鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「京都鉄道博物館 WEST EXPRESS 銀河 展示」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~13件を表示しています

全13件

  • 本年1月9日(土)、私は阪急阪神 NEW YEAR TICKETを購入し大阪梅田駅から京都河原町行き快速急行に乗り込みます。途中、大宮駅で下車。予定より早く着いたので健康のため歩いて梅小路公園へ向かいます。京都市電を...

    railway-8539さんのブログ

  • 撮り鉄以外の鉄道レポートです。今回は京都鉄道博物館 WEST EXPRESS 銀河 SL頭出し 無限列車を撮影しました。最初はWEST EXPRESS 銀河 です。当分乗れそうにないのですが、新宮まで運転される頃には乗車して見た...

  • 年始の「WEST EXPRESS 銀河」特別展示を見てきました。2・3号車を除く4両が、クロ同士、モハ同士に分かれて展示されました。先月TOMIXの塗装済試作品が公開されましたが、案内済の沓摺の銀色はもちろん、所属・AT...

  • 年末にTOMIXから発売されました、近畿日本鉄道 80000系(ひのとり・6両編成)セットですが、本当に素晴らしいですよねぇ~♪!この車両に早く室内灯を入れたくなりさっそく搭載することに!!で、いつも悩むところが...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 新年あけましておめでとうございます。昨年も、本当に多く方に訪問いただき、ありがとうございました。一昨年5月にYahoo!ブログの閉鎖があり、昨年の2020年はブログ移転後初の年間を通して新ブログサイトとなりま...

    ビスタ2世さんのブログ

  • DSC_7067

    銀河に夢を託した2020年

    • 2020年12月31日(木)

    五輪にあわせて次々新施設が開業し、外国人観光客が過去最高を更新し日本が再び浮揚する一年となるだろう・・・一年前に多くの日本人が想像していた「輝かしい2020年」はコロナ禍により木端微塵となりました。経...

  • image3

    令和2年の活動記録 #.3

    • 2020年12月31日(木)

    今年一年間の私の活動記録である「鉄活」、最後に10月から12月までの後期を御紹介します。新型コロナウイルス禍の中、撮影会やスタンプラリー等色々な「鉄活」を行いました。非常に充実した週末でした。10月3日-...

    railway-8539さんのブログ

  • DE10 1118,117系WEST EXPRESS銀河、EF58 15012/29撮影。1/2から1/4まで展示予定のWEST EXPRESS銀河が京都鉄道博物館にやってきました。急行 銀河を牽引したEF58 150号機と共に、新旧銀河を撮影することが出来ま...

    HanHaruFunさんのブログ

  • おはようございます、ぺぺです!いつもご覧頂き誠にありがとうございます。京都鉄道博物館は、同館の「車両のしくみ/車両工場」エリア(本館1階)にて、「WEST EXPRESS 銀河」を展示との発表がありました。展示...

    PEPEさんのブログ

  • 山陽コースの運転開始からまだ4日の昨日、「WEST EXPRESS 銀河」の来春以降の運転計画が発表されました。前々回記事で触れた報道通り、春は今秋と同じ山陰夜行平均倍率14倍に上る人気だったので、再度の設定も納...

  • 各地でコロナ感染者が増加して行く中で、京都鉄道博物館で2021年1月2日~4 日にWEST EXPRESS 銀河の展示が予定されている。人気車両なので期間中鉄道ファンが集まり、混雑が予想される。また、展示車両の先頭を撮...

  • (また来る日を祈ります.)2020/12/16,JR西日本が社長会見を行いました.内容としては「12月になってから利用が落ち込んでいる」「利用は長期的にも元には戻らないことを前提にした施策を行う」と寂しいものでは...

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。10月でデビューから50年を迎えた、JR西日本の看板列車「新快速」、その歴史をひもといた、特別展が行われている「京都鉄道博物館(京都市下京区)」の展示を拝見してい...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する