鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「急行 ぶらり鎌倉号 運転」の投稿写真(2枚目)

2012年7月9日(月)17時3分

急行 ぶらり鎌倉号 運転

投稿写真

9404M K60編成 障害物多し。

0
読み込み中…

投稿者:戸隠さん紅葉まてぃっく

イベント情報

JR東日本は、急行「ぶらり鎌倉号」を運転。運転日は、2012年6月9日(土)~24日(日)の土・日・火・木曜日。運転区間は、いわき(6:08発)~鎌倉(11:07着、火・木は、11:03着)、鎌倉(17:18発、火・木は、17:12発)~いわき(22:12着)の往復。車両は、485系6両で、全車指定席。

戸隠さんの新着ブログ記事

最新5件

  • 新幹線を使って色々な噂があるカシオペアを追っかけてみた。仙台にて入線は見れなった。仙台駅でのんびりしすぎた。回9110レEF81 80+E26系仙台らしいビルの建ち方ネオ仙台回9110レ東福島~福島にて建設中の山形...

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240603/00/second-momiji/84/ee/j/o4056305315446745639.jpg

    5月26日★快速あいづSATONO

    • 2日(日)23時59分

    HB-E300系SATONOあすなろから改造され磐越西線と左沢線の臨時列車として運用されました。1号車はグリーン車に改造カシオペアとSATONO2024年5月26日郡山にておわり

    戸隠さんのブログ

  • 211系GG9495M(浜松行)三島にて2263Mと495M沼津にて778Mと327M211系GG2265M(沼津行)265Mと496M496M(熱海行)=211系LL19+LL1三島にて211系LL19+LL1日本の茶事と211系併結面朝の茶事愛好家としては朝の茶事とのコ...

    戸隠さんのブログ

  • ラストラン弁当ありがとう根室本線逆接とは珍しいエゾシカが使用されているほかにも2種類くらい弁当が用意されていた。全部ほしいがさすがに持ち歩くので1個だけ購入にとどめた。2024年3月30日幾寅にておわり

    戸隠さんのブログ

  • 特急相馬野馬追号原ノ町行本当は上野から乗るつもりでしたがせっかくだから東京発なのでそっちから乗ります。土日パスなので自由自在や普通の指定席でよかったのですがグリーンしか空いていませんでした。仙台側...

    戸隠さんのブログ

このイベントの投稿写真(新着順)

全4枚

  • 投稿画像
  • 投稿画像
  • 投稿画像
  • 投稿画像

非公開でメッセージを送信

鉄道コムおすすめ情報

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。