鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

naruさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 1~20件を表示しています

全1121件

  • うまさぎっしりつまった新潟に是非お越しください!×

  • うまさぎっしりつまった新潟に是非お越しください!×

  • >とき300号さん  ジオパーク号ですね!いいですね~!明訓が甲子園で活躍する姿を速く見たいです。×

    • naruさん
    • 2009年9月7日(月)
  • naruさんの投稿した写真

    >とき300号さん 返信遅れてスイマセン。2学期は25日に始まってましたよ~!昨日は運動会でした。なので今日は運動会の代休です。南高は昔甲子園に行って2勝したんでしたっけ?今はもう新潟代表といえば文理になりましたね。×

    • naruさん
    • 2009年9月7日(月)
  • >とき300号さん 僕もテレビの前で一生懸命応援してました。リベンジ果たしてほしいですね。堂林くんvs伊藤くんのバトルがもう一度みたいです。勉強は今のところ順調です。塾のテストでは塾のランクがかなり上がって、勉強した甲斐があったなぁと感じています。×

    • naruさん
    • 2009年8月31日(月)
  • >とき300号さん こんばんは。文理すごかったですね!快進撃でした。最後もあと1歩でしたが、感動しました。×

    • naruさん
    • 2009年8月26日(水)
  • >とき300号さん やっぱりそうですか。入ってからも大変なんですね。大学になったら楽しみがありますが、それまで待てません・・・×

    • naruさん
    • 2009年7月19日(日)
  • >ハヤブサさん そうなんです。なんせ「はくたか」を通して東京~金沢の時間短縮のためだけに作られましたから・・・地域住民関係無しって感じで作られました。上毛電鉄はどうなんですか?×

    • naruさん
    • 2009年7月19日(日)
  • >とき300号さん 大変でしたね・・・「きらきらうえつ」の1号車1番AB席、すごいですね!一番前! 大糸線はまだ乗ったことがないです。来年になったら是非乗ってみたいです。×

    • naruさん
    • 2009年7月18日(土)
  • >ハヤブサさん おはようございます。確かに虫川大杉は周りに何もなく、人いるのかって言うところですよね。しかしですね、あそこはキューピットバレイ安塚というスキー場の最寄り駅として意外と使われているんですよ!ただそこで降りてからまたタクシーか何かを使わないといけない距離なんですけどね。駅から少し歩くと集落が見えてきます。×

    • naruさん
    • 2009年7月18日(土)
  • >ハヤブサさん ほくほく線は山をぶち抜いていますから、そういう駅も発生しますよね。他にも魚沼丘陵駅とかも山にあります。×

    • naruさん
    • 2009年7月15日(水)
  • >とき300号さん ところで、今日は36度もあったんですか!?どおりで教室内はムアムアとしていて休憩が待ち遠しかったです。学校にクーラーがほしい!×

    • naruさん
    • 2009年7月15日(水)
  • >とき300号さん 今年は夏は旅はできません。勉強に専念します。そして高校に入ったら旅尽くしやりたいです。×

    • naruさん
    • 2009年7月15日(水)
  • こんにちは!お久しぶりです。×

    • naruさん
    • 2009年7月12日(日)
  • >ボンバルディアCRJさん 初めまして。是非新潟に来てください!いいとこたくさんありますよ!×

    • naruさん
    • 2009年7月12日(日)
  • >とき300号さん 清五郎と言うのは知っています。あのあたりは人の名前の付く地名が多いですよね。近くの信号が、「太右・・・衛門」ですし。昔は田園でしたよね。田んぼが減るのは悲しいですが、開発にも力を入れてほしい気持ちもあります。×

    • naruさん
    • 2009年7月5日(日)
  • >寝台特急ゆうづるさん 京急さん?×

    • naruさん
    • 2009年7月5日(日)
  • >ハヤブサさん 山ですからね・・・秘境駅です。×

    • naruさん
    • 2009年7月4日(土)
  • >とき300号さん 甲子園優勝すればすごくいいですね!あの地域をどんどん利用して、サッカー、野球、ラグビーなど、スポーツの勧誘をしていけば、スポーツ開催地=新潟のイメージがついて、全国から見物客が来るようになると思います。(←まとまってない文で申し訳ありません・・・)それと相乗して観光客も増えてくれたらなぁと思います。×

    • naruさん
    • 2009年7月2日(木)
  • >とき300号さん ときさんは県営球場は必要だと思いますか?僕は鳥屋野球場とか、小針球場などの土地を利用して、改装すればよかったと思います。×

    • naruさん
    • 2009年7月1日(水)

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。