鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「博多」で鉄道情報を検索した結果

鉄道未来ニュース

鉄道リポート

  • 二線級から新幹線へ 飛躍する特急「かもめ」

    JR九州は10月28日、九州新幹線西九州ルート(武雄温泉~長崎間)で運行する列車名を、「かもめ」とすると発表しました。「かもめ」は、2020年現在は博多~長崎間の在来線特急で使われている愛称。もともとは日本で4番目の特急列車に採用された、由緒ある名称です。

鉄道コらム

コらム記事はありません

鉄道車両トピックス

  • 500系 V9編成 試運転

    【5月24日】500系V9編成が、博多総合車両所を出場し試運転。

新聞・放送ニュース

外部リンク

鉄道ブログ

外部サイト

  • ハロー!自由時間ネットパスで北九州D&S列車に乗る旅 4日目 その4白いソニックで博多到着後『別府 昭和レトロな【そば基】と「白いソニック」』ハロー!自由時間ネットパスで北九州D&S列車に乗る旅 4日目...

  • この時間は,空旅をお送りします。今回は、2024年度のJGCプレミアをキープする旅、2023年の始まりとともに、一気に福岡から宮崎を40往復してキープを目指します。ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免...

  • 皆さんこんにちは。 前回の答え?忘れていました。 三田駅です。 まだ 橋上駅舎になる前の一枚でした。さて 今回も篠山口の帰りの車内から撮影しました。特急まつかぜ3号米子行です。 相野駅での撮影。城崎...

    まつかぜ82さんのブログ

鉄道動画

外部サイト

  • 【新幹線】【4k】JR姫路駅通過発着集 ドクターイエロー通過線停車シーン

    15分1秒

    【新幹線】【4k】JR姫路駅通過発着集 ドクターイエロー通過線停車シーン

    いつもご視聴ありがとうございます!今回は新幹線を姫路駅で撮影してきました新幹線のド迫力の高速通過や発着集です500系700系N700N700A N700Sドクターイエロー収録!ゆっくりご覧ください!...

    • New4時間45分前
  • 日豊本線883系特急ソニック

    46秒

    日豊本線883系特急ソニック

    日豊本線西小倉駅を通過する博多発小倉経由大分行きの883系特急青いソニックです。登録ボタンの右横にあるベルマーク通知をオンにしておくと、動画を投稿した事がお知らせされ、いち早く見る...

    • New18時間44分前
  • 500系新幹線 V9編成  岡山へ出発! 夜は新大阪へ

    52秒

    500系新幹線 V9編成 岡山へ出発! 夜は新大阪へ

    一旦こだま864号として岡山に行き、1時間後にこだま868号となって新大阪を目指します。翌日、こだま841号で帰ってきます。こだま864号と表示されていますが、博多南→博多は非客です。

    • New20時間2分前

鉄道掲示板

外部サイト

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。