鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#しなの鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全1536件

新規掲載順

  • しなの鉄道115系 湘南色+初代長野色コンビ(S3+S7)を撮影しました!!久しぶりに人気コンビの撮影をしました。薄晴れの中を走り抜けていきました。信濃国分寺-上田屋代-千曲

  • 23信越本線 千曲20221103

    千曲駅

    • 13時間9分前New

    千曲(ちくま)駅 (長野県千曲市)隣の駅上り → 戸倉駅 (しなの鉄道)下り → 屋代駅 (しなの鉄道)軽井沢起点 57.1km2009年(平成21年)3月、戸倉~屋代間に新設開業対向式ホーム2面2線の駅で、しな...

  • こんばんは。管理人です。今日も新潟を目指す旅行記をお送りします。活動日は5月7日~9日で、前回は名古屋から中央西線の特急しなの号に乗車する内容でした。長野駅の発車案内表示に飯山線の列車が出ています。先...

    ban7310さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/419755ce30a3cdd2c254ebff6f68192a.jpg

    しなの鉄道(6/7):篠ノ井駅にて

    • 7日(金)22時57分

    115系の6連回送を撮ってきました。115系(S4+S10編成) 回送ちょっと前までは一旦停車したようなダイヤだったかと記憶していますが、通過するダイヤに変わったようです。加えて下り列車ともタイミングばっちりなの...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ca/185a5cc80a53a8a8229352dcf182e2af.jpg

    しなの鉄道(6/6):篠ノ井駅にて

    • 7日(金)22時46分

    久しぶりに篠ノ井駅で列車を撮ってきました。SR1系(S304+S203) 普通 長野行(1617M)SR1系の4両も見慣れてきました。が、通勤で使用するには避けたいかなというのが本音・・・詰込みは利くんです...

  • 22信越本線 戸倉20221103

    戸倉駅

    • 5日(水)20時21分

    戸倉(とぐら)駅 (長野県千曲市)隣の駅上り → 坂城駅 (しなの鉄道)下り → 千曲駅 (しなの鉄道)軽井沢起点 54.9km1912年(明治45年)2月、坂城~屋代間に新設開業単式ホーム1面1線、島式ホーム1...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240603/17/komaki-tetsu/c0/b9/j/o1080072015446999563.jpg

    2024年6月3日 しなの鉄道115系

    • 5日(水)12時20分

    しなの鉄道115系 「Turkey!」ラッピング(S11)を撮影しました!!実った麦が光る横を走り抜けていきました。屋代-千曲

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1f/bd110f8f38eccf190d4648e07d08ce39.jpg

    2024年6月1日 長野旅行2

    • 4日(火)21時8分

    天気予報がよかったので少しだけ。。。テクノさかき近くの田んぼで撮影。田んぼに電車が映り込むのよいですね。狙いの湘南色は薄曇りの中、通過。しなの鉄道では115系の運用が公開されるようになりましたね。この...

  • 6月2日の記録分です。115系 普電SR1系 普電SR1系 普電115系 普電湘南色来てくれてラッキーでした。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240603/11/komaki-tetsu/f8/08/j/o1080072015446874046.jpg

    2024年6月2日 しなの鉄道115系

    • 4日(火)12時30分

    しなの鉄道115系 湘南色(S3)を撮影しました!!朝から雨が降る生憎の天候になりましたが、間隙をついて撮影が出来て良かったです。上田-信濃国分寺

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/52/ce96fd7e5ca94f4c81ec0177b4f5ab17.jpg

    2024年5月31日 長野旅行1

    • 2日(日)22時29分

    移動に時間がかかったので到着は夜です。長野駅横の電留線には115系とE127系が停車していました。正統派の115系は久しぶりに見ますね。。。晩飯前に少しだけ撮影。E353系の「信州」 通勤特急というかんじですか...

  • DSC_9670

    春に誘われ

    • 2日(日)18時0分

    今年の桜シーズンはしなの鉄道へ行ってきた。1年以上撮りに行ってなくて運用公開されなくなってから初めてだったけど平原の辺りまで運用確認に行って無事初代長野色が来たので一安心!一発目は定番のテクノ榊の桜...

  • 21信越本線 坂城20221103

    坂城駅

    • 2日(日)11時21分

    坂城(さかき)駅 (長野県埴科郡坂城町)隣の駅上り → テクノさかき駅 (しなの鉄道)下り → 戸倉駅 (しなの鉄道)軽井沢起点 50.4km1888年(明治21年)8月、官設鉄道の長野~上田間開通時に開業1909...

  • よく晴れた夕方の安茂里カーブを行くS7編成。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240531/16/komaki-tetsu/0a/75/j/o1080072815445683659.jpg

    2024年5月30日 しなの鉄道115系

    • 2024年6月1日(土)

    しなの鉄道115系 湘南色(S3)を撮影しました!!緑が濃くなる中を颯爽と走り抜けていきました。テクノさかき-西上田

  • – 昨日2024/05/31 久しぶりにしなの鉄道が2024年6月、今月の115系の運用予定表を公開しました しかしふとみてみれば一つ大きな異変がありました そう115系S3編成の運用が…

    nankadai6001さんのブログ

  • 皆さんこんにちは!今回は5月18日よりラッピングが始まった相鉄10000系前面部旧塗装リバイバル。この塗装はデビュー当時のカラーとなっており、約9年ぶりに見る事ができました!本形式は「YOKOHAMA NABY BLUE」と...

  • 20信越本線 テクノさかき20221103

    テクノさかき駅

    • 2024年5月30日(木)

    テクノさかき駅 (長野県埴科郡坂城町)隣の駅上り → 西上田駅 (しなの鉄道)下り → 坂城駅 (しなの鉄道)軽井沢起点 47.9km1999年(平成11年)4月、西上田~坂城間に新設開業対向式ホーム2面2線の駅...

  • IMG_2469

    しなの鉄道115系@S3編成(芝生)

    • 2024年5月29日(水)

    芝生が茂り、ようやく春らしくなって来た戸倉電留線。S3編成も一休み。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/09/komaki-tetsu/c7/58/j/o1080072015443930197.jpg

    2024年5月26日 しなの鉄道115系

    • 2024年5月28日(火)

    しなの鉄道115系 しなの鉄道色(S9)を撮影しました!!しなの鉄道色に戻った元自強号色のS9も見慣れてきました。穏やかに風が吹く爽やかな朝になりました。大屋-田中

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ