鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

東京メトロ 2000系 甲種輸送/2020年8月3日(月)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~14件を表示しています

全14件

  • IMG_8755s.jpg

    夏の丸ノ内線甲種

    • 2020年8月9日(日)

    待ち遠しかった梅雨明けですが、連日の猛暑に、すでに夏バテ気味。早く涼しくなってほしいです…その梅雨明けの翌日、丸ノ内線車両の甲種輸送がありました。今回は、夏っぽさを強調しようと雲多めのショットを狙い...

    ひろきちさんのブログ

  • こんばんは。ロクヨン貨物の後も撮影は続行し、お目当てでもある丸ノ内線の甲種輸送を。本当は先日アップした1027号機に通しで来てもらいたかったのですが...2020.8/2 9866レ(丸ノ内線甲種) EF65-2080+東京メト...

  • 本日は、8/1の64-1027(ロゴ無し)+メトロ2125F甲種輸送の撮影成果をアップします。当日は、メトロ2000系甲種輸送にまさかの64-1027が入っていた為、西浜以西(DE10牽引)の撮影を見送り、西浜以東~静貨以東~...

  • こんばんは。この日は用事の後に小田急線で赤色の1000形を狙う予定でしたが、丸ノ内線の甲種にロクヨンが入ったという事で緊急参戦。2020.8/1 8862レ(丸ノ内線甲種) EF64-1027+東京メトロ2000系2125F+ヨ8625東海...

  • /blog-imgs-141.fc2.com/z/d/g/zdg89qcxww0f/DSC_4576-2.jpg

    東京メトロ2000系2125F甲種輸送3

    • 2020年8月4日(火)

    東京メトロ2000系2125F甲種輸送は横浜本牧駅に到着してここで陸送準備に入ります。到着後まず機関車を前後付け替えて入れ替え運転。編成を分割されて後部2両の吊り上げ作業に備えます。お供してきたヨ8000も切り...

    achannelさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200803/08/pikataro5861/70/d1/j/o1844138314798376535.jpg

    東京メトロ2000系甲種

    • 2020年8月3日(月)

    土曜日東海道に珍しくロクヨンが牽引する東京メトロ2000系の甲種が走りましたが、東北弾丸ツアーの疲れの後遺症かボーっとしていて見逃してしまいました。盟友オヤジ鉄氏も同じく撮り損なったそうですが、日...

  • DSC_4551-2.jpg

    東京メトロ2000系2125F甲種輸送2

    • 2020年8月3日(月)

    東京メトロ2000系2125F甲種輸送の続き。列車は横浜羽沢から新鶴見へ向かい方向転換して高島貨物線に入ります。梅雨明けらしい空から変わって雲が多くなり晴れたり曇ったりで集まった同業者さんたちもヤキモキして...

    achannelさんのブログ

  • 昨夕、地元小田原界隈を通過した東京メトロ 丸ノ内線(2000系)の甲種輸送。 珍しくロクヨンが牽引してるとの事でしたので石橋の高台からパチリとして参りました。 牽引は無印良品ことロクヨンの1027号機。 ...

    小田笑人さんのブログ

  • /blog-imgs-141.fc2.com/z/d/g/zdg89qcxww0f/DSC_4529-2.jpg

    東京メトロ2000系2125F甲種輸送

    • 2020年8月2日(日)

    東京メトロ丸の内線2000系2125Fが日車豊川を出場して甲種輸送されました。この列車は前日まさかのEF641000が横浜羽沢までの牽引したようで気付いた時にはすでに遅しで撮影できませんでした。ようやく関東地方も梅...

    achannelさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200802/14/tyrnprn/d2/0b/j/o2000133314797972624.jpg

    ロクヨンセン、日車甲種再び

    • 2020年8月2日(日)

    ちょうど大忙しの夜勤中の事でした。仮眠から明け、ふと知り合いからのLINEを見ると"ロクヨン"の4文字...。いやまさかとは思いましたが、確実な情報でしたので急遽撮影へ出向くことに。ただでさえ残業付いてDL区...

  • 1日、東海地方は今年の遅い梅雨明けになりました。いよいよ夏本番になったワケですが、お馴染みの東京メトロは丸ノ内線用2000系の甲種輸送が日車・豊川工場より行われました。 今回も例のごとく日車・豊川...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200801/18/jh2xva/d1/f5/j/o0800050414797564077.jpg

    甲種輸送・丸ノ内線 2125

    • 2020年8月1日(土)

    甲種輸送・丸ノ内線 2125丸ノ内線の輸送も、今回で25編成になりました。 EF64-1027号機の牽引です。今回も沿線で、写真仲間の、ふたまたせんさん、ファントムさん、中村さん、加島の国さんです。浜松駅ホームよ...

    jh2xvaさんのブログ

  • 【8月1日撮影】令和2年8月1日(土)、東京メトロ2000系(2025F)が日本車輛豊川製作所から出場し、甲種輸送されました。豊川→西浜松間は、愛知機関区のDE10 1725が牽引し、西浜松→新鶴見間は、愛知機関区のEF64 1...

    shun17068さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200801/16/railroad2954/2f/c3/j/o0650043414797514001.jpg

    東京メトロ2000系甲種輸送

    • 2020年8月1日(土)

    12:35 東京メトロ2000系 DE10牽引 鷲津~新居町デーテンの汚れ具合がいいですね廃車置き場に置いてあるような…艶が無くなりあちこち錆が出ても、しっかり仕事してますいつも通りヨが付いてますのでお顔が良く...

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。