鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「八高線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 321~340件を表示しています

全3626件

  • 20231202-03.jpg

    彩都shu*kuraと八高線 (2023.12.2)

    • 2023年12月4日(月)

    2023年12月2日、彩都shu*kuraを撮りに行ってきました。いつも新潟で走っている越乃shu*kuraが埼玉で走るのですから是非とも収めたいところ。※最後に動画がありますすでに集まっております。新潟で越乃shukuraを撮...

    紫電改さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231202/11/nahanefu22/46/24/j/o1280085615371820918.jpg

    9年ぶりのイベント列車往路編

    • 2023年12月4日(月)

    八高線開業80周年以来となったイベント列車、レトロ八高線。まずは往路の小川町行を丹荘ー群馬藤岡にて待ち構えることにします。まずは赤城山を入れて神流川の鉄橋を渡ってますこの後、追っかけて寄居以南で撮...

  • こんにちは。昨日12月3日には埼玉県の秩父市では夜祭が行われました。 西武でも毎年このお祭りにあわせて臨時列車を増発していますが、都心と秩父を結ぶ列車と言えば、特急ラビュー。 紅葉の季節にこの特急ラビ...

    hacchi46さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231114/21/km197133/78/19/j/o1080072015364498949.jpg

    俯瞰にも程があるFINAL

    • 2023年12月4日(月)

    俯瞰にも程があるFINAL小川町駅から高崎駅へ折り返すDLレトロ八高線号蒸気機関車のように煙をモクモクちょっと尋常じゃない煙の量ですが大丈夫なのでしょうか?両端の赤い機関車が目立ちますね視力検査のような写...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nampina/20231203/20231203220156.jpg

    初詣高尾臨の思い出

    • 2023年12月3日(日)

    あとひと月もすると年が改まり初詣出の季節。例年高尾山への初詣臨時列車が運転されるが、この当時は関東のあちこちから電気機関車に引かれた客車が多数運転されていたのが懐かしい。そんな中でも高崎から八高線...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221127/20/yamabato6/4e/cd/j/o0400026715208939589.jpg

    毛呂山ストレート秋(八高線)

    • 2023年12月2日(土)

    八高線、去年の秋の撮影は線路際の雑草繁茂が気になって。春は枯れた草が冬の風で倒れたり雨で腐ったりしますが秋は夏に茂りきったまま立ち枯れているので列車の足元を隠してしまいます。以前は雑草刈りなどをし...

  • 202001[D5-8185]金子

    カネコネコ&八高線デーデー

    • 2023年12月1日(金)

    今日はネコが主題の撮り鉄ネタです。八高線金子駅付近に住み着いていたネコさんがいまして、デーデー貨物列車撮影の帰りに出会ったりしていました。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。家から...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231114/12/km197133/37/37/j/o1080072015364281355.jpg

    俯瞰にも程がある④

    • 2023年12月1日(金)

    この辺りもあちこち造成されHONDAの工場を筆頭に建屋が目立ち始めました地域の活性化の為には企業や工場誘致は必要なのかも知れませんでも少し複雑な気分にもなります丘陵地帯の隙間に八高線機関車を合わせると5...

  • この奥には水島臨海鉄道の貨物駅、東水島駅があります。コンテナ基地になっていますが、こちらの道路から見にくい。池の向こうに線路がありまして、沿って西に向かうと、南に向かう廃線跡がありました。もう一本...

  • 【2013.11.29(金)】~鉄レポ~ 今日は公休でまたまた埼玉方面へ。寄居近辺で色々撮影して来ました!

    お座敷せせらぎ上越号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231126/21/yamabato6/c4/0a/j/o0320048015369588194.jpg

    払暁の星 (八高線)

    • 2023年11月30日(木)

    八高線の児玉発高崎行き始発は11月にもなると、高崎まで全区間、日の出前。地平線を染める黎明のオレンジが気になって田んぼ地帯で東にレンズを向けます。この時期、金星の輝きは結構高い位置。アクセントにちょ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231124/10/791p39m160/1f/b6/j/o0683102415368409298.jpg

    カネコネコ&八高線デーデー

    • 2023年11月29日(水)

    今日はネコが主題の撮り鉄ネタです。八高線金子駅付近に住み着いていたネコさんがいまして、デーデー貨物列車撮影の帰りに出会ったりしていました。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。家から...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • E233系グリーン車導入に向けた工事が大詰め、実際に編成に組み込んだ試運転なども活発に行われるようになった中央線・青梅線。着席輸送の需要が強い路線ですが、一方で平日ラッシュ時に特急形車両を使用した通勤...

    井の頭ライナーさんのブログ

  • 2011(平成23)年5月に秩父鉄道秩父本線の寄居駅で発行された普通入場券です。白色無地紋のB型大人・小児用券で、山口証券印刷で調製されたものです。同駅は秩父鉄道の他、JR東日本八高線と東武鉄道東上線の共同...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231122/12/km197133/a6/6c/j/o1080072015367579822.jpg

    俯瞰にも程がある③

    • 2023年11月28日(火)

    八高線の臨時列車です折原駅近くにある北星社の辺りを俯瞰しています本日も視力検査のような列車を御覧頂きありがとうございました

  • R2-94 の逆回りです。(相模線は所用によりスキップ) 10/29(日)◆ 大鳥居天気よくないですねぇ~。でも決行です。都営 5500形で移動です。◆ 大鳥居[IC228円]| 06:37発|京浜急行空港線 エアポート急行 京成高...

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 夏の暑いさなかのある日ですが群馬県高崎市に用事があったので、JR八高(北)線を利用して高崎駅へ行ってきま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231127/08/tett169/36/69/j/o0677048815369726002.jpg

    懐かしリーズ vol.290

    • 2023年11月27日(月)

    高崎線に入ってスピードを上げる八高線DD51貨物列車。結構長いのもあったのになぁ。。(今は撮れないポジション・・)北藤岡~倉賀野 1979

  • 2011(平成23)年5月に、秩父鉄道秩父本線の寄居駅で発行された、上長瀞・大麻生駅ゆきの片道乗車券です。鼠色JPRてつどう地紋のB型矢印式大人・小児用券で、山口証券印刷で調製されたものです。同社の社線内用硬...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  • 青春18切符の旅。東武の末端区間を乗りつぶして越生駅までやってきた。 越生駅からの素直に帰宅しようと思うと、東武線をそのまま折り返して池袋に出るのが早くて安いのだが、青春18切符を持っているので、できる...

    かもてつさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。