鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2019年7月25日(木)の新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュース(新着順)

全5件

  • ロマンスカーに男性が飛び込み死亡 ガラス割れ3人けが

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2019年7月25日(木)

     25日午後4時ごろ、小田急小田原線の相武台前駅(神奈川県座間市)で、箱根湯本発新宿行きの特急ロマンスカー(10両)に男性がはねられた。男性は死亡し、先頭車両の展望席の窓ガラスが飛び散るなどして3人が…

  • 警報機も遮断機もない第4種踏切、運輸安全委が啓発提言

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2019年7月25日(木)

     広島県福山市のJR福塩線で2018年9月、踏切を自転車で渡っていた小学4年の女児(当時9)が列車にはねられ死亡する事故があった。現場は警報機や遮断機のない踏切。事故原因を調べていた国の運輸安全委員会…

  • 掘るとトンネルが…列車接触事故で地理院の地図誤り発覚

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2019年7月25日(木)

     長崎市のJR長崎線のトンネル内で、ボーリング作業中の掘削機が天井を貫通して走行中の特急「かもめ」に接触した事故で、工事を発注した鉄道・運輸機構が24日、事故原因について発表した。発注図面の基になった…

  • 消費税率アップでも運賃値上げせず 松浦鉄道

    • 朝日新聞(長崎)
    • 2019年7月25日(木)

     長崎県佐世保市から平戸、松浦両市を経て佐賀県有田町を環状に結ぶ第三セクター松浦鉄道(MR)の沿線6市町と両県でつくる連絡協議会(会長=朝長則男・佐世保市長)が24日に開かれ、MRの今里晴樹社長は、今…

  • 記事の画像

    27、28日に阿蘇白川駅でひまわりフェスタ

    • 朝日新聞(熊本)
    • 2019年7月25日(木)

     南阿蘇鉄道の阿蘇白川駅(熊本県南阿蘇村)で27、28日に「南阿蘇ひまわりフェスタ」が開催される。線路沿いに種をまいたヒマワリが咲く頃に合わせ、駅前に飲食店や雑貨、アクセサリーなどの出店が並ぶ。 同駅…

2019年7月25日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ほかの日の新聞・放送ニュース

2019年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31