鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

都営 12-600形12-841編成 甲種輸送/2023年5月12日(金)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~7件を表示しています

全7件

  • 最近撮るだけ撮って放置っていうパターンがどうも増えてしまってますが...とりあえず退勤後の3091ルーティーンから。3091レ EF210-166[吹] + EF210-134[新]この日は原色重連。試 ***H 1000形02編成試運転そしてお...

  • 出す時が無くなるくらい先週は毎日撮っていましたねで出してなかったものを5月13日この日も雨でした早々と神奈川の鉄友さんから情報は頂いていましたが当日になると目撃情報も無く勢いで撮りに行きましたでは...

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  来週19日より開始致します、マクドのハッピーセットはなんと!はらぺこあおむしの玩具が付くという案内を拝見しまして、俄然欲しくなってしまいました。 いい...

  • /2nd-train.net/files/topics/2023/05/12/99a6c1de9f8165d0e41c8c8f04fd5ee542f7c1b7_p.jpg

    【都営】12-600形12-841F甲種輸送

    • 2023年5月12日(金)

    2023年5月12日から14日にかけて、川崎車両を出場した兵庫→根岸間で都営12-600形12-841Fの甲種輸送が行われました。吹田貨物ターミナルまではDD200-19、吹田貨物ターミナルからは新鶴見機関区所属のEF65-2127が牽...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年5月12日、川崎車両から出場した都営地下鉄大江戸線12-600形甲種輸送を撮影してきました。 今回完成したのは12-841Fの8両編成です。 鷹取に着いた時には機回しが終わってました。 神戸貨物ターミナルから...

    ソルトさんのブログ

  • 今日はクロスバイク+電車移動で大垣で、都営大江戸線12-600形川重甲種輸送を撮りました。現地に着くと流石にEF65 2127カラシなので、それなりに鉄ちゃんが集結していました。EF65 2127カラシも2023年2月で最終全...

  • 都営 大江戸線 12-600形 12-841Fが川車を出場 EF65-2127に引かれて東へ向かいます ローズピンクが鮮やかです ご一緒の方々おつかれさまでした (稲沢貨物)ーー・ーー・ーー・ーー・ーー

    mの日常さんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。