鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#E231系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全1982件

新規掲載順

  • ↑あの社畜積め通勤電車がまさかの全車指定席車両に。209系。東がやたら頭文字Eに拘り出す前に出てきたJR東謹製の通勤車両。価格半分寿命半分とか言われながら、現在に至るまでE233系やE231系が足りない関東地...

  • 2024年6月16日 今日は小雨の降る見沼田んぼで沿線に咲く 紫陽花の花 と共に"E653系K71編成(水色)特急鎌倉号 鎌倉行&EF66(サメ)牽引武蔵野貨物他"を撮影してきました今朝は 小雨が降っ...

  • 2024年6月15日に、小山車両センター所属のE231系1000番台ヤマU534編成が、松戸車両センター我孫子派出所での車輪転削を終え、小山車両センターまで返却回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • くりこみさんの駅名標ラリー に吾妻線 (JR East Agatsuma Line) @ くりこみさんの駅名標ラリー: 中之条 をUPしました。03/09 (土)。スタンプラリー「駅スタンプ捺印巡り 駅キャラ戦嘩 (せんか) 時代~君とキャラ...

  • 青函地域旅行の帰路は函館から北斗星2号に乗車。食堂車の朝食を堪能しながら、優雅に帰京しました。4日目へ戻る平成12年(2000年)12月5日(火)◎函館 前2146→935 上野 北斗星2号 上野行寝台特急2レ 機...

    東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/83045.jpg

    ヤマU534編成が我孫子から返却

    • 15日(土)14時12分

    6/9に松戸車両センター我孫子派出まで自走で回送された、E231系近郊タイプのヤマU534編成が6/15、東北方面へ自走で回送されてます。車輪転削が終わり所属区へ返却と見られます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240615/09/grx133-2019/f5/91/j/o0872058115451661065.jpg

    【相鉄撮影】復刻&新幹線

    • 15日(土)9時33分

    最近、鉄道会社でブームが起きている車体ラッピング。普段よく撮る路線で撮ってきました。▲デビュー当時の10000系。 ロゴも懐かしい。▲ホームドア以外は昔からさほど変わらない 横浜への入線。▲赤帯編成は10両...

    JZさんのブログ

  • スーパートレインスタンプラリー代々木駅 (E231系 中央・総武線)収集日:2024. 1/20

    出張オヤジさんのブログ

  • こんばんは。管理人です。今日も5月7日からの旅行記をお送りします。前回は上越線で新潟・群馬県境を越える内容でした。上越線の水上駅で普通列車高崎行き750Mに乗り換えました。上越線はこの駅で運転系統が分断さ...

    ban7310さんのブログ

  • 恵比寿に出たついでに、湘南新宿ラインを走る多彩な列車も何本か撮れました。988K 新木場行 東京臨海高速鉄道 70-000形 Z1編成りんかい線のトップナンバーが来ました♪幸先良いです。239M 海老名行 相模鉄道...

    n@nbeeさんのブログ

  • 尾久駅で 宇都宮配給を撮り終えて直ぐ来た 熱海行きに乗車上野駅 停車中 反対側に185系C1編成 新幹線リレー号色が 停車中で直ぐ降りて 発車を乗って来た E231系普通 熱海行きの後ろに 発車そして 後追いを撮り撤...

  • ステンレスカー錆びない車両としてよき車ですがどうやらJR東日本のE231系湘南色ステンレス製2F建グリーン車においてガムテープ補修が始まっているとの目撃情報が…

    nankadai6001さんのブログ

  • こんにちは!今回は211系に関する記事を書いていきたいと思います。JR東海の211系は連続廃車になって行きますが、JR東日本の211系は続々延命工事が施工されており、今後もまだまだ活躍するようです。そんな中、高...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • スパメグロ

    目黒駅 (E231系500代 山手線)

    • 12日(水)18時30分

    スーパートレインスタンプラリー目黒駅 (E231系500代 山手線)収集日:2024. 1/20

    出張オヤジさんのブログ

  • みなさまお久しぶりです!はじめましての人ははじめまして!さいぱるとかいうヤツです。 初めに言っておきます。専門用語過多です。 今回の記事のテーマは209系500番台(以下本形式と呼ぶ)についてです。簡単にこ...

    FreedomTrainさんのブログ

  • 2007年5月15日 宮原

    茶髪猿さんのブログ

  • JR武蔵野線西浦和でEF210が牽引する4093レ宇都宮貨物ターミナル行と74レ東京貨物ターミナル行貨物列車とE257系5500番代「集約臨」を撮影したので武蔵野線電車とあわせてご覧ください。【西浦和】4093レ (14:55頃...

    常総トリデさんのブログ

  • くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 中央線: 鳥沢, 猿橋 をUPしました。*****03/03 (日) 撮影分のUPの続きです。甲府に宿をとり1泊2日の旅程で参戦した「JR中央線・富士急行線 エキタグスタンプラリー」。...

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgF4om2L9pFi8h2ugMfGdHlBxRJdVShPLpeK2ApyoI0dG68pCROa6eoji7KWlRypybmIOo51s5GtobbpKaxPT0cPbh0S2lOo4SSw9LLIjP43WlcmFmK4o5yPMQ8zIH1V5wFe48EbIJA_X82Yfakm3RRMFP0ExBqQzryzu0z8zdqeM1dst6N1swNjhmQ5qU/s16000/205.jp

    発掘動画 山手線JR205系電車

    • 2024年6月10日(月)

    【山手線 JR205系電車(90年代撮影)】↑の動画が表示されない方はこちらのリンク⇒■から動画へアクセス出来ます。205系電車は、日本の国鉄(後にJR東日本)によって設計・製造された通勤型電車です。この形式は1985...

    nozomi810さんのブログ

  • JR現行タイプの駅名標です。 上りホーム上には七福神がまつられていました。 ここからは16時25分の小田原行きに乗車します。 本当は上野東京ラインの列車に乗らなければいけないのに何故か湘南新宿ライ...

    kd55-101さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

青春18きっぷ夏も発売

JR在来線の普通・快速列車普通車自由席が乗り放題「青春18きっぷ」、夏用の発売も発表。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ