鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

テツレイバーさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 241~260件を表示しています

全475件

  • テツレイバーさんの投稿した写真

    皆さんはトレノ派?レビン派? 僕はトレノ派!×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月15日(月)
  • >進快速さん 気を落とさず、自信を持ってください!×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月15日(月)
  • >tetudoudaisukiさん 僕が作ったわけではありませんですけどねw この1000系はすごく気に入っているんですよw 表示幕がアレなのは気にしないでください×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月15日(月)
  • テツレイバーさんの投稿した写真

    >tetudoudaisukiさん 今月は東急8500系ですよ 写真は1000系ですが…×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月15日(月)
  • >進快速さん 連続投稿失礼します 受かるフラグ!?×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月15日(月)
  • >京葉線ケヨ34編成さん なんで3500系と3700系を間違えたんだろう・・・ 京成についてはほぼ無知な自分ワロタ×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月15日(月)
  • >進快速さん おい!w まあそう言っている自分も片思いの人がいるんですけどねw×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月15日(月)
  • >京葉線ケヨ34編成さん  じゃなくて京成3700だ! (京成はよくわかんね)×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月15日(月)
  • >京葉線ケヨ34編成さん 京成3500系?×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月15日(月)
  • テツレイバーさんの投稿した写真

    >115系C1編成さん ありがとうございます! 阪急オタなもので・・・ ちなみに車種は2300系2313Fです 自称愛車w×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月15日(月)
  • テツレイバーさんの投稿した写真

    このヒカリエ号、カッコいいな~×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月15日(月)
  • テツレイバーさんの投稿した写真

    便乗 愛車の新旧阪急2313f×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月14日(日)
  • >進快速さん  ナカーマ・・・ 鉄道好きに女はいらねえ!(涙)×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月14日(日)
  • 荒らしに注意×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月14日(日)
  • >tetudoudaisukiさん 実際、車種は同じ8500系ですからね…×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月14日(日)
  • >tetudoudaisukiさん そうです!それです!×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月14日(日)
  • >tetudoudaisukiさん 写真をもう1度みてよく調べてみると、伊豆急の宣伝(?)塗装だったようです 東急の知識が薄いので、同じかな? と思っていました・・・×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月14日(日)
  • >tetudoudaisukiさん 去年それらしき車両撮りましたよ! 写真載せようとするとファイルが大きいと表示されるので載せられませんが・・・ RailSim2の写真なら載せれるんですがね・・・×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月14日(日)
  • テツレイバーさんの投稿した写真

    色ネタ&愛車の新旧阪急2313f×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月14日(日)
  • テツレイバーさんの投稿した写真

    リア充爆発しろーーーーーーーー!!! とりあえず色ネタ×

    • テツレイバーさん
    • 2016年2月14日(日)

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。