鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

日かもさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 121~140件を表示しています

全3719件

  • 今日はどうだろ×

    • 日かもさん
    • 2020年9月7日(月)
  • >獅子丸さん そうだったんですね~!阪急と京阪は大阪行ったら必ず乗ります!(笑)×

    • 日かもさん
    • 2020年9月7日(月)
  • >CS20さん ですね~。九州は今停電したり窓が割れたり大変なことになっているようです…。×

    • 日かもさん
    • 2020年9月7日(月)
  • >ただのドレミファ好きさん なるほどです(笑)×

    • 日かもさん
    • 2020年9月6日(日)
  • >ただのドレミファ好きさん 足し蟹ではなく確かにですよ~。×

    • 日かもさん
    • 2020年9月6日(日)
  • >獅子丸さん 初めまして~。すみっコぐらし号、もう撮影されたんですか!?×

    • 日かもさん
    • 2020年9月6日(日)
  • 日かもさんの投稿した写真

    (^O^)×

    • 日かもさん
    • 2020年9月6日(日)
  • >ただのドレミファ好きさん 横浜線沿線民からすればその発言は少し傷つきます…(*_*)×

    • 日かもさん
    • 2020年9月6日(日)
  • 日かもさんの投稿した写真

    >ただのドレミファ好きさん 横浜線は車両が少ないのでつまらないですよねぇwでもあれは初の車体横にロゴを書いた車両だそうですよ~!そういうのを調べるのもいいかもしれないですね~♪×

    • 日かもさん
    • 2020年9月6日(日)
  • >CS20さん そうなんですね!確かに実際に行くのもいいですが妄想するのも良いですよね~♪×

    • 日かもさん
    • 2020年9月6日(日)
  • >CS20さん ですね~(笑)こういう話をするとついつい時刻表に手を伸ばしてしまいます~(^^;×

    • 日かもさん
    • 2020年9月6日(日)
  • 日かもさんの投稿した写真

    (^O^)×

    • 日かもさん
    • 2020年9月6日(日)
  • >CS20さん そうなんですね~。いつか撮影してみたいです!×

    • 日かもさん
    • 2020年9月6日(日)
  • >CS20さん 番台は一緒なんですね~。窓の下に黄色い線が入っていて顔の色も違うので違う番台だと思っていました(゚∀゚)×

    • 日かもさん
    • 2020年9月6日(日)
  • >CS20さん そうでしたね~。今とても頭がこんがらがっていますwwキハ110はいろんなところで活躍していますよね~♪八高線・磐越西線・磐越東線etc…。磐越東線ってラッピングなのか分かりませんけどあれって番台が違うんですか?×

    • 日かもさん
    • 2020年9月6日(日)
  • >馬超さん やはりですかぁΣ(゚Д゚)本当にその人とは関わらないのが一番かと( ̄▽ ̄)唯々馬超さんをい〇めて喜ぶだけの人だと思いますから。。。×

    • 日かもさん
    • 2020年9月6日(日)
  • >CS20さん そうですよね~。110って東北本線や田沢湖線のですか?GV-E400も征服しそうです…。×

    • 日かもさん
    • 2020年9月6日(日)
  • >馬超さん 一か月か二か月ぐらい前の鉄道使って学校に来ているのに鉄道は鉄の塊と侮辱した輩です。もしやあれがまだ馬超さんにあーだこーだ言っているのかと…。×

    • 日かもさん
    • 2020年9月6日(日)
  • >CS20さん キハ150ってまだ二十年しか経っていないんですか!?驚きです(笑)JR東は秋田、新潟の動向が気になります~。×

    • 日かもさん
    • 2020年9月6日(日)
  • >馬超さん そうなんですかぁ…。無視するなり何かかかわりを持たないほうがいいですね。因みに相手の方は前回貴方を馬〇にした人ですか?×

    • 日かもさん
    • 2020年9月6日(日)

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。