鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「快速 ELぐんまよこかわ 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全29件

  • ぐんまよこかわPP

    妙義山と青い客車 

    • 2023年3月12日(日)

    更新をさぼっておりました...2月最後の週末は、EL/DLぐんまよこかわ狙いで、信越線磯部へ予報は晴れ 現地では空に雲1/3ほどあり、晴れたり曇ったり曇られたら目も当てられませんが、前から気になってた俯瞰...

  •  2023年2月25日の撮影です。この日は、信越線&吾妻線に~。快速「DLぐんまよこかわ」号を狙って・・。 9136レ DD51-842+12系+EF64でした。磯部駅の近く?で、浅間山を拝みました。 帰り道、安中駅の停車中...

    どくだみ荘さんのブログ

  • ギリ撮影できた往路のELぐんまよこかわ。このまま撮影終了だともったいないので、恒例の横川駅でのスナップ写真を撮影してみます。列車とほぼ同時に横川駅に到着。SLダイヤなのか意外と足が遅い。横川駅はぐんま...

    熊猫さんのブログ

  • /blog-imgs-161.fc2.com/w/y/w/wywpm935/B56A1272.jpg

    罐無し ELぐんまよこかわ

    • 2023年3月6日(月)

    恒例のお正月期間の運転が無かった「ぐんまよこかわ」。JR東日本の電気機関車も風前の灯。撮影できる時に撮影しておかないといけない状況です。2月末にようやく1本設定されていたので撮影に向かいました。しかし...

    熊猫さんのブログ

  • DSC_9264

    2/25 上越線651系1000番台

    • 2023年2月27日(月)

    EL・DLぐんまよこかわ撮影の合間に撮った上越線651系です。3月のダイヤ改正で引退する予定ですので久しぶりに撮影。ELぐんまよこかわ撮影後は安中から八木原に移動します。SLも撮影する八木原-渋川で651系3001M草...

  • DSC_9264

    2/25 上越線651系1000番台

    • 2023年2月27日(月)

    EL・DLぐんまよこかわ撮影の合間に撮った上越線651系です。3月のダイヤ改正で引退する予定ですので久しぶりに撮影。ELぐんまよこかわ撮影後は安中から八木原に移動します。SLも撮影する八木原-渋川で651系3001M草...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  •  2月25日の撮影です。信越線に遠征~。雪の浅間山に期待して・・。 9135レ 快速「ELぐんまよこかわ」、EF64+12系・・。通過数分前より、怪しい雲に邪魔をされました(悲)。 お尻の方のDD51です。赤は目立ち...

    どくだみ荘さんのブログ

  • DSC_9224

    2/25 EL・DLぐんまよこかわ

    • 2023年2月26日(日)

    昨日はEL・DLぐんまよこかわが走りました。高速道路は事故渋滞で早目に出て間に合いました。群馬八幡-安中でELぐんまよこかわを撮ったのが1枚目。EF64-1053+12系5B+DD51-842です。安中停車を利用して磯部側に移動...

  • DSC_9224

    2/25 EL・DLぐんまよこかわ

    • 2023年2月26日(日)

    昨日はEL・DLぐんまよこかわが走りました。高速道路は事故渋滞で早目に出て間に合いました。群馬八幡-安中でELぐんまよこかわを撮ったのが1枚目。EF64-1053+12系5B+DD51-842です。安中停車を利用して磯部側に移動...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • 2023年2月25日に、12系5両を使用した臨時快速「ELぐんまよこかわ」(高崎→横川間)・臨時快速「DLぐんまよこかわ」(横川→高崎間)が運転されました。編成は、EF64-1053+12系5両+DD51-842でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • JR東日本・信越線で臨時・快速「ELぐんま よこかわ」が、2023-2-25(土)に運転されました。【運転時刻】高崎9:47発 ➡ 横川10:49着【使用車両】DL+12系5両+EL磯部駅に停車して...

  • (その1から) 今日は去年(2022年)10月に行った「鉄道開業150年記念JR東日本パス」の旅の2日目,只見線と10月15日に上越線で運転された「EL鉄道開業150年号」ほかをお届けします。只見線全線運転再開を告げる...

    kurikomashaさんのブログ

  • JR東日本は信越本線のSL謎解きラリーを開催します。2023年2月1日から専用リーフレットがなくなり次第終わります。ELとDLのぐんまよこかわ号で走ります。詳しい情報はここです↓温泉旅行カタログギフトもあります↓...

  • 2023年1月20日(金)、JR東日本各支社で2023年春の臨時列車の概要が発表されました。・2023年 春の増発列車のお知らせhttps://www.jreast.co.jp/press/2023/springextratrain/index.html/・特急 あしかが大藤まつ...

    odphotographerさんのブログ

  • 2022年12月17日に、EL12系5両DLを使用した臨時快速「EL横川ナイトパーク 」・臨時快速「DL横川ナイトパーク」が高崎〜横川間往復で運転されました。座席は、全車指定席でした。DL横川ナイトパークの牽引機はぐん...

    2nd-trainさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する