鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「新潟」に関するトピックス

トピックスの検索結果(新しく公開された順)/ 101~125件を表示しています

全480件

  • 【10月7日~8日】DE10形と12系レトロ調リニューアル客車7両による「DLばんえつ物語」が新津~会津若松間で、E129系4両による快速「DLリレー号」が新潟~新津間で運転。

  • 村上宵の竹灯籠まつり号 運転

    【10月6日~7日】「きらきらうえつ」による「村上宵の竹灯籠まつり号」が、新潟~村上間で運転。

  • 庄内Shu*Kura 運転

    【10月6日~8日】「越乃Shu*Kura」による「庄内Shu*Kura」が、新潟~鶴岡間で運転。

  • 【10月6日~8日】「リゾートやまどり」による「谷川岳紅葉号」が新潟~水上間で、「やまどりもぐら」「やまどりループ」が水上~越後湯沢間で運転。

  • 115系N36編成 回送

    【10月4日】新潟車両センターの115系N36編成が、大宮総合車両センターへ回送。

  • 美食旅Shu*Kura 運転

    【10月1日】「越乃Shu*Kura」による「美食旅Shu*Kura」が、新潟~長岡間で運転。

  • 115系 土木遺産9702m・13490m 運転

    【9月29日】115系3両「懐かしの新潟色」編成による「土木遺産9702m」「土木遺産13490m」が、新潟~水上間で運転。

  • 【9月15日】115系N35編成「二次新潟色」車両が、営業運転を開始。

  • 115系N35編成 回送

    【9月13日】新潟車両センターの115系N35編成が塗装変更し、大宮車両センターから新潟総合車両センターへ回送。

  • 四尺玉号 運転

    【9月9日~10日】新潟車両センターのE653系1000番台7両による「四尺玉号」が、新潟~来迎寺間で運転。

  • おぢや花火号 運転

    【8月25日】E129系4両による「おぢや花火号」が、新潟~小千谷間で運転。

  • 【8月18日~19日】DE10形と12系レトロ調リニューアル客車7両による「DLばんえつ物語」が新潟~会津若松間で、E129系4両による快速「DLリレー号」が新潟~新津間で運転。

  • 115系N35編成 回送

    【8月17日】新潟車両センターの115系N35編成が、新潟車両センターから大宮総合車両センターへ回送。

  • 弥彦山ナイトクルーズ号 運転

    【8月11日】115系3両(一次新潟色)による「弥彦山ナイトクルーズ号」が、新潟~弥彦間で運転。

  • 115系L99編成 回送

    【8月1日】新潟車両センターの115系L99編成が、新潟車両センターから長野総合車両センターへ回送。

  • 115系T1032・T1041編成 回送

    【7月11日】高崎車両センターの115系T1032+T1041編成が、新潟車両センターの115系L99編成と連結し、高崎車両センターから新潟車両センターへ回送。

  • 115系N34編成 回送

    【7月5日】新潟車両センターの115系N34編成が、大宮総合車両センターから新潟車両センターへ回送。

  • 115系T1022・T1046編成 回送

    【7月4日】高崎車両センターの115系T1022+T1046編成が、新潟車両センターの115系L99編成と連結し、高崎車両センタから新潟車両センターへ回送。

  • 115系T1043編成 回送

    【6月27日】高崎車両センターの115系T1043編成が、新潟車両センターの115系L99編成と連結し、高崎車両センター~新潟車両センター間で回送。

  • 115系T1036・T1037編成 回送

    【6月20日】高崎車両センターの115系T1036+T1037編成が、新潟車両センターの115系L99編成と連結し、高崎車両センター~新潟車両センター間で回送。

  • 写真

    只見新緑満喫号 運転

    【5月26日~27日】キハ47・48形2両(国鉄急行色編成)による「只見新緑満喫号」が、新潟~只見間で運転。

  • 115系N34編成 回送

    【5月22日】新潟車両センターの115系N34編成が、新潟車両センターから大宮総合車両センターへ回送。

  • 写真

    上越線春のハイキング号 運転

    【4月29日】115系3両(「懐かしの新潟色」編成)による「上越線春のハイキング号」が、新潟~越後湯沢間で運転。

  • 写真

    【4月15日】新潟駅の在来線高架ホームが供用開始。上越新幹線と在来線との同一ホーム乗り換えが開始。

  • 115系T1038・T1039編成 回送

    【4月10日】高崎車両センターの115系T1038+T1039編成が、新潟車両センターの115系L99編成と連結し、高崎車両センター~新潟車両センター間で回送。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる