鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

新型気動車キハE120形を一般公開 新潟支社

2008年6月11日(水)12時31分

一般公開される新型キハE120形車両
一般公開される新型キハE120形車両

JR東日本新潟支社は、今月15日(日)に新型のキハE120形を一般公開する。

キハE120形は今年度下期から米坂線(快速「べにばな」号など)や磐越西線等に投入する新型気動車。新型エンジンやユニバーサルデザインを採用し、飯豊連峰のブナ林の紅葉をイメージした車両デザインとなっている。

一般公開の場所は新潟駅1番ホームで、時間は6月15日(日)の14時15分から14時45分まで。同支社では、見学時間が30分間と短いため順番に譲り合って見学してほしい、としている。

2008年6月11日(水)12時31分更新

鉄道未来インデックス

  • 大阪駅西側新改札口全面開業[2024年夏]
  • 広島電鉄 新乗車券システム「MOBIRY DAYS」本格導入[2024年9月]
  • 秩父鉄道運賃改定[2024年10月1日(火)]
  • 伊予鉄道運賃改定[2024年10月1日(火)]
  • 松浦鉄道運賃改定[2024年10月1日(火)]
  • 近鉄新型一般車「8A系」営業運転開始[2024年10月]

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。