鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「京阪 響けユーフォニアム ラッピング電車 運転」の投稿写真(2枚目)

2023年9月3日(日)22時11分

京阪 響けユーフォニアム ラッピング電車 運転

投稿写真

前回タイアップ時のラッピング編成も走ってるので、運が良ければ並びも見れますよ。

1
読み込み中…

投稿者:500系のぞみW編成さんRailway Enjoy Net - 関西の鉄道サイト –

イベント情報

京阪ホールディングス、京阪電気鉄道は、アニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボ企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム2023」の一環として、石山坂本線でラッピング電車を運転。運転期間は、2023年9月1日(金)~2025年3月20日(木)。700形709‐710号車を対象に、同アニメのキャラクターなどをデザイン。運転区間は、石山寺~坂本比叡山口間。

500系のぞみW編成さんの新着ブログ記事

最新5件

  • JRグループは、青春18きっぷ夏季用の発売を発表しました。 【JR西日本発表】 青春18きっぷとは? 全国にあるJR線の普通列車・快速列車が、1日当たり2,410円で乗り放題になります。1枚の切符で5回乗れるようになっ...

    500系のぞみW編成さんのブログ

  • 6月に入り、JR西日本宮原支所223系・225系を使用した乗務員訓練列車が運行されています。6月15日の担当編成は223系MA15編成でした。 運行区間は吹田貨物ターミナル~おおさか東線~放出~学研都市線~徳庵間のよ...

    500系のぞみW編成さんのブログ

  • 6月15日、京阪本線・宇治線で臨時列車が走りました。これは、『京阪沿線 初夏の花キャンペーン』の一環です。キャンペーンでは、あじさい・花しょうぶのヘッドマーク掲出なども行われています。 >【京阪】『あじ...

    500系のぞみW編成さんのブログ

  • 6月13日、JR西日本とJR東海は、ドクターイエローの名で親しまれ、見ると幸せになれる?と評判の923形新幹線電気軌道総合試験車を引退させると発表しました。 【JR西日本発表】【JR東海発表】 923形はJR西日本と東...

    500系のぞみW編成さんのブログ

  • 京阪電車では、京阪線3000系・8000系や13000系の一部車両にヘッドマークが掲出されています。これは、『京阪沿線 初夏の花キャンペーン』の一環で、京阪線3形式4編成に『あじさい』2種類・『花しょうぶ』2種類が...

    500系のぞみW編成さんのブログ

このイベントの投稿写真(新着順)

全3枚

  • 投稿画像
  • 投稿画像
  • 投稿画像

非公開でメッセージを送信

鉄道コムおすすめ情報

画像

青春18きっぷ夏も発売

JR在来線の普通・快速列車普通車自由席が乗り放題「青春18きっぷ」、夏用の発売も発表。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。