまぐち」の指定席券です。今度は帰路の津和野から新山口の間での運行となっています。 往復SLやまぐちに乗車することは案外多くないのですが、このときは往復乗車しています。当初は益田方面...

    lilithさんのブログ

  • こんばんはhatahataです。5月18日・19日は山口方面へ遠征に行きました。今回は地元(関西)の友人がやまぐち号に乗車し津和野駅で合流・・・の予定でスタートしました。最初のミッションは乗車している友人を撮影...

    hatahataさんのブログ

  • 少しサボってましたので3日ぶりのブログアップとなります。今月5月3日からD51200が本線に復帰して、2年ぶりにSLやまぐち号が山口線を走り出しましたね。私自身は時間が取れてなくてまだ遠征に行けて...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。