鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

深夜急行 樟葉行きさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 101~120件を表示しています

全167件

  • >阪急上桂さんたしかに!!わらります×

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月27日(水)
  • >雷鳥8号さん明日待ってま~~ス!!!×

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月27日(水)
  • >京成シティーライナーさん値下げ値下げ!!!!×

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月27日(水)
  • >CH201さんE233唯一の廃車ですね×

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月27日(水)
  • >CH201さんE233唯一の廃車ですね×

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月27日(水)
  • >雷鳥8号さん交野線や宇治線で活躍してほしいです・・・・・・本線は無理でも8030系は京阪電鉄が阪急電鉄や国鉄に対抗するために作ったんでねJR阪急が運用から話していますが京阪は残している残してほしいです×

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月27日(水)
  • >阪急上桂さん永久保存ですよ!!×

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月27日(水)
  • >阪急上桂さんでも・・・・・・・残してくれる阪急電鉄にも感謝ですね×

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月22日(金)
  • >雷鳥8号さん引退?????ちょっとっちょっとっちょっと????新色になるんじゃないの困るよ~~~ォカッコイイのに・・・・・・・・・×

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月22日(金)
  • >阪急上桂さん6300系カッコいいんですよコレ!!×

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月22日(金)
  • (このコメントは削除されました)

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月22日(金)
  • (このコメントは削除されました)

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月22日(金)
  • >阪急上桂さん1なんじゃい2ひばりがおかはなやしき3くにじま4あげ5南亜ろみずのうまれるさとはくすいこうげん6かみかつら7じゅうそう×

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月22日(金)
  • (このコメントは削除されました)

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月22日(金)
  • >京成シティーライナーさん中央線のあずさかいじの自由席乗れちゃうジャン!!高くないうちからだと大森までいけるんだけど???高い・・・・・・・×

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月22日(金)
  • >雷鳥8号さんでも・・・・名列車列車を牽引した機関車がこういう形で保存されるのは昭和の次代を走ったSLくらいよいことだと思います×

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月22日(金)
  • >特急スペーシアきぬがわ3号さん僕も文化祭終わったら沢山作ります×

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月22日(金)
  • >CH201さんE233系も新津は4プラス6の編成はありましたっけ×

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月22日(金)
  • >CH201さん妻板が違うんですよね面白いですよねでは今日は文化祭関係でやることがあるので失礼しますお休みなさい×

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月21日(木)
  • >特急スペーシアきぬがわ3号さん来週はウソ電だします×

    • 深夜急行 樟葉行きさん
    • 2010年10月21日(木)

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。