鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ヤマ初期墜落インバータ付きさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 181~200件を表示しています

全283件

  • ヤマ初期墜落インバータ付きさんの投稿した写真

    マトE231。なぜか前面が従来のE231は銀で500番とマトだけ白×

    • ヤマ初期墜落インバータ付きさん
    • 2022年12月23日(金)
  • >CTなんぶ0さん あなたもローラー使うんですね。 まぁローラー大好き×

    • ヤマ初期墜落インバータ付きさん
    • 2022年12月23日(金)
  • >CTなんぶ0さん スプラ3でどんな武器使う?わいはスプラローラー×

    • ヤマ初期墜落インバータ付きさん
    • 2022年12月23日(金)
  • ヤマ初期墜落インバータ付きさんの投稿した写真

    トリプル並び^_^×

    • ヤマ初期墜落インバータ付きさん
    • 2022年12月23日(金)
  • (ヤマ氏の裏)「3600(定期運用している京成車では1番の最古車両)見ました」×

    • ヤマ初期墜落インバータ付きさん
    • 2022年12月23日(金)
  • 年末だねー。×

    • ヤマ初期墜落インバータ付きさん
    • 2022年12月23日(金)
  • 20⑨系の寿命半分意味あるのか?×

    • ヤマ初期墜落インバータ付きさん
    • 2022年12月23日(金)
  • おはよー。×

    • ヤマ初期墜落インバータ付きさん
    • 2022年12月23日(金)
  • そろそろ寝ます!また明日!×

    • ヤマ初期墜落インバータ付きさん
    • 2022年12月22日(木)
  • ヤマ初期墜落インバータ付きさんの投稿した写真

    >ネコさんさん 並び〜なぜ3500(京成の定期運用では最長年齢)が2編成いるのか。×

    • ヤマ初期墜落インバータ付きさん
    • 2022年12月22日(木)
  • ヤマ初期墜落インバータ付きさんの投稿した写真

    >ネコさんさん 並び〜(京急)×

    • ヤマ初期墜落インバータ付きさん
    • 2022年12月22日(木)
  • >名鉄急行3500系さん わいA列車はじまる観光計画やってる。名鉄シュミレーター?ナァニソレ?オイシイノ?あの赤い鉄道(名古屋)事故多い路線危険だから・・・×

    • ヤマ初期墜落インバータ付きさん
    • 2022年12月22日(木)
  • 廃車シーンを目の前で見るとか人が殺されるシーンを目の前で見るのと同じ×

  • 実はA列車で行こう はじまる観光計画っていうゲームで自分が鉄道会社の社長になるゲームなんだよ。「資金を使いまくって倒産させようZ」×

    • ヤマ初期墜落インバータ付きさん
    • 2022年12月22日(木)
  • ヤマ初期 撮影のコツ カーブ駅のカーブしているところは面縦になるぞ!(基本の基本)×

    • ヤマ初期墜落インバータ付きさん
    • 2022年12月22日(木)
  • >阪神西宮さん そんな考えでおK。まぁ普通電車は通過してもおかしくない。×

    • ヤマ初期墜落インバータ付きさん
    • 2022年12月22日(木)
  • >阪神西宮さん 普通電車でも東急大井町線は田園都市線内一部列車二子新地と高津を通過しますよ。×

    • ヤマ初期墜落インバータ付きさん
    • 2022年12月22日(木)
  • ヤマ初期墜落インバータ付きさんの投稿した写真

    こりゃひどいw×

    • ヤマ初期墜落インバータ付きさん
    • 2022年12月22日(木)
  • ヤマ初期墜落インバータ付きさんの投稿した写真

    新大阪行きチケットゲット!×

    • ヤマ初期墜落インバータ付きさん
    • 2022年12月22日(木)
  • ヤマ初期墜落インバータ付きさんの投稿した写真

    おかしいだろww×

    • ヤマ初期墜落インバータ付きさん
    • 2022年12月22日(木)

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。