鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「E655系 熱海駅開業99周年記念号(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~8件を表示しています

全8件

  • E655系の団臨ツアーが熱海まで行って一旦回送で戻って来るシーンを撮影場所変えてこちらでも少し無理やり感はありますが桜の花と撮影やはり天気が良かったらなーって思うシーンです過去の画像も含め無断でのコピ...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 多摩川へやってきました。天気は曇りですが、河川敷ではスポーツに勤しむ人がたくさんいらっしゃいますまずは踊り子 E257系2000番台E231系お目当てのE655系なごみ熱海駅開業99周年記念号です川崎の街へ駆け抜け...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • E655系「なごみ(和)」による「熱海駅開業99周年記念号」の団体臨時列車が品川~熱海で運行(2024.03.24) 2024.3.24 (日)9033M 団体『熱海駅開業99周年記念号』都オク E655系 「和(なごみ […]

    鉄道春秋本部さんのブログ

  • E655系 和 (なごみ)による熱海駅開業99周年記念号が運転されました。久しぶりに撮ったE655系。JR東日本アプリにも列車位置が特急として表示されていましたが、突如横浜駅通過の表示が踊り子待避に変わり踊り子の...

    achannelさんのブログ

  • 今日はE665系 和を使用した団体臨時列車「熱海駅開業99周年記念号」が運用されました残念ながら天気は今にも泣きだしそうな空でしたが先月の運用と同じくまた海辺へと行って来ましたまだドクターイエローと撮...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 2024年3月24日に、「熱海駅開業99周年記念号」ツアーが催行されました。E655系「和(なごみ)」が使用され、品川⇔熱海にて運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024/3/24 新子安

  • JR東日本・東海道本線・熱海駅は、3月25日に開業99周年を迎えます。これを記念して、団体臨時列車「熱海駅開業99周年記念号で行く~あたみ満喫なごみ旅~」が、2024-3-24(日)に運行されます。...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する