鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年5月2日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全638件

  • 2週間ほどお休みすることになってしまいましたが、忙しさも一段落つきましたので、更新を再開いたします。いつも、ご訪問などありがとうございます。さて、今回は、久しぶりとなりますが、JR東日本の“Suicaのペン...

    Panda NEKO No.1さんのブログ

  • タイトルの通りです新幹線に乗り込もうと私が手を引き息子と歩いていたら息子の足が車両とホームの隙間にズボッと落ちて体が沈み込んでしまいましためちゃくちゃ怖かったです子供の体は思っていたよりも細く、体...

    あまみんさんのブログ

  • 2004年の季刊エヌVoL18の中のNsレイアウト工房という記事を眺めていたら なんか面白そうなレイアウトだったので このGW期間中に 作れるかと思ってやり始めました。この季刊エヌの30ページに載っていた記事で ...

    新VRM3★さんのブログ

  • 2021.4.26 (22) 大鷲院 - 参道 2000-1500

    大鷲院

    • 2021年5月2日(日)

    2021年4月26日、豊田は足助(あすけ)のおくにある大鷲院(だいじゅういん)っていうおてらをたずねた。 ◇ ◇ 岡崎から足助街道、飯田街道ってとおって、大鷲院にとうちゃく。飯田街道のすぐひだりだ。いしづくり...

    いわせ あきひこさんのブログ

  • GWはなかなか貨物が撮影出来ないので過去画像からこの頃はコキ(海コン)+タキの長編成でした。蓮田-東大宮 5586レ EF65-1041 2008年5月2日撮影

    ごはちろくいちさんのブログ

  • 今回ちょっと長いです。成田線120周年を記念したマト139編成の帯色変更に合わせて、松戸車両センターで事前募集制の撮影会が行われました。ということで今回の目玉のマト139編成。前面の塗装は行われたものの側面...

  • おはようございます、こんにちは、こんばんは。どれでもいいですね。島鉄が新しい企画商品を発売しました。 2021年5月1日から島原駅にて、「島原-大三東間往復乗車券」「幸せの黄色いハンカチ」「島原駅駐車券(4...

  • IMG_7099

    2021/5/2【西武狭山線】

    • 2021年5月2日(日)

    きょうはレッドアロークラシックの西所沢~西武球場前の臨時を撮るべく、下山口~西武球場前へ。目隠し用の車両は、この日は30104Fでした。この日は朝から263Fがひたすら往復。幕を回すのが早くて、西所沢行きの...

  • 5月2日はいすみ鉄道へキハ狙いに。本数が減り、朝夕の斜光線で狙えなくなったので、この時期はトップライト気味ですがやはり国鉄色は原風景に映えます。キハ52もいすみに来て10年ですか。

    ゆうさやさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210502/21/r34masa/fa/d2/j/o1080060714935638261.jpg

    横浜線有名撮影地へ

    • 2021年5月2日(日)

    皆さん、こんばんは~昨日今日と雷雨でしたねぇかみなり三日って言葉があるから明日も??では、4月11日のつづき華を隅田川で撮影後、横浜方面へ東神奈川で横浜線へ京浜東北線南行と横浜線八王子方面が同一ホーム...

  • DPP00001914

    2021年GW初日

    • 2021年5月2日(日)

    昨日仕事でしたので、自分のとってのGWは、5月2日の今日が、初日です。GWの例年は、貨物運休ですが、4081レは、たいてい運転されてるので、吉塚駅へ行ってみました。4081レ 吉塚 9:26いつもなら、後部にコンテナ...

  • 愛知県名古屋市中村区にある矢場とん名古屋駅名鉄店のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • s-IMG_0099-1.jpg

    換装注意報!?

    • 2021年5月2日(日)

    こんばんわ ☆ Q太郎です。早いもので連休初日が終わりかけようとしてますね。今年のGWはコロナの影響で気分的にパッとしません。今までは気軽にお出掛けしていたのですが・・・鉄道模型からの更新です。1:150 ...

    Qテツさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。最近は模型弄りがまた活発になってきてホームページの更新が疎かになってきていましたが、本日は久々に更新をしましたのでご紹介いたします。キ...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 2021年4月をもって定期運用を終了した西武10000系10105Fレッドアロークラシックの狭山線臨時列車を5月1日に乗ってきました。最初特急券販売初日の10時にネットで予約しようとしましたが一瞬で満席になっていて無...

  • こんばんはhatahataです。PP工臨を撮影した後は移動し新幹線を撮影します。久しぶりに訪問した場所でしたが迷うことなく到着、撮影を開始します。新倉敷~岡山 のぞみ6号 N700S系 この車両を初めて撮影出来ま...

    hatahataさんのブログ

  • DSC_3117

    N700S:J5編成

    • 2021年5月2日(日)

    ここから桜並木を入れて撮れないかと以前から思っておりました。少々登るのに手古摺りましたが、なかなか良い眺めでした。4月3日 1/1600 f/5.6 ISO-500 岐阜羽島~米原間ここからでは並木までちょっと距離が有り...

  • DSCN4851.JPG

    A Decade After(4/11)

    • 2021年5月2日(日)

    えぇ、今日泊まっているホテルは駐車場が満車でして、他県ナンバーもたくさん居ますね。あと、宿のキャパからどう考えても満室なんですよね。あれっ!?此処って「日本」なのかな?・・・みたいな。(笑)GW真っ只...

  • 土日ダイヤの55Kは5000の運用で、かつ地下直運用があるということで、代田橋~明大前で撮ってきました。5000の区間急行本八幡。下北沢の麺屋はなびに行くついでに、井の頭線も散策。明大前の南側に良い踏切があり...

  • それでは本日のもう1本の写真は、本日撮影 E257系による「あずさ85号」・「あずさ89号」より本日は、E257系 武田菱による臨時「あずさ」があるので撮影です。武田菱のE257系も残すところ2編成と言う事で、本日...

    DSC_8932-1さんのブログ

2021年5月2日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ