鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

PF65さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 81~100件を表示しています

全960件

  • もう13年ですか…。あの地震から。×

    • PF65さん
    • 2024年3月11日(月)
  • てかさ、OMに入場して忘れ去られてるEH500-24は何してんの?まさか901と同じ扱い…、それはないか。×

    • PF65さん
    • 2024年3月10日(日)
  • >B特品川2100さん あ、それで見ましたw×

    • PF65さん
    • 2024年3月10日(日)
  • 東京モノレール、延伸の可能性。工事の目撃あり。×

    • PF65さん
    • 2024年3月10日(日)
  • >B特品川2100さん ダルマサンが···w てか新幹線爆弾って、あの速度じゃ物理的似できない気がしまs(殴 言ったら負け なおいま散髪中なので本宛を美容院のやつで乗っ取ってやってますw×

    • PF65さん
    • 2024年3月10日(日)
  • >TOBUーSPACIA Xさん 丸ごとではなくとも、1両は保存されそうですね。×

    • PF65さん
    • 2024年3月10日(日)
  • 久々にゴジラ見てるけどやっぱええわ~。あとMr.ビーンも!!×

    • PF65さん
    • 2024年3月10日(日)
  • >TOBUーSPACIA Xさん やっぱ新車が入るまででしょうか…。×

    • PF65さん
    • 2024年3月10日(日)
  • >B特品川2100さん E8系のピカピカな姿は今しか見られませんね。×

    • PF65さん
    • 2024年3月9日(土)
  • >B特品川2100さん 郡山行きのツアーでしたかね?もうデビューですね…。×

    • PF65さん
    • 2024年3月9日(土)
  • >TOBUーSPACIA Xさん そうでした、新型車が入るんですね…。確か関東大手私鉄の通勤車で最も古い車両だったと思いますし、いつ引退するのか気になりますね…、僕はあと5年は生き残るかと思います。×

    • PF65さん
    • 2024年3月9日(土)
  • なんかJRFのCMにニゲサンク写ってて草w 懐かしいなぁ…、また見たい…。×

    • PF65さん
    • 2024年3月9日(土)
  • >TOBUーSPACIA Xさん 一応検査は受けてるみたいですけど、老朽化の波はやってきますよね。見たことないですがマジで1編成だけ異質ですね…。×

    • PF65さん
    • 2024年3月9日(土)
  • 今日の夢最高 過去イチ×

    • PF65さん
    • 2024年3月9日(土)
  • >TOBUーSPACIA Xさん 博物館所有なのに営業に就かせるのも最初はどうかと思いましたね~。最近8000の廃車が進んでいますし、何故8111を入れたのかが…。利用客も迷惑ですよね。×

    • PF65さん
    • 2024年3月9日(土)
  • PF65さんの投稿した写真

    ロイヤルエクスプレスさよなら。対戦ありがとう。時変とかなくて良い。×

    • PF65さん
    • 2024年3月8日(金)
  • >TOBUーSPACIA Xさん なぜ古い車両で置き換えるのかな…。その車両たちは、いつまで使うのでしょうかね。 間違えて送っちゃいましたすみません…。×

    • PF65さん
    • 2024年3月8日(金)
  • >TOBUーSPACIA Xさん なぜ古い車両で起き開けるのか…×

    • PF65さん
    • 2024年3月8日(金)
  • 関西鉄は良いなぁ…。京都鉄博では117系展示されるし車内入れるし。大宮鉄博は…。×

    • PF65さん
    • 2024年3月8日(金)
  • ロイヤル甲種の情報錯綜してて草 今どこだよ…、川崎貨物?×

    • PF65さん
    • 2024年3月8日(金)

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。