鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「東武 DL大樹 展望車お披露目ツアー」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全20件

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 東武日...

  •   2021年10月30日、東武鉄道の「DL大樹 展望車お披露目ツアー」列車を撮...

    でこいちさんのブログ

  • /blog-imgs-150.fc2.com/w/w/w/www7days/YH9_8081.jpg

    東武12系の展望車両がデビュー

    • 2021年11月2日(火)

    SL大樹運行のためJR四国より14系と一緒に譲り受けた12系ですが、このほど展望スペース付きの車両への改修が完了し、10月17日と30日にお披露目を兼ねた団臨が運転されました。臨5283レ DE101109+14系・12系 202...

    www7daysさんのブログ

  • 10月もあっという間に終わってしまいました。10月最後の週末は、土曜日のみ鉄関西からお世話になっている鉄の先輩が来るので、先週納車した私のポロの習熟運転を兼ねて東武日光線へ向かいました。しかし、先...

  • 東武鉄道のSL大樹用の展望車が完成してそのお披露目ツアーがありました。時間があったので早朝の貨物列車をヒガハスで撮影しました。到着して早々に来た4051れレ EH500-8牽引。西濃貨物の4059レ EH500-19牽引福山貨...

    のぶ44さんのブログ

  • 2021年10月30日、先日に引き続き、東武鉄道の「DL大樹 展望車お披露目ツ...

    でこいちさんのブログ

  • 211030a_01.JPG

    久々にニコンF2を使ってみた

    • 2021年10月30日(土)

    ニコンF2誕生から50周年にあたる今年、久々にニコンF2を使ってみた。 ちょとおさらい。ニコンF2は、1971年9月に登場したニコンの2世代目のフラグシップ機。機械式シャッターで電池要らず。露出計すら付いていな...

  • こんばんは!2021年10月30日、東武トップツアーズのツアー「SL「大樹」用展望車のお披露目ツアー」が催行され、浅草→南栗橋、下今市→浅草は350系353F、オハテ12含む団体臨時列車は南栗橋→下今市→鬼怒川温泉→下今...

  • 東武鬼怒川線・日光線で運転されているSL大樹・ふたら号に、今年11月4日から展望車オハテ12が連結される事になり、今日、そのお披露目ツアー列車が、南栗橋~下今市~鬼怒川温泉~下今市のルートで運転さ...

  • 浅草駅から南栗橋駅まで350型に乗車後、「DL大樹」を先頭に展望車2両を含む客車4両で南栗橋駅から下今市駅まで乗車し、下今市駅では入換作業の撮影などを実施。再び下今市駅から鬼怒川温泉駅まで「DL大...

    パペシさんのブログ

  • 2021年10月30日、東武トップツアーズのツアー「SL「大樹」用展望車のお披露目ツアー」が催行され、南栗橋→下今市→鬼怒川温泉→下今市で団体臨時列車として運転されました。牽引機はDE10-1109で、客車は14系・12系4...

    2nd-trainさんのブログ

  • 撮影日2021.10.17 本日もようこそ。いらっしゃいませ。  この日は昼過ぎまで雨予報。外も暗く露出の確保が難しそう…  なんて考えながら外をチラ見しております。 店の開店前の仕込み中の出来事です。撮影時間を稼...

  • 10月18日(月)10/17に運転された「DL大樹12系展望車お披露目ツアー」に使用された編成の返却回送が、下今市から南栗橋まで回送されました。11月から導入される12系客車改造の展望車オハテ12 1・2の初運行となり...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211017/21/bbsh635csi19880829/a7/fd/j/o0960064015017401036.jpg

    12系改造展望車お披露目ツアー

    • 2021年10月18日(月)

    さて本日は東武日光線に於いてタイトルのツアーが催行されということで、悪天候ながらも沿線に様子見に行ってみました 相変わらずの情弱の身ではありますが、昨年数回運行された北斗星カラーのDE10+14系のDL大...

  • 2021年10月17日、東武鉄道の「DL大樹 展望車お披露目ツアー」列車の撮影...

    でこいちさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する