鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「東横線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 281~300件を表示しています

全7104件

  • 新宿エリア北東端部分に位置する駅で、駅周辺は歌舞伎町や新大久保方面から続く繁華街と新宿区東部方面から続く住宅密集地が混在するエリアとなっています。開業当時は利用者も少ない小駅でしたが、2008年の副都...

  • 撮影地紹介(東急東横線編)

    • 2024年4月7日(日)

    2023年3月に相鉄線との直通運転を開始した東横線。田園調布〜日吉間では並走する目黒線も含めて8社局17車種が行き違うバリエーション豊富な路線となった。こちらも大井町線同様短時間でも撮影してて楽しい路線な...

  • /blog-imgs-174.fc2.com/m/a/m/mametsubukishapoppo/20240407094710812.jpg

    咲き始め(東横線)

    • 2024年4月7日(日)

    う~ん、もう少し!ボカしてボリューム感を出してみたが、やはりもう少し!2024年4月 D5500 AF-S DX NIKKOR 18-105/F3.5-5.6G ED VR(二枚とも)にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。

    mametsubuさんのブログ

  • ブラタモリで多摩川浅間神社を訪れたとき、東横線の電車が多摩川橋梁を渡る場面があった。それを見て1度は行ってみたいと思った。

    中の宮さんのブログ

  • 今週も「蔵出し投稿」です・・・ああ、何処か行きたい!<1984年2月12日>EF58 111[関]牽引荷33レ (1984-02-12 横浜-保土ヶ谷)※ゴハチのポッキー君(既撮)は美しい原形小窓の前米原機。この時は未だ綺麗だったが...

  • 待望の製品化ということで、注目を浴びているグリーンマックスの東急3000系モデルス井門渋谷店で試作品展示のイベントが開催されましたので、発売まで待ちきれず眺めてきました(笑)早速ですが、見ていきます。ぱ...

  • 2/18(日)◆ 米沢金沢駅 駅舎。天気よさげ。。。米沢駅に行ってみたら、人身事故で来るはずの つばさ122号 が来ない!というわけで、大幅に計画を変更が必要になってしまった…。天気イイのにぃ~。◆ 米沢| 07:02...

  • 東急電鉄は、2024年3月16日(土)に東横線、目黒線、新横浜線でダイヤ改正を実施しました。今回はこれについて、改正前後を比較しつつ考察します。https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20240110-kaisei-t.pdf...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240406/12/takashi0309ko/57/22/j/o1080081015422126108.jpg

    通勤が変わりました

    • 2024年4月6日(土)

    4月1日より仕事の内容は変わらないけれど勤務地が変わりました。横浜線の大口駅が最寄駅です。出勤時間が少し早くなったので、モロに通勤ラッシュ時間帯に被るようになってしまいました。東横線の横浜口への通勤...

  • 相鉄線 2024年3月16日改正 休日ダイヤ 東急東横線直通車運用表・種別表記(無印):各停快:快速急:急行特:特急回:回送 ・行先表記駅名をそのまま表示しています ・車両基地の表記かしわ台:かしわ台車両セン...

    しぶろーさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/takeshis_yok/20240404/20240404074754.jpg

    黄色い花に黄帯の西武電車

    • 2024年4月5日(金)

    春の花といえばまず桜ですが、菜の花も春を感じる花です。晴天の先週日曜日、西武有楽町線開業40周年を記念して黄帯となった西武6000系が東急東横線に来ていたので菜の花と合わせてちょっと撮影しました。黄色に...

  • (JR東海道新幹線 新富士駅付近)東京から静岡へ東京(とうきょう)駅午前6時30分発 → 静岡(しずおか)駅7時47分着(JR東海道新幹線 特急こだま701号 名古屋行き)東京都内新幹線は、多摩川を渡り神奈川県へ。向こうは...

  • 菊名駅のスタンプは5050系でした。東横線での代表車種ですが、乗り入れ他社の車両も多いのでタイミングが悪いと全然遭遇しないことも。京急バスの路線概要やダイヤ改正の解説、乗車記録や同人活動の紹介をしてい...

    daijiroさんのブログ

  • こんばんは今日は副都心線内での荷物挟まりの影響で東横線に大きな遅れが出ていました。そのため相鉄でも朝は東横線からの列車に大幅な遅延が生じ、昼間には直通を中止にしていました。朝は遅延により湘南台行き...

    stk20101さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ata2007/20240405/20240405164614.jpg

    東急乱れる・・・

    • 2024年4月5日(金)

    今日4月5日、夜勤が明けて、ちょっとした用事で渋谷に行こうと思い多摩川駅へ行くと東横線ダイヤ乱れの放送が・・・待っても全然上りが来なくて、本数の若干少ない目黒線の方がバンバンやってきます。待っている間に...

    びーとるさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240405/14/type103/b1/e6/j/o1080072215421751492.jpg

    西武鉄道6000系

    • 2024年4月5日(金)

    西武鉄道6000系のうち、車体がアルミニウム合金の編成が、地下鉄直通非対応化され、今月に入ってから有楽町線、副都心線、東急東横線、横浜高速鉄道みなとみらい線に入線しなくなりました。西武鉄道6000系は1992...

  • 3月27日はテツ。まずは東急多摩川駅へ。ところが東横線でマグロ!!ダイヤが乱れて、う~。予定より1時間遅れて相鉄の新横浜1周年記念装飾車が通過。続いて京成に転線。まずはケンティスカイライナーが来ま...

  • 現在は大井町線で各駅停車用として運用されていますが、東急9000系としては最後まで東横線に残っていた9010Fです。まずは、大井町線B各停溝の口行きに乗りながら、田園都市線の高津駅(DT09)と溝の口駅(DT10、...

  • この日は武蔵野線経由でわざわざ東上線みずほ台駅の人気洋食店に行く予定でしたが、出遅れたために行列が長かったので諦めて川越市経由で帰路に。で、川越市駅に行くと東急車が来ましたが、中間に赤い車両が。。...

  • DSC_2439

    元住吉で眠る西武6050系...

    • 2024年4月3日(水)

    今月から東横線へ乗り入れてくる西武6050系が運用終了になったようですね先月の下旬に、たまたま通りかかった元住吉の車庫前ちょうど良い場所に、その6050系が留置中でした...隣にはメトロ10000系も留置中、地下...

鉄道コムおすすめ情報

画像

青春18きっぷ夏も発売

JR在来線の普通・快速列車普通車自由席が乗り放題「青春18きっぷ」、夏用の発売も発表。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。