鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

湖西線のATS-P地上設備に着工 JR西

2009年7月15日(水)13時48分

JR西日本は14日(火)、2011年春から湖西線(山科~近江塩津間)でATS-Pの使用を開始すると発表した。

地上設備の工事は7月17日から着手する。ATS-Pは、連続的に列車の速度を照査し、停止信号や曲線、分岐器などで速度超過があるときに、自動的にブレーキを動作させて列車を停止または減速させる機能をもつ。

同社では「安全性向上計画」にもとづき、アーバンネットワークの高密度線区を対象にATS-P地上設備の整備を順次進めている。今後は、2010年度までに嵯峨野線(京都~園部間)を、2011年度までに学研都市線(木津~京田辺間)を整備する予定。

2009年7月15日(水)13時48分更新

鉄道コムの最新情報を無料でお知らせしますプッシュ通知を受け取りますか?

鉄道未来インデックス

  • 大阪駅西側新改札口全面開業[2024年夏]
  • 広島電鉄 新乗車券システム「MOBIRY DAYS」本格導入[2024年9月]
  • 秩父鉄道運賃改定[2024年10月1日(火)]
  • 伊予鉄道運賃改定[2024年10月1日(火)]
  • 松浦鉄道運賃改定[2024年10月1日(火)]
  • 関東鉄道運賃改定[2024年10月1日(火)]

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。