鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「雪景色」に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュースの検索結果(新しく公開された順)/ 1~4件を表示しています

全4件

  • 記事の画像

    赤や黄色に色づく山 JR只見線の紅葉が見頃 福島

    • 朝日新聞(社会)
    • 2022年11月4日(金)

     福島県三島町のJR只見線沿線で紅葉が見頃を迎えている。 朝霧や雪景色など、四季を通じて美しい風景で知られる第1只見川橋梁(きょうりょう)周辺、現在はナラ、カエデ、カラマツが赤や黄色に色づいている。 …

  • 記事の画像

    SL冬の湿原号、運行スタート 感染予防策を講じ

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2021年1月25日(月)

     雪景色の北海道・釧路湿原を駆け抜けるJR北海道の「SL冬の湿原号」(釧路―標茶〈しべちゃ〉間)が今季の運行を始めた。 初日23日の標茶行きの乗車率は5両280席の8割強で、ほぼ完売する例年に比べてさ…

  • 記事の画像

    幻の橋、雪景色と競演

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2020年11月18日(水)

    ■上士幌・タウシュベツ川橋梁 ダム湖の水位変化で見え隠れするため「幻の橋」と呼ばれる北海道上士幌町の旧国鉄士幌線「タウシュベツ川橋梁(きょうりょう)」。例年11月ごろは湖水に沈む時期だが、今年は水位上…

  • 高速バス運転中にスマホで雪景色撮影 営業所を警告処分

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2018年12月10日(月)

     近畿運輸局は10日、バス会社「AT(アット) LINER(ライナー)」大阪営業所(大阪市大正区)の運転手が高速道路走行中にスマートフォンで雪景色を撮影したとして、同営業所を同日付で文書警告処分にした…

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる