鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

キハ283系 特急 オホーツク・大雪 運転開始/2023年3月18日(土)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~10件を表示しています

全10件

  • 3月18日のダイヤ改正により、特急オホーツク・大雪がキハ283系へ、富良野線普通列車がH100形へ置き換えられました。ダイヤ改正の初日に両系列を撮影するため、旭川地区へ向かいました。午前中、まずはキハ283系を...

  • 3/18のダイヤ改正からキハ183系に代わり、昨年おおぞらの定期運用を終えたキハ283系の運用が始まりました。まるでプラレールのような短い短い編成ですが北海道新幹線札幌開業まではこの体制で行くのでしょうか!...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230319/21/de152511/eb/03/j/o2464163215257602762.jpg

    キハ283系大雪4号

    • 2023年3月19日(日)

    こんばんは。今日は晴れていましたが相変わらず風が吹き寒い、ですが無謀にも自転車の試運転決行、予想通り帰りは向かい風で辛かった!まだ自転車の中距離は無理かな?特急大雪1号(6081D)短くて迫力ないキハ283系...

  • こんばんは。 今日は、朝からいいお天気でしたが、最高気温がプラス4度と、ちょっと寒い一日でした。さて、昨日JR北海道ではダイヤ改正が行われた訳ですが、今回の改正では、長らくキハ183で運用されてきた、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230319/10/de152511/34/a7/j/o2464163215257342485.jpg

    夕暮れのキハ283系特急大雪3号

    • 2023年3月19日(日)

    こんにちは。今朝ボタ雪が降っていたのでまたかと思っていたら止んで晴れてくれました。まだ3月ですから雪は降るのは当たり前なのですが暫くあまり降っていないのでちょっとびっくり!でも段々春に向かっているよ...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 元気だ...

  • 2023年3月18日より、特急「オホーツク」「大雪」で苗穂運転所所属のキハ283系の営業運転が開始されています。キハ183系の置き換えですが、グリーン車はなくなり普通車のみのモノクラス3両が所定となります。キハ2...

    2nd-trainさんのブログ

  • ((キハ283系4連))

    キハ283系、本日営業復活

    • 2023年3月18日(土)

    ここで一つ、スレッドを。本日(3/18)、国内の鉄道業界にて、統一的にダイヤ改正が実施されました。これに伴って、永らく休車扱いだったキハ283系が「オホーツク」「大雪」号用として営業運用に復帰しました。ただ...

  • 2A5B149F-E5F7-4F25-904D-FA17217F26D2.jpeg

    帰ってきた283

    • 2023年3月18日(土)

    こんばんは3月18日 晴れ 気温2℃ダイヤ改正初日、ダイヤ改正でキハ283系がオホーツク・大雪運用で復活します。キハ183系が定期運転終了となりましたがキハ283系の復活運転が楽しみでもあります。そんな早朝、朝...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 本日デビュー!キハ283系 特急オホーツク≪函館本線 札幌駅≫ キハ283系 特急オホーツク1号本日(3/18)、キハ283系による特急オホーツク1号がデビューしました。2023年3月ダイヤ改正以降、特急オホーツク(札幌-...

    North Railwayさんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。