鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ラッピング」に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュースの検索結果(新しく公開された順)/ 26~50件を表示しています

全80件

  • 記事の画像

     【島根】2023年度での運行終了が予定されるJR木次線の観光トロッコ列車「奥出雲おろち号」について、JR西日本米子支社は20日、山陰線を走る観光列車「あめつち」を代替として木次線に乗り入れる案を明ら…

  • 記事の画像

    真っ赤なライチョウ電車、富山でデビュー 鈴木マサルさんがデザイン

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2022年1月18日(火)

     立山の紅葉から着想を得て真っ赤にした車体に、富山県の県鳥、ライチョウを大々的に描いた「富山もようトレイン」が、私鉄・富山地方鉄道で今月11日から走り始めた。同社のラッピング電車は初めて。担当者は「田…

  • 記事の画像

    チャギントン電車出発! 広電 3年運行予定

    • 朝日新聞(広島)
    • 2021年11月21日(日)

     イギリス生まれのテレビアニメ、「チャギントン」のキャラクターを、車両全体にラッピングした広島電鉄の路面電車が20日、広島市内で運行を始めた。車両は超低床車グリーンムーバーLEXで、1号線(広島駅~広…

  • 記事の画像

     茨城県ひたちなか市名産の干し芋をPRしようと、ひたちなか海浜鉄道が、湊線(勝田―阿字ケ浦間)で「ほしいもラッピング列車」の運行を始めた。同市を干し芋の聖地、沿線を干し芋列車王国と位置づけ、知名度アッ…

  • 記事の画像

    ラッピング列車大集合 宇和島駅で祭り、ファンら楽しむ

    • 朝日新聞(愛媛)
    • 2021年10月10日(日)

     JR予土線を中心に走るラッピング列車を一堂に集めた初のイベント「予土線FunFun祭り」が9日、宇和島駅(愛媛県宇和島市)で始まり、家族連れや鉄道ファンら約1千人が参加した。大型観光企画「四国デステ…

  • 記事の画像

     【高知】JR四国は14日、予土線を中心に走るラッピング列車を宇和島駅(愛媛県宇和島市)に一堂に集めるイベント「予土線FunFun祭り」を10月9、10日に開くと発表した。 予土線には、トロッコ列車の…

  • 記事の画像

    集まれ!ウルトラマンファン 四万十町でフィギュア展

    • 朝日新聞(高知)
    • 2021年7月23日(祝)

     「海洋堂ウルトラマンフィギュア展」が22日、高知県四万十町の海洋堂ホビー館四万十で開幕した。開館10周年とテレビ放送開始55周年を記念して企画。JR予土線では、ラッピング列車「ウルトラトレイン号」の…

  • 記事の画像

    ヤドンが楽しい旅をお手伝い 空港バスにラッピング

    • 朝日新聞(香川)
    • 2021年7月7日(水)

     「うどん県PR団」に任命されているポケットモンスターの「ヤドン」をラッピングした空港リムジンバスが2日、香川県高松市の高松空港と丸亀市を結ぶ路線に登場した。県が8月~来年2月に開くイベント「ヤドンパ…

  • 記事の画像

    さらば忍びトレイン 「忍びマスク」21日から配布

    • 朝日新聞(滋賀)
    • 2021年6月16日(水)

     滋賀県草津市と三重県伊賀市を結ぶJR草津線(36・7キロ)などで走るラッピング列車「SHINOBI―TRAIN(忍びトレイン)」が今月で運行を終えるのに合わせ、列車をイメージしたマスクができた。21…

  • 記事の画像

    神出鬼没SHINOBI―TRAIN 6月“忍”務完了

    • 朝日新聞(滋賀)
    • 2021年6月11日(金)

     滋賀県南部のJR草津線(36・7キロ)などを走るラッピング列車「SHINOBI―TRAIN(忍びトレイン)」が、今月で姿を消す。いつ会えるか分からない神出鬼没の運行で、沿線の忍者の里をPRしたが、車…

  • 記事の画像

    ウルトラトレイン号発車オーライ JR予土線に7月から

    • 朝日新聞(高知)
    • 2021年5月21日(金)

     JR予土線に7月22日から、ラッピング列車「海洋堂ホビートレイン『ウルトラトレイン号』」が運行される。沿線の高知県四万十町にある海洋堂ホビー館四万十で同日から始まる「海洋堂ウルトラマンフィギュア展」…

  • 記事の画像

    パトバスでGO 事故・犯罪はNO 愛知・豊鉄バス

    • 朝日新聞(愛知)
    • 2021年4月9日(金)

     豊鉄バスの路線バス2台が、豊橋署などの協力でそれぞれ、交通安全仕様と防犯仕様の「パトバス」にラッピングされ、愛知県豊橋市内で運行を始めた。車体に地元の漫画家佐野妙(たえ)さんによる警察官のイラストが…

  • 記事の画像

    秩父鉄道アニメラッピング列車運行

    • 朝日新聞(埼玉)
    • 2021年4月4日(日)

     秩父鉄道(本社・埼玉県熊谷市)は3日、秩父市を舞台にしたアニメ3部作に登場するキャラクターなどをラッピングした列車の運行を始めた。当分の間、秩父駅と熊谷駅の間で臨時運行される。 コロナ禍で落ち込んだ…

  • 有田焼など焼き物デザインのラッピングトレインが運行

    • 朝日新聞(佐賀)
    • 2021年3月9日(火)

     JR九州は、焼き物をデザインしたラッピングトレインを、唐津線と筑肥線の一部(西唐津―佐賀・伊万里駅)で、20日から運行する。佐賀県と協力し、日本遺産に認定されている沿線の「肥前やきもの圏」をPRしよ…

  • 記事の画像

    ことでんの京急カラーラッピング、4両編成は見納め

    • 朝日新聞(香川)
    • 2021年2月19日(金)

     関東大手私鉄の京浜急行電鉄(京急)から高松琴平電気鉄道(ことでん)に譲渡され、赤に白帯の「京急カラー」にラッピングされた電車4両のうち、2両のラッピングが23日で終了する。4両編成の「赤い電車」は見…

  • 記事の画像

    マリオ列車、大阪環状線に登場 USJ新エリア開業控え

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年1月27日(水)

     JR西日本は27日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に開業予定の新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のキャラクターをあしらったラッピング列車の運行を始めた。マリオやクッパ、…

  • 記事の画像

    美観や備中国分寺…名所ちりばめ観光列車

    • 朝日新聞(岡山)
    • 2021年1月26日(火)

     【岡山】井原鉄道で、車窓に県西部の観光地の風景がラッピングされた観光列車の運行が始まった。特殊なフィルムを採用し、外側は備中国分寺(総社市)や倉敷・美観地区などのプリント(約1メートル四方)があしら…

  • 記事の画像

    「放課後ていぼう日誌」列車でGO 肥薩おれんじ鉄道

    • 朝日新聞(熊本)
    • 2021年1月12日(火)

     熊本県芦北町をモデルにした海辺の町が描かれた人気アニメ「放課後ていぼう日誌」のラッピング列車がこのほど、肥薩おれんじ鉄道の佐敷駅(同町)で披露され、出発式が開かれた。 「放課後ていぼう日誌」は、都会…

  • 記事の画像

    「くじらの街」アピール 下関にラッピングバス走る

    • 朝日新聞(山口)
    • 2020年11月26日(木)

     26日に山口県下関市で8年ぶりに開かれる全国鯨フォーラムに合わせ、「くじらの街」をアピールするラッピングバスが市内を走っている。サンデン交通の路線バス1台に、ザトウクジラの豪快な姿と関門海峡沿いの街…

  • 記事の画像

    「鬼滅の刃」キャラ ラッピングの特急 大分にも登場

    • 朝日新聞(大分)
    • 2020年10月13日(火)

     人気漫画「鬼滅の刃」のキャラクターをあしらったJR九州の特急が12日から大分にも登場した。 作品のアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が16日から全国で上映されるのにあわせた企画。博多―長崎間…

  • 阪神電鉄がラッピング電車 テーマは日本酒、13日から

    • 朝日新聞(兵庫)
    • 2020年10月8日(木)

     阪神電鉄が13日から、日本酒のイラストを車両にあしらったラッピング電車「Go!Go!灘五郷!」を走らせる。日本酒ファンを増やすことを目的に、灘五郷酒造組合や神戸市、西宮市とともに取り組む。 1編成6…

  • 記事の画像

    釜石線開業70周年記念 小林覚さん個展

    • 朝日新聞(岩手)
    • 2020年10月1日(木)

     JR釜石線の全線開業70周年を記念し、盛岡駅のフェザン本館で30日、記念車両のラッピングを手がけたアーティスト小林覚(さとる)さんの個展が始まった。 小林さんは、るんびにい美術館(花巻市)で活動し、…

  • 記事の画像

    「鬼滅の刃」ラッピング列車、長崎出発

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年9月29日(火)

     人気アニメ「鬼滅の刃」のキャラクターが描かれたJR九州の特急かもめ(博多―長崎)が29日、運行を始めた。この日の朝、長崎駅には主人公の竈門(かまど)炭治郎(たんじろう)や妹の禰豆子(ねずこ)に扮した…

  • 記事の画像

    「鬼滅の刃」ラッピング列車 映画公開に合わせ運行へ

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年9月24日(木)

     JR九州は24日、人気アニメ「鬼滅の刃」のラッピング列車を9月29日から順次、運行すると発表した。「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が10月16日から公開されるのを記念して企画した。運行は12月下旬ま…

  • 記事の画像

    キキ&ララ45周年、東京モノレールにラッピング列車

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年9月14日(月)

     「キキ&ララ」の名前で知られるサンリオの人気キャラクター「リトルツインスターズ」のラッピング列車「キキ&ララ モノレール」が14日、東京モノレールで運行を始めた。 この日、羽田空港第2ターミナル駅で…

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる