鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「E531系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~20件を表示しています

全3091件

  • 「父ちゃん、今週の『母ちゃんクイズ』の解答締切時間となった。正解発表としよう♪」「かしこまりました」「今回のクイズは以下の問題でしたよう❗️」問題「以下の写真は父ちゃんが下手くそな腕前で撮影したもので...

  • C6120 202403

    C61(20号機)~6月1日なので

    • 1日(土)6時28分

    昨日は、「5月31日なので」というタイトルでE531系をアップしましたが、同様のタイトルで今日はC61をご紹介させていただきます。C61 20号機牽引の「SLぐんま伊香保」、今年3月に撮影しました。ヘッドマークは竹久夢二...

    sl-10さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240531/08/saku1007-2019/63/92/j/o4016267815445516958.jpg

    今日はE531系の日です。

    • 31日(金)8時25分

    今日は5月31日、勝手に「E531系の日」とさせていただきます。E531系は、常磐線、水戸線、東北線(黒磯~白河間)等で活躍していますね~。 はざかけとE531系:5両です。私の実家の近くの福島県いわき市の某所で2...

    どくだみ荘さんのブログ

  • 今日は5月31日なので日付ネタのE531系のご紹介です。1枚目:2024年2月に撮影した赤電(K423)です。2枚目:2019年1月に撮影したEF64 1037号機との離合(K410)です。3枚目:2016年9月に撮影したEF65 2139号機との...

    sl-10さんのブログ

  • 【2024年5月11日~5月26日のベストエリア賞】 ここでは実際に足を運んでよかったと思っている場所について部門別に紹介し、最後に総合のベストエリア賞を紹介します。なお、すべて公式な表彰ではありません。ち...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-p...

  • あなたもスタンプをGETしよう

    偶然の超プチ花火見物

    • 29日(水)12時54分

    花火の思い出教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう5月28日は花火の日なんですか。これまた知らなかったなあ~でも、花火といえばどうしても夏のイメージが強いけれど、どうしてこの時期...

  • 前回の振返り記事では平成31年冬から春を振り返っていました。E257系0代かいじで終わっていましたね。その続きです。既に記事にしている台湾留学も含めて、あの頃は楽しかったものだと思います。ハイ。その中か...

  • 2024年5月28日、勝田車両センター所属のE531系K481編成が郡山総合車両センターを出場し、郡山→黒磯で試運転を兼ねて回送され、黒磯から回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • こんばんは。5月24日金曜日、成田線と常磐線で撮影した写真からの紹介です。この日は早朝の下り貨物列車の撮影には出ず、家のことを済ませて、お昼の下り貨物からのスタートになりました。1093レ EF210-164(新...

  • DSC04485

    東北本線の車両いろいろ

    • 27日(月)8時6分

    E231系1000番台カチカチベンチシート 211系15両時代見たかったEH500形よく見る253系いつ置き換わるんだろ255系と同い年なのにEF210形よく見るE233系3000番台これだけSCDはぶられたE001系いつか乗りたい(超高いけ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240525/15/kitatetu-dd/f3/5b/j/o2877191815443152315.jpg

    5回続けてEF81 81(宇都宮配給)

    • 2024年5月26日(日)

    5/22は台湾向け甲種輸送とE217系の長野配給を撮影する前に寄り道して宇都宮配給を撮った。このところ休みと上手く重なるので5回ほど撮影したが全てEF81 81だった。2023.10.25撮影『宇都宮配給(EF81 81)』昨日(...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240524/09/iwpm-nrt/95/69/j/o0768115215442647811.jpg

    5月23日・常磐線での撮影から

    • 2024年5月25日(土)

    こんばんは。今回は23日に成田線で撮影したあと、常磐線での撮影から紹介します。安中行貨物列車をどこで撮ろうかなと考えていましたが、久しぶりに龍ケ崎ニュータウンへの陸橋から撮ってみようと思い、向かって...

  • JR東海道本線(上野東京ライン)東京にて JR東日本E531系0番台水カツK464+K412 特別快速 常磐線直通 土浦行き JR常磐線の主力形式の1つ、E531系です。 JR在来線一般車の中ではJR北海道721系、JR東海313系8000番台·...

  • 6連を4+2、8連を4+4で組成時の中間運転台車両の10席減は痛手ですが昨日の「京成3200形イメージ図に見る期待と一部残念な箇所」の続編です。乗りものニュース 、2024年5月21日付け「 京成線が『新車』導...

  • /4gousya.net/catchr/81573.jpg

    カツK418編成が郡山出場(SIV更新)

    • 2024年5月21日(火)

    本日、E531系0番台基本編成カツK418編成が郡山総合車両センターを出場しました。同編成は、昨年8月に指定保全と同時にTIMS箱及び主変換装置(CI)のみ更新が確認されていましたが、今回は補助電源装置(SIV)の更新工...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2020.05.19 Tuesday 17:00皆様こんばんは(^^)先日からKATOE531系常磐線を弄っておりましたがようやく竣工しましたのでご報告ですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。じゃ〜ん〜♪強化形スカートでカッコよくな...

  • 2019.05.15 Wednesday 16:52皆様こんばんは(^^)GW10連休も終わりまったりした時期ですが・・・(^^;数年前に鉄道模型で日本列島縦断という企画をネタとして始めた時期があったのですが途中バタバタして企画が頓挫...

  • 今回は余った青春18きっぷを利用して栃木県と福島県に出掛けました。 目的はタイトルにある通り、宇都宮ライトレール(ライトライン)の快速に乗ることと、JRバス関東が運行する白棚線に乗車することの2点となりま...

    つばめ501号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240429/21/c62niseko-demioyaji/ef/93/j/o1080162015432193866.jpg

    特急 絶景ネモフィラ川越号

    • 2024年5月12日(日)

    GW中に運行された常磐線の「特急絶景ネモフィラ川越号」です。水を張った田植え間近の田圃で水鏡を狙ってみました。E653系K71編成。こちらは先に通過していったE531系赤電編成と通常の常磐線カラー...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。