鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

風っこストーブ女川号 運転/2022年2月19日(土)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~4件を表示しています

全4件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220220/23/kazu0418555/25/ce/j/o1500100015077872967.jpg

    風っこストーブ女川号 2/20

    • 2022年2月22日(火)

    2月20日撮影の続きになります。品井沼付近から石巻線内へ余裕を持ったつもりでしたが…ポイントを探してる時間も無く、船がついてない桟橋で撮っちゃいました渡波駅への回送も同じポイントでいい天気なのに気持ち...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220220/22/kazu0418555/4d/5a/j/o1500100015077847365.jpg

    風っこストーブ女川号 2/20

    • 2022年2月21日(月)

    2月20日は“風っこストーブ女川号”を撮影に出撃しました。まずは回送を品井沼付近で先にやってきたのは“湯けむり号”の回送このカラーリングは初撮影でした着雪してる木をバックにしたかったのですがポイントを探せ...

  • 2022年2月19/20日に、キハ48形「風っこ」を使用した臨時列車「風っこストーブ女川号」が、仙台〜女川間(往復)で運転されました。使用車両は、小牛田運輸区所属のキハ48-547+キハ48-1541「びゅうコースター風っこ...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220219/17/masa-20200208/0e/f0/j/o1080081015077236425.jpg

    風っこストーブ女川号 乗車

    • 2022年2月20日(日)

    2022年 2月19日風っこストーブ女川号 乗車仙台駅 9時57分発〜女川駅 11時58分着女川駅 14時16分発〜仙台駅 16時49分着停車駅 仙台松島小牛田涌谷石巻渡波女川風っこストーブ女川号に乗車する為 仙台駅へ...

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。