鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ハローキティはるか 新大阪~尾道間など(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全26件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0e/e4b1934a4124850cf39fa1828f563d01.jpg

    3082レ 貨物 & 国鉄色 やくも

    • 2022年9月6日(火)

    九州地方を中心に被害をだしている 台風11号地元も風雨を警戒してましたが、幸いにも雨も風もほとんど無く台風の影響もほとんど感じる事無く 蒸し暑い中での一日でした。 さて、本日の更新毎度の事ながら かなり...

  • どうも, よっぴーです。8月6日に岡山DCにあわせて関空特急はるかに使用される車両を使用した臨時列車が運転されました。今回は増結用の271系を2本繋いだ6両編成で運転されました。==============================...

    よっぴーY.S.さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220813/01/ef6627el/5f/55/j/o2000132115159796538.jpg

    8/6 伯備線 遠征成果(Part-Ⅲ)

    • 2022年8月13日(土)

    本日の伯備遠征の撮影成果は、国鉄色やくも8号に続き、同所にて国鉄色やくも9号とハローキティはるか(271系)を撮影しました。やくも9号は、8号と同じ撮影地で、備中高梁方面へ徒歩で移動してカーブしている...

  • 77回目の夏の朝を迎えた8月6日、平和記念式典に遺族として参列したその夜に、尾道駅までお出かけしました。岡山デスティネーションキャンペーンの岡鉄フェスの一環で、日本旅行主催の「″ハローキティはるか″ 伯...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} コード:...

  • きのう糸崎駅まで来てくれた「ハローキティはるか」結局は9分程度しかここにはいなかったのですが、貴重なものを見た感が大きいです。どこを取(撮)って?も新鮮、新鮮。山陽路には、広島地区には特急型など存在し...

    901000さんのブログ

  • 皆様こんばんは、備前国鉄道です。先週末、関西から山陽方面に「ハローキティはるか」を起用した団体臨時列車が運転されました。6日(土)の朝に大阪を発ち、伯備線を新見まで北上したのちに折り返し、その日の最終...

  • 月曜午前、週末に運転された新見・尾道への団臨は撮れませんでしたが、返却回送がありますので犬川へ向かいました。 281系はるかです。 271系のみの6連でやってきました。日根野へ帰ります。 その後、子パンダ付...

    ニセ京都人さんのブログ

  • 岡山DCでやってきた「ハローキティはるか号」の団臨。前日6日は初めて伯備線に入ったようです。そしてこの日は倉敷や尾道を巡る企画となっていました。その際、ここ糸崎までやって来ることが分かり記録できたもの...

    901000さんのブログ

  • 此処に来たのはやくも9号の少し前時刻表.見てると、あっ、下りやくも来る スタンバイ、スタンバイ今日は駅の北側でスタンバイしました1009M やくも9号伯備線 備中広瀬駅逆光ぎみですが6両入りましたさて、キテ...

  • 2022/08/08

    • 2022年8月8日(月)

    今日の写真はクモヤ145-1009+115-R1+クモヤ145-1104今朝はクモヤサンド撮ってきました115系R1編成、通称食パンが上りました廃車回送だったかな寂しい2726M丹波路快速3004Mこうのとり4号明智光秀ラッピング金屏風...

  • JR山陽本線 姫路「ハローキティはるか」伯備線初運行ツアー団体臨時列車が、新大阪~新見~尾道間で運転されました。尾道からの復路を姫路で撮影。

  • 今日は「ハローキティはるか」の尾道発山陽本線上りを撮りに最寄りの撮影場所へ行きました。  JR西日本 山陽本線西阿知~倉敷此処は山陽本線と伯備線、水島臨海鉄道線が通っています。  3081レ EF64-1037 カメラ...

  • 8月最初の週末(8/6)、夏の遠征へ出かけました。・2022.8.6 熊山~万富本日は「岡山デスティネーションキャンペーン(DC)」に合わせ、遠路遥々「ハローキティはるか」が伯備線・新見まで走りました。271系と28...

    msykさんのブログ

  • 8月6日土曜日。超朝練のシーズンももはや終了ということで、この日は朝練は断念して遅めに始動してJR神戸線でハローキティはるか団体を撮影するため、大阪まで出て新快速で西へ移動しました。大阪は晴れていまし...

    express22さんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する