鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ShuKura」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~32件を表示しています

全32件

  • 新潟エリアの鉄道が2日間乗り放題!えちごツーデ―パスは2740円で2日間乗り放題になる破格のきっぷである。「えちごツーデ―パス」は、新潟エリアの鉄道を2日間利用できるフリーきっぷです。基本的に金・土・日・祝...

    toremorさんのブログ

  • DSC_4353

    夜の長岡車両センター

    • 2021年9月13日(月)

    8/26の夜、長岡駅でEF81ローピン機におるDE10入場配給を撮影しましたが、その際せっかくなので、近くにある長岡車両センターにも立ち寄ってみました。敷地外からは車内消毒中のE129系が2編成停車しておりました。...

    リョウタンパパさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210906/02/itucorpo/5b/35/j/o1024102414996963714.jpg

    キハ40.47系越乃shukura

    • 2021年9月6日(月)

    令和3.6.29日の高崎駅付近になります。2014年から運行を開始した越乃shukura特徴的なのは外観の塗色は車内で飲食が出来ると言う乗る事に特化した目的の観光型気動車です。国鉄の名車キハ40、47系を種車にして改造...

  • 続々と引退が進む115系夕方の新潟エリアを疾走する「新井快速」。東日本エリアでは、国鉄時代に製造された車両が続々と引退を迎えています。勾配のある路線や寒冷地などで活躍した115系。東日本では現在、しなの...

    toremorさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210426/22/802275-zn6/0c/d0/j/o1080060714932595431.jpg

    足止め

    • 2021年4月26日(月)

    先週の18日の事、秋田では強い風にみまわれました。まるで台風のように強い風が吹き荒れ、JR羽越線では強風の影響で飛ばされたトタンが架線にひっかかり、停電が発生。変圧器などの鉄道設備も影響をうけ、列車運...

  • どうもnabetuneですまだ4月になって日が経たないというのに、各地の名所は葉桜に(;´Д`)コロナで『ジパング花めぐり号』運休になっちゃいましたが、新緑号になるところだったのでやらないで正解だったのかも(乗...

  • 北陸新幹線から接続、上越妙高駅から出発!えちごトキめき鉄道 上越妙高駅「越乃Shu*kura」の今回の列車名は「柳都Shu*Kura」新潟行の日はこの列車名で運行されます。(新潟のバスカードの名前も’りゅーと’)上...

  • 「2020秋、日本海縦貫線」のもくじはこちら。https://ameblo.jp/kiniro-mosaicmall/entry-12622908855.html『2020秋、日本海縦貫線(もくじ・はじめに)』昨年参加したがあるグッズが買えなかった「まんがタイム...

  • あなたもスタンプをGETしよう

    今日は愛酒の日

    • 2020年8月24日(月)

    一度は飲んでみたいお酒、教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう出されたら一杯頂く程度だし、普段は発泡酒かレモンサワーしか飲まないから、飲んでみたい銘柄は無いかな・・・JR東日本...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200418/17/sorimachisan4005/f3/db/j/o0540040514745476297.jpg

    2019年12月22日 その8

    • 2020年4月18日(土)

    こちらは酒田駅行きでは最後尾になる4号車です。4号車はJR東日本のびゅうでの食事つきの企画切符でしか乗れません。4号車の指定席券を持っていないと中には入れないため外からの写真です。24席のダイニング車両で...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200416/21/sorimachisan4005/ef/a0/j/o0540040514744610764.jpg

    2019年12月22日 その5

    • 2020年4月16日(木)

    乗る列車の時間まではまだ50分以上もあります。ふらふら構内にいるとこんな表示がありました。弥彦駅行きの臨時列車です。臨時列車に興味がでたので5番線に行ってみます。快速の3両編成、それも全席指定の列車で...

  • KATOカタログ2020発売!!

    • 2019年12月17日(火)

    本日KATOの2020年版が発売になりました!(^-^)気になる中身ですがコラムがすごく充実してました!!特に気になったのは283系オーシャンアロー、四国N2000系、8600系、2700系、リゾート雪月花、越乃shukura、etc.....

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。