鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

113系k69編成さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 281~300件を表示しています

全729件

  • ロボコン終わりました!帰りに乗ったE217系のサロE217_9が回送表示になっていました‼あくまでも部活なので写真はありません。×

    • 113系k69編成さん
    • 2014年11月15日(土)
  • 明日はロボコンなので早めにおやすみ放送です。明日は朝で来たらやります。×

    • 113系k69編成さん
    • 2014年11月14日(金)
  • ちゃんと寝台列車としての運転ですよね?全車指定とか書いてあるから寝台料金いるか心配だなぁ。×

  • 明日は、尾久車両センター一般公開なのにロボコンということで海浜幕張止めとなってしまい悲しい一年を過ごしているK69編成です。あーあジパング見たかったな。×

    • 113系k69編成さん
    • 2014年11月14日(金)
  • きたーーー!!!来年は、彩かあ。本格的に撮り鉄になったので撮りに行こうかな。×

  • ン、全車指定席?てことは、ごろンとと同じ扱いなのかな?×

  • >183keikaijiさんええええ!本当ですか!!!見に行きたいです!!!!×

    • 113系k69編成さん
    • 2014年11月14日(金)
  • 113系k69編成さんの投稿した写真

    昨日内房線に華が走りました。×

    • 113系k69編成さん
    • 2014年11月12日(水)
  • 113系k69編成さんの投稿した写真

    プラレールで24系25型客車120周年千葉青森号を再現しようと思います。(実際これに乗って青森までいきました。)それにともない、今まで計画していたもの大体中止にします。種車は、いっぱいつなごうの北斗星のロビーカー、オハネフ24、カニ24×

    • 113系k69編成さん
    • 2014年11月11日(火)
  • >WESTJAPANTRAINさん681系か683系ですかね?×

    • 113系k69編成さん
    • 2014年11月10日(月)
  • >乗りテツ撮りテツさん頑張ってください!!×

    • 113系k69編成さん
    • 2014年11月10日(月)
  • >乗りテツ撮りテツさんお大事になさってください。×

    • 113系k69編成さん
    • 2014年11月10日(月)
  • >鉄道研究部 私鉄担当さんはい。本当にすみませんでした。×

    • 113系k69編成さん
    • 2014年11月10日(月)
  • マジ疲れた。帰りの209系乗るのとても苦痛だった。×

    • 113系k69編成さん
    • 2014年11月9日(日)
  • マジ疲れた。帰りの209系乗るのとても苦痛だった。×

    • 113系k69編成さん
    • 2014年11月9日(日)
  • >鉄道研究部 私鉄担当さんすみませんでした。×

    • 113系k69編成さん
    • 2014年11月9日(日)
  • >鉄道研究部 私鉄担当さんおっと。変なのが出たようです。すみません。×

    • 113系k69編成さん
    • 2014年11月9日(日)
  • 今日、少年団帰りに立ち寄った蘇我のポポンデッタの中古Bトレがものすごくあった。しかも箱入りで新古のようなものばかり。0系のラストラン使用や103系201系など大量に置いてありました。また、中古本が、ものすごく安くなっていました。気になる方は、お早めに蘇我ポポへ行きましょう!!×

    • 113系k69編成さん
    • 2014年11月9日(日)
  • >113系マリ116編成さんおお!!いいなぁ。八トタ行かれましたか。201系の方向幕の内容については、たぶん状態のいいものと取り替えたためか職員のお遊びかもしれませんね。×

    • 113系k69編成さん
    • 2014年11月9日(日)
  • >快速会津田島行さんいえいえ。とても参考になりました!早く楽しい冬休み来ないかな。楽しくない方じゃなくて...×

    • 113系k69編成さん
    • 2014年11月9日(日)

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。